こんにちは!
世界最高峰のリーグの1つと言われるドイツ、ブンデスリーガには日本代表でも活躍する日本人選手達も多く所属しています。
そんな中でも鎌田大地と長谷部誠が所属するフランクフルトは昨シーズンヨーロッパリーグを制覇したドイツ屈指の強豪クラブです。
この記事ではそんなフランクフルトのフォーメーション・スタメンや戦術、強さについてご紹介します。
\ 5/4(木)DFBポカール準決勝の視聴方法はこちら /
>>DFBポカール準決勝の放送配信!シュツットガルト対フランクフルト戦の視聴方法はこちら | ドイツカップサッカー2022-23
フランクフルト | フォーメーション・スタメン
フォーメーション・スタメン①
基本フォーメーション:3-4-2-1
2022-23シーズンのフランクフルトは、ほとんどの試合でこの3-4-2-1というフォーメーションで戦っています。
両サイドの選手が守備時には低い位置をとり、3枚のセンターバックと共に5バックを形成し、ブロックを作ります。
攻撃時には中盤2枚と前線3枚が流動的に動きながら数的優位を作りだし、さらに両サイドの選手も高い位置をとって攻撃参加します。
この布陣でブロックを引き、相手を引き込みながら強烈なカウンターで得点を奪うという戦い方で、フランクフルトはヨーロッパの舞台でもビッグクラブに勝るとも劣らない戦いを演じています。
フォーメーション・スタメン②
4-2-3-1
2022-23シーズン序盤はこの4-2-3-1で戦うこともありましたが、うまく機能しませんでした。
特に攻撃の場面では各選手がやや孤立してしまう場面が見られました。
鎌田大地やマリオ・ゲッツェ、イェスパー・リンドストロムを初めとする中盤や2列目の中央でのプレーを得意とする選手が多いため、より中央に選手を集めて自由に連携をとりながらプレーできる3-4-2-1というフォ
ーメーションの方が攻撃面でよいと言えます。
フォーメーション・スタメン➂
4-2-2-2
この4-2-2-2という布陣はブンデスリーガ第9節のボーフムとの試合で採用されましたが、その試合に敗れたこともあり、それ以降は採用されていません。
スポンサーリンク
フランクフルト | 戦術
今季2022-23シーズンは、ここまで基本的に3-4-2-1というフォーメーションでプレーしています。
シーズン序盤は4-2-3-1というフォーメーションで戦うこともあったものの、第6節でヴォルフスブルクに敗れた以降は使用していません。
昨シーズン、ヨーロッパリーグを制覇した際も基本的には3-4-2-1というフォーメーションで戦っており、この布陣は特に欧州の舞台における格上相手の試合で有効です。
守備時には両サイドの選手が低い位置をとり5バックを形成し、引いてブロックを形成し、相手を自陣深い位置まで引き込み、カウンターの機会を狙います。
前線にはドイツ代表のマリオ・ゲッツェやワールドカップでも活躍したフランス代表のランダル・コロ・ムアニを初めとする豊富なタレントが揃っており、さらに2列目の選手達も攻撃参加するフランクフルトのカウンターはビッグクラブ相手でも大きな脅威となります。
また、フランクフルトはベンチにも遜色のない選手が揃っており、試合展開に応じて試合途中から流れを変えられるのも強みです。
スポンサーリンク
フランクフルト | 監督
【公式】(@Eintracht)
オリヴァー・グラスナー
🇦🇹元U21オーストリア代表 / 46歳 / 監督フランクフルト🇩🇪
監督に就任2024年までの3年契約
今季はヴォルフスブルクを率いてCL出場権獲得に導く#移籍情報 #フランクフルト #ヴォルフスブルク #グラスナー pic.twitter.com/1w9IHpFyKv— Mercato Japan (@mercato_jp) May 26, 2021
オリヴァー・グラスナー
出身:オーストリア
生年月日:1974年8月28日/48歳
<選手経歴>
1995-2011:SVリート(オーストリア)
2003-2004:LASKリンツ
<監督経歴>
2014-2015:SVリート(オーストリア)
2015-2019:LASKリンツ(オーストリア)
2019-2021:ヴォルフスブルク(ドイツ)
2021- :フランクフルト(ドイツ)
オリヴァー・グラスナーは選手時代はオーストリアのSVリートで長年に渡って活躍しました。
引退後はザルツブルクの経営部門を経てコーチとなり、指導者としてのキャリアをスタートさせ、2014年に古巣、SVリートで監督に就任すると、翌年にはもう一つの古巣であるLASKリンツの監督に就任します。
そして、LASKリンツを1部昇格、UEFAチャンピオンズリーグ出場へ導いた手腕が評価され、2019年にはドイツ、ブンデスリーガのヴォルフスブルクに就任しました。
その後、2021年にフランクフルトの監督に就任し、クラブにUEFAヨーロッパリーグというビッグタイトルをもたらしました。
スポンサーリンク
フランクフルト | 強さ・評価
■直近3シーズンの成績
・ブンデスリーガ
2019-2020:9位
2020-2021:5位
2021-2022:11位
・DFBポカール
2019-2020:準決勝敗退
2020-2021:2回戦敗退
2021-2022:1回戦敗退
・ヨーロッパ
2019-2020:UEFAヨーロッパリーグラウンド16敗退
2021-2022:UEFAヨーロッパリーグ優勝
2021-22シーズン、フランクフルトはUEFAヨーロッパリーグ制覇を果たしました。
今季2022-23シーズンはUEFAチャンピオンズリーグにも出場しており、グループステージを勝ち抜き決勝トーナメントへの進出が決まっています。
ヨーロッパの舞台ではビッグクラブにも引けを取らない戦いを見せており、非常に高い評価を受けています。
しかし、昨シーズンはヨーロッパリーグを制したもののリーグ戦では11位という順位に終わったため、リーグ戦とヨーロッパの舞台両方で一貫して結果を残すことが求められます。
今シーズンのリーグ戦ではシーズン序盤こそ苦しんだものの、そこからもちなおし、カタールW杯開催によるリーグ戦中断時点である15試合終了時点では4位という好位置につけており、シーズン後半戦に期待がかかります。
スポンサーリンク
まとめ
ドイツ・ブンデスリーガの有力チームである、フランクフルトのフォーメーション・スタメンや戦術、強さについてご紹介しました。
フランクフルトは、世界屈指と言われる熱狂的なサポーターを持つことでも知られるクラブで、フランクフルトのサッカーは躍動感あふれ見るものを魅了するサッカーを繰り広げています。
ブンデスリーガだけでなく、ヨーロッパの舞台でフランクフルトはビッグクラブを破り躍進を果たすことができるのか今後も注目です。
\ 5/4(木)DFBポカール準決勝の視聴方法はこちら /
>>DFBポカール準決勝の放送配信!シュツットガルト対フランクフルト戦の視聴方法はこちら | ドイツカップサッカー2022-23
\ 2023/4/5(水)DFBポカール準々決勝の視聴方法はこちら /
>>フランクフルト対ウニオンベルリン放送とライブ・見逃し配信の視聴方法! | DFBポカール2022-23
\ 逆転でCL準々決勝進出なるか!ベスト16のセカンドレグは3/16(木)5時キックオフ! /
>>ナポリ対フランクフルト放送とネット中継・見逃し配信を見る方法!CLベスト16第2戦
\ フランクフルトの注目選手をご紹介! /
>>フランクフルトのキャプテンは?日本人や代表選手・有名選手もご紹介!
スポンサーリンク