シックスネーションズ2020結果速報!順位表と試合日程はこちら!
こんにちは! ラグビー6ヵ国対抗戦、欧州最強国を決めるシックスネーションズ2020の結果を速報します(^^)/ 昨年はウェールズが全勝優勝のグランドスラムを達成し、通算優勝回数を単独1位の39に伸ばしています! ウェールズが今年もその強さをみせるのか、2020年の優勝国の行方に注目です! それでは、シックスネーションズ2020結果速報と順位表、試合日程をご覧ください! ■関連記事 シックスネーショ […]
サッカー好きココに集まれ!国内・海外の人気サッカーリーグの試合・大会日程や、クラブチームの戦術分析や最新フォーメーションに、気になるあの選手の移籍情報も!そして日本代表などの各国代表チームなど、見たい試合・大会を安くお得に視聴する方法もご紹介します!
こんにちは! ラグビー6ヵ国対抗戦、欧州最強国を決めるシックスネーションズ2020の結果を速報します(^^)/ 昨年はウェールズが全勝優勝のグランドスラムを達成し、通算優勝回数を単独1位の39に伸ばしています! ウェールズが今年もその強さをみせるのか、2020年の優勝国の行方に注目です! それでは、シックスネーションズ2020結果速報と順位表、試合日程をご覧ください! ■関連記事 シックスネーショ […]
こんにちは! 2019シーズンのJ3は大混戦の優勝争いを制してギラヴァンツ北九州が2016シーズン以来4シーズンぶりのJ2への復帰となりました。 昇格争いも最終節までもつれる形でザスパクサツ群馬が2位の座を大逆転で勝ち取る形となっています。 2020シーズンからは元日本代表監督の岡田武史さんが会長を務めるFC今治が新たに加わり19チームでの戦いとなります。 それでは、2020シーズンのJ3の最終順 […]
こんにちは! ラグビー発祥の地、ヨーロッパを舞台にした欧州最強決定戦、ラグビー欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」が2/1(土)より開幕します(^^)/ ※6か国:イングランド、フランス、アイルランド、イタリア、スコットランド、ウェールズ 昨年はウェールズが全勝優勝で見事にグランドスラムを達成しましたが、今年はどんな戦いが見られるか楽しみですね(^^)/ そして、日本中でラグビー人気が高まっ […]
こんにちは! いよいよ2020シーズンのJリーグ開幕を告げる注目の一戦、 ゼロックススーパーカップ2020( FUJI XEROX SUPER CUP 2020)が開催されます(^^)/ 前年のJ1リーグ王者と天皇杯王者が対戦するスーパーカップ、 今年の対戦カードは、 横浜F・マリノス(2019年J1王者)とヴィッセル神戸(第99回天皇杯王者)です(^^)/ J屈指の人気クラブ同士の一戦のテレビ放 […]
こんにちは! コパデルレイ(スペイン国王杯)2019-2020もラウンド16に入ります(^^)/! ラウンド32では、サラゴサ香川選手とマジョルカ久保選手の対戦が実現し、 現地スペインでは日本以上にこの対決が注目され話題となっていました(^^)/ 勝ち進んだサラゴサは、ラウンド16でレアル・マドリードと激突です! 調子をあげているサラゴサ香川選手が、巨人レアル・マドリード相手にどんなプレーをみせて […]
こんにちは! 世界最高峰リーグ・スーパーラグビーの2020シーズンが開幕します(^^)/ 日本から参戦中のサンウルブズは、参戦5年目にしてラストシーズンとなる集大成のシーズンとなりますが、南半球の強豪クラブ相手にどんな結果を残してくれるか期待しています(^^)/ それでは、2020シーズンのスーパーラグビー、サンウルブズの放送予定と試合日程、そして選手メンバーについてまとめてみましたのでご覧くださ […]
こんにちは! ACL2020への本戦出場権をかけるACL2020プレーオフ、メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)戦に臨む 鹿島アントラーズのスタメンを予想します!この1戦に勝利した方がグループEに入ることになります。 昨年のACLではベスト8という結果に終わり、Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯の国内主要タイトルも手にできなかった鹿島は、新監督を招聘・実績のある選手加入もあり、 このACL202 […]
こんにちは! 1/26(日)に東京オリンピック女子マラソンの代表選考を兼ねた「第39回大阪国際女子マラソン」が開催されます(^^)/ 今大会の最大の注目点は、オリンピック代表選出の前提となる「設定記録の2時間22分22秒を突破」できるかどうかです。 このため、全選手の5キロごとの関門通過タイムを、初めてインターネットで配信することが発表されています(^^)/ このタイム予測を見ながらの大会観戦は白 […]
こんにちは! 2020シーズンのアジア最強クラブ決定戦「AFCチャンピオンズリーグ2020」が2月から開催されます(^^)/ 昨年2019シーズンは浦和レッズが決勝まで進出し、日本勢アジア3連覇に挑みましたが、残念ながら準優勝に終わり、アジア頂点の座はアルヒラル(サウジアラビア)に譲ることになりました。 2020年大会は、Jリーグチームにとってアジア覇権の奪回を目指すチャレンジの大会となり、より注 […]
こんにちは! AFCアジアチャンピオンズリーグのプレーオフが1/28(火)に味の素スタジアムで開催されます。 昨季Jリーグでは惜しくも2位となったFC東京ですが、今季は長谷川体制3年目で目に見える形での結果求められる一年となります。 まずはACLのプレーオフを制して確実にグループステージに駒を進めたいところです。 それでは、FC東京のストロングポイント、ウィークポイントを分析しながら、ACL202 […]