こんにちは! 来季2021-22シーズンより、ユリアン・ナーゲルスマン監督が、 ブンデスリーガの雄・常勝軍団バイエルン・ミュンヘンの指揮官に就任することが発表されました(^^)/ これまでホッフェンハイムや2019−20シーズンから指揮をとってきたライプツィヒで、数々の好成績を残した若き名将として話題や注目を集めていただけに、名前を耳にしたことのある人も多いと思います。 来季から指揮をとるバイエル […]
こんにちは! サッカードイツ代表・レーブ監督のEURO2020後の退任が決定しています。 2006年から続いた長期政権がついに終焉を迎えるわけですが、気になるのは次期ドイツ代表監督に就任するのは誰かというところですね。 強豪ドイツ代表の監督の座ということで、色んな噂や予想が報道されていますが、 本記事では、レーブからの監督交代後、正式な指揮官として次に誰がドイツ代表を率いることになるか、こんな人選 […]
こんにちは! セリエAの古豪で名門のASローマ、2020-21シーズンは、なかなかビッグクラブ相手に良い成績が残せず、2021年4月21日時点では、7位と中団グループにつけています。 今季のセリエAでは、5位以内でフィニッシュし、来季のヨーロッパカップ戦圏内に入ることが現実的な目標になってくると思います。 一方で、EL(UEFAヨーロッパリーグ)2020-21では準決勝に進出しており、マンチェスタ […]
こんにちは! 先日、2021/4/19にモウリーニョ前監督が解任され、クラブOBのライアン・メイソンが暫定監督に就任したトッテナムホットスパーです。 次期監督が誰になるのか、日々ネットニュース等で噂や予想が報道されています。 そこで、本記事では、モウリーニョからの監督交代後、正式な指揮官として来季誰がトッテナムを率いることになるか、こんな人選も面白い!?と独自の視点でまとめてみました(^^)/ & […]
こんにちは! 4月第3週、欧州スーパーリーグ構想で欧州サッカー界が大きなパニックに陥いりましたが、流石に全世界のサッカーファン、選手からの批判を受けて2日で計画は消えました。 そのスーパーリーグの12クラブにも入っており、本記事で紹介するレアル・マドリードですが、 4月23日現在、第32節消化時点でリーグ首位のアトレティコ・マドリードと勝ち点3差の2位につけています。 さらに欧州CLでも準々決勝で […]
こんにちは! DFBポカール(ドイツカップ)2020-21も、準決勝に突入です(^^)/ 日本代表FW大迫勇也選手が所属するヴェルダー・ブレーメン、 準決勝ではRBライプツィヒと対戦します(^^)/ このライプツィヒ、今季リーグ戦でもバイエルンにつぐ2位につける好調ぶりで、DFBポカール決勝をかけたこの一戦、非常に激しい戦いが予想されます。 どちらが決勝の舞台に駒を進めるか、ブレーメン大迫選手の活 […]
こんにちは! 昨シーズンセリエAのボローニャに移籍してから目覚ましい活躍を見せて、 日本代表でも既に守備の要として活躍している冨安健洋選手についてご紹介します! この記事では、冨安選手の経歴から現在の移籍市場価格なども含めて”冨安健洋”という人物を 深く探っていきたいと思います! それでは、冨安健洋選手の海外の反応と移籍の可能性は?プレースタイルと年俸・経歴を見ていきましょう! >>【 […]
こんにちは! コパデルレイ(スペイン国王杯)2020-21もついに決勝です(^^)/ その対戦カードは、 アスレチックビルバオ vs FCバルセロナ です(^^)/ アスレチックビルバオは、先日4/4に行われた2019-20シーズンのコパデルレイ決勝(延期開催)で レアルソシエダに1-0で敗れ、1984年優勝以来の栄冠をつかむことができませんでした。 今季のコパデルレイも決勝まで勝ち […]
こんにちは! 昨年冬ごろから続く新型コロナウイルスの脅威。 日本では第4波の到来が報じられる中、感染対策を徹底したうえで2021年のJリーグが開幕しました。 昨年はイレギュラーな状況下でのリーグ再開を余儀なくされたため、J2からの昇格が2チーム、J1からの降格は発生しないという異例の運営体制。 その一方、20クラブでスタートした今シーズンはJ2からの昇格が2チームに対し、J1からの降格が4チーム発 […]
こんにちは! 2021年9月、新リーグとしていよいよ開幕する、 日本女子サッカー初のプロリーグ『WE(ウィー)リーグ』の テレビ中継やインターネット配信情報についてご紹介します。 これまで、この4月~6月に開催されるプレシーズンマッチについての放送・配信情報についてご紹介してきましたが 9月12日からいよいよ開幕するWEリーグ本大会についてリーグ戦の放送予定・ネット配信情報も随時最新情報で更新しま […]