CL2022-23の日程・放映権と出場チームは?決勝スタジアムはどこ?

CL2022-23の日程・放映権と出場チームは?決勝スタジアムはどこ?

こんにちは!

ヨーロッパ各国リーグ戦の結果から、2022-2023シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの出場権を獲得するチームが続々決定してきました。

2021-22苦杯をなめたチームも、予想以上の結果を残せたチームも、2022-23シーズンさらなる飛躍を目指しこれから戦力補強を進めていくことになります。

本記事では、2022-23シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の試合日程や放映権をまとめるとともに、出場権獲得チームと、そして決勝が行われる会場・スタジアムについてまとめてみました(^^)/

 

\ WOWOWは初月無料!具体的な登録手順も載せてます /

>>CL2022-23のテレビ放送と無料ネット中継・見逃し配信を見る方法はこちら!

 

チャンピオンズリーグCL2022-2023の日程

UEFAチャンピオンズリーグ2022-23ですが、予選ラウンドと本大会ラウンドにわけると次の日程となります。

試合日程 ステージ
2022年6月21日 – 2022年8月24日 予選ラウンド
2022年9月6日 – 2023年6月10日 本大会(グループステージ~決勝)

 

その後、2022年9月6日にグループステージが開幕し、2023年6月10日の決勝まで各国の強豪が欧州王者目指してしのぎを削ります。

 

もう少し細かい日程では下記のようになります。

2021-22シーズンが終了してから数週間後の6月21日に予選ラウンド1回戦が開始され、この予選ラウンド(2022年6月21日 – 2022年8月24日)を経て、本大会出場チームがすべて出そろいます。

その後、8月25日にグループリーグの組み合わせ抽選会が行われ、グループステージ開幕節・第1節は9月6日と7日です。

そして、11月1・2日のグループステージ最終節を経て、決勝トーナメント進出チームが確定します。

決勝ラウンドは、ラウンド16が2023年2月14日・15日、21日・22日(第1戦ファーストレグ)から開始され、決勝は2023年6月10日となっています。

 

>>速報!CLグループリーグ組み合わせは?抽選会放送の視聴方法と試合日程も!

 

試合日程 ステージ
2022年6月21日 – 2022年8月24日 予選ラウンド、プレーオフ
2022年8月25日 グループリーグ組み合わせ抽選会
2022年9月6日・7日 グループステージ第1節
2022年9月13日・14日 グループステージ第2節
2022年10月4日・5日 グループステージ第3節
2022年10月11日・12日 グループステージ第4節
2022年10月25日・26日 グループステージ第5節
2022年11月1日・2日 グループステージ第6節
2023年2月14日・15日、21日・22日 ラウンド16 第1戦ファーストレグ
2023年3月7日・8日、14日・15日 ラウンド16 第2戦セカンドレグ
2023年4月11日・12日 準々決勝 第1戦ファーストレグ
2023年4月18日・19日 準々決勝 第2戦セカンドレグ
2023年5月9日・10日 準決勝 第1戦ファーストレグ
2023年5月16日・17日 準決勝 第2戦セカンドレグ
2023年6月10日 決勝

 

スポンサーリンク

チャンピオンズリーグCL2022-2023の放映権

 

結論、2021-22シーズンと変わりません。

2022-23シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ放映権は、引き続きWOWOWが獲得したことが発表されています。

2021-22シーズン同様に、グループステージ~決勝まで独占で放送・配信が決定しています。

 

\ WOWOWは初月無料!具体的な登録手順も載せてます /

>>CL2022-23のテレビ放送と無料ネット中継・見逃し配信を見る方法はこちら!

 

その他、関連して「UEFAヨーロッパリーグ」2022-23シーズンも、引き続きグループステージ~決勝まで注目試合が生放送&ライブ配信され、「UEFAユースリーグ」も注目試合が独占配信されます。

 

また、リーグ戦では、8月に開幕する「2022-23シーズンのスペインサッカー、ラ・リーガ(リーガエスパニョーラ)」も引き続きWOWOWで放送・配信されます。

 

ヨーロッパ各国リーグの強豪・有力チームが集う、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、そしてFIFAワールドカップ・カタール大会のグループリーグで日本と同組となったスペインの自国リーグであるラリーガ。

2022-23シーズンの世界最高峰サッカーの中継もWOWOWで楽しめそうですね(^^)/

 

スポンサーリンク

チャンピオンズリーグCL2022-2023の出場権獲得チーム一覧

2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得が決定しているチームは次のとおりです。

チーム名 所属リーグ 2021-22リーグ最終順位等
マンチェスター・シティ イングランド・プレミアリーグ 1位
リヴァプール イングランド・プレミアリーグ 2位
チェルシー イングランド・プレミアリーグ 3位
トッテナム・ホットスパー イングランド・プレミアリーグ 4位
レアル・マドリード スペイン・ラリーガ 1位、チャンピオンズリーグ2021-22優勝
バルセロナ スペイン・ラリーガ 2位
アトレティコ・マドリード スペイン・ラリーガ 3位
セビージャ スペイン・ラリーガ 4位
ACミラン イタリア・セリエA 1位
インテル イタリア・セリエA 2位
ナポリ イタリア・セリエA 3位
ユヴェントス イタリア・セリエA 4位
バイエルン・ミュンヘン ドイツ・ブンデスリーガ 1位
ドルトムント ドイツ・ブンデスリーガ 2位
レヴァークーゼン ドイツ・ブンデスリーガ 3位
RBライプツィヒ ドイツ・ブンデスリーガ 4位
パリ・サンジェルマン フランス・リーグアン 1位
マルセイユ フランス・リーグアン 2位
ポルト ポルトガル・プリメイラリーガ 1位
スポルティング・リスボン ポルトガル・プリメイラリーガ 2位
アヤックス オランダ・エールディビジ 1位
クルブ・ブルッヘ ベルギー・ジュピラーリーグ 1位
ザルツブルク オーストリア・ブンデスリーガ 1位
セルティック スコットランド・プレミアリーグ 1位
シャフタール・ドネツク ウクライナ・プレミアリーグ 1位
フランクフルト ドイツ・ブンデスリーガ ヨーロッパリーグ2021-22優勝

 

グループリーグストレートイン:

プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガで4位以内、フランスリーグアンとポルトガル・プリメイラリーガでは2位以内に、グループリーグへの自動出場権が与えられます。

これらに次ぐリーグ、オランダ、ベルギー、オーストリアで優勝チームもグループリーグにストレートインすることができます。

 

追記:グループリーグストレートイン(出場枠)の変更

UEFAチャンピオンズリーグ2021-22決勝でリヴァプール(イングランド)とレアル・マドリード(スペイン)が決勝進出したことにより、プレミアリーグ、ラ・リーガ4位以上に与えられる予定のグループステージストレートイン枠が空くことになり、かつロシアが出場を除外されていることから、

下記2チームにもグループステージからの出場権が与えられることになりました。

✅ UEFAランキング11位のスコットランドのスコティッシュ・プレミアシップ優勝チーム

✅ UEFAランキング12位のウクライナのウクライナ・プレミアリーグ優勝チーム

 

 

スポンサーリンク

チャンピオンズリーグCL2022-2023のポット分け

2022-23シーズンのチャンピオンズリーグ、ポット分けは次のようになります。

出場全32チームが1~4の各ポットに分けられます。

ポット チーム名 構成チーム
1 レアル・マドリー(スペイン)
フランクフルト(ドイツ)
マンチェスター・シティ(イングランド)
ミラン(イタリア)
バイエルン(ドイツ)
パリSG(フランス)
ポルト(ポルトガル)
アヤックス(オランダ)
チャンピオンズリーグ(CL)優勝チーム、ヨーロッパリーグ(EL)優勝チームと、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグアン、プリメイラ・リーガの各優勝チーム

※レアルがCLとラリーガともに優勝したため、エールディビジ優勝のアヤックスがポット1入りしました

2 リバプール(イングランド)
チェルシー(イングランド)
バルセロナ(スペイン)
ユベントス(イタリア)
アトレティコ・マドリー(スペイン)
セビージャ(スペイン)
ライプツィヒ(ドイツ)
トッテナム(イングランド)
クラブランキングにて決定
3 ドルトムント(ドイツ)
ザルツブルク(オーストリア)
シャフタール(ウクライナ)
インテル(イタリア)
ナポリ(イタリア)
スポルティング(ポルトガル)
レバークーゼン(ドイツ)
クラブランキングにて決定
4 クラブ・ブルージュ(ベルギー)
セルティック(スコットランド)
クラブランキングにて決定

※ポット3もしくはポット4 :マルセイユ(フランス) 、プレーオフ勝者の6チーム

 

チャンピオンズリーグCL2022-2023の決勝会場のスタジアムは?

トルコの首都イスタンブールのアタチテュルク・オリンピック・スタジアムが決勝戦の開催地となります。

このスタジアムは、「イスタンブールの奇跡」として有名な2005年の決勝戦の会場として知られています。

リヴァプールが3点差から追いつき、ACミランとのPK戦を制し優勝を飾った試合でした。

「イスタンブールの奇跡」の再来となるような名勝負が再び見られるか、期待がかかりますね。

 

>>チャンピオンズリーグ決勝の名勝負や大逆転劇は?ジンクスはある?

 

スポンサーリンク

まとめ

2022-23シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの試合日程や放映権をまとめるとともに、出場権獲得チームと、決勝が行われる会場・スタジアムについてまとめてみました(^^)/

ヨーロッパ各国の新シーズンが始まるとともに、まもなく欧州王者を決める新たな戦いが始まります。出場各チームの補強動向もチェックしつつ、2022-23シーズンのUEFAチャンピオンズリーグがどう展開していくのか注目ですね(^^)/

 

\ WOWOWは初月無料!具体的な登録手順も載せてます /

>>CL2022-23のテレビ放送と無料ネット中継・見逃し配信を見る方法はこちら!

 

>>速報!CLグループリーグ組み合わせは?抽選会放送の視聴方法と試合日程も!

 

スポンサーリンク