こんにちは!
高校・ユース年代の最強チームを決定する高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2019 が開幕します。
昨年のWESTは、サンフレッチェ広島F.Cユースが制覇し、EAST王者の鹿島アントラーズユースとのファイナルも制覇し2012年以来3度目の優勝を飾りました。
3度の優勝は最多で、ユース世代ではサンフレッチェ広島に優位性があるのかもしれませんが、他チームも黙っていませんからね!
今年はどのチームが優勝争いを繰り広げることになるか注目ですね!
それでは、試合日程、放送情報等まとめましたので、今シーズンのプレミア所属チームの顔ぶれと合わせてご覧ください!
無料で見れるJFA-TVの配信情報もあるよ!
■関連記事
クラブユース選手権(U-18)2019全国大会の結果速報はこちら!
クラブユース選手権(U-18)2019全国大会の日程・組み合わせ・放送予定はこちら!
【高円宮杯プレミアリーグ2019WESTウェスト】結果速報と順位表はこちら!
【高円宮杯プレミアリーグ2019WESTウエスト】日程と配信・放送は?注目高校・チーム・選手もまとめ!
プレミアウェスト開催日程
全18節、以下日程で開催されます!
| 開催日程 | |
| 第1節 | 4月6日(土)、7日(日) |
| 第2節 | 4月13日(土)、14日(日) |
| 第3節 | 4月20日(土)、21日(日) |
| 第4節 | 4月27日(土)、28日(日) |
| 第5節 | 5月4日(土)、5日(日) |
| 第6節 | 5月11日(土)、12日(日) |
| 第7節 | 6月22日(土)、23日(日) |
| 第8節 | 6月29日(土)、30日(日) |
| 第9節 | 7月6日(土) |
| 第10節 | 7月13日(土)、14日(日)、15日(月) |
| 第11節 | 8月24日(土)、25日(日) |
| 第12節 | 8月31(土)、9月1日(日) |
| 第13節 | 9月15日(日)、16日(月) |
| 第14節 | 9月21日(土)、22日(日) |
| 第15節 | 10月12日(土)、13日(日) |
| 第16節 | 11月23日(土)、24日(日) |
| 第17節 | 11月30日(土)、12月1日(日) |
| 第18節 | 12月8日(日) |
| ファイナル | 12月15日(日) |
出場高校・チーム
チーム一覧
| 高校・チーム名 | 2018年リーグ成績 |
| サンフレッチェ広島F.Cユース(広島県) | プレミアWEST 1位 |
| ガンバ大阪ユース(大阪府) | プレミアWEST 2位 |
| 名古屋グランパスU-18(愛知県) | プレミアWEST 3位 |
| 京都サンガF.C. U-18(京都府) | プレミアWEST 4位 |
| 東福岡高校(福岡県) | プレミアWEST 5位 |
| セレッソ大阪U-18(大阪府) | プレミアWEST 6位 |
| ヴィッセル神戸U-18(兵庫県) | プレミアWEST 7位 |
| アビスパ福岡U-18(福岡県) | プレミアWEST 8位 |
| 愛媛FC U-18 | プリンスリーグ四国 1位 |
| 大津高校 | プリンスリーグ九州 2位 |
注目選手
別途更新します!
試合日程
全試合日程です。
■関連記事
クラブユース選手権(U-18)2019全国大会の結果速報はこちら!
クラブユース選手権(U-18)2019全国大会の日程・組み合わせ・放送予定はこちら!
【高円宮杯プレミアリーグ2019WESTウェスト】結果速報と順位表はこちら!
【第1節(開幕戦)】
昨年同様、開幕戦はヤンマーフィールド長居での、セントラル開催です!
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 4月6日(土) | 11:00 | 名古屋グランパスU18 vs 愛媛FC U-18 | ヤンマーフィールド長居 |
| 13:30 | ガンバ大阪ユース vs 大津 | ||
| 15:45 | セレッソ大阪U-18 vs 東福岡 | ||
| 4月7日(日) | 11:00 | ヴィッセル神戸U-18 vs サンフレッチェ広島F.Cユース | |
| 13:30 | 京都サンガF.C. U-18 vs アビスパ福岡U-18 | ||
【第2節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 4月13日(土) | 14:00 | アビスパ福岡U-18 – 大津 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 4月14日(日) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – セレッソ大阪U-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 4月14日(日) | 11:00 | 東福岡 – 名古屋グランパスU-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 4月14日(日) | 13:00 | 愛媛FC U-18 – ガンバ大阪ユース | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 4月14日(日) | 16:00 | ヴィッセル神戸U-18 – 京都サンガF.C. U-18 | いぶきの森球技場(人工芝) |
【第3節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 4月20日(土) | 14:00 | 京都サンガF.C. U-18 – セレッソ大阪U-18 | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
| 4月21日(日) | 11:00 | 名古屋グランパスU-18 – サンフレッチェ広島F.Cユース | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 4月21日(日) | 11:00 | 東福岡 – 愛媛FC U-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 4月21日(日) | 11:00 | 大津 – ヴィッセル神戸U-18 | 大津町運動公園球技場 |
| 4月21日(日) | 14:00 | ガンバ大阪ユース – アビスパ福岡U-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
【第4節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 4月27日(土) | 14:00 | アビスパ福岡U-18 – ヴィッセル神戸U-18 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 4月28日(日) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース -愛媛FC U-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 4月28日(日) | 14:00 | セレッソ大阪U-18 – 大津 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 4月28日(日) | 13:00 | ガンバ大阪ユース – 東福岡 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 4月28日(日) | 18:00 | 京都サンガF.C. U-18 – 名古屋グランパスU-18 | 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 |
【第5節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 5月4日(土) | 11:00 | 東福岡 – サンフレッチェ広島F.Cユース | 東福岡高校グラウンド |
| 5月4日(土) | 11:00 | 大津 – 名古屋グランパスU-18 | 大津町運動公園球技場 |
| 5月4日(土) | 15:00 | ヴィッセル神戸U-18 – ガンバ大阪ユース | いぶきの森球技場 |
| 5月5日(日) | 14:00 | セレッソ大阪U-18 – アビスパ福岡U-18 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 5月5日(日) | 13:00 | 愛媛FC U-18 – 京都サンガF.C. U-18 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
【第6節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 5月11日(土) | 13:00 | 愛媛FC U-18 – 大津 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 5月11日(土) | 14:00 | セレッソ大阪U-18 – ヴィッセル神戸U-18 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 5月12日(日) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – ガンバ大阪ユース | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 5月12日(日) | 13:00 | 名古屋グランパスU-18 – アビスパ福岡U-18 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 5月12日(日) | 14:00 | 京都サンガF.C. U-18 – 東福岡 | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
【第7節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 6月22日(土) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – 京都サンガF.C. U-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 6月22日(土) | 11:00 | 大津 – 東福岡 | 大津町運動公園多目的広場 |
| 6月22日(土) | 18:00 | アビスパ福岡U-18 – 愛媛FC U-18 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 6月23日(日) | 18:00 | ガンバ大阪ユース – セレッソ大阪U-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 6月23日(日) | 18:00 | ヴィッセル神戸U-18 – 名古屋グランパスU-18 | いぶきの森球技場 |
【第8節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 6月29日(土) | 10:00 | 大津 – サンフレッチェ広島F.Cユース | 大津町運動公園多目的広場 |
| 6月29日(土) | 17:00 | アビスパ福岡U-18 – 東福岡 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 6月29日(土) | 18:00 | ヴィッセル神戸U-18 – 愛媛FC U-18 | いぶきの森球技場 |
| 6月30日(日) | 18:00 | ガンバ大阪ユース – 京都サンガF.C. U-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 未定 | 未定 | セレッソ大阪U-18 – 名古屋グランパスU-18 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
【第9節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 7月6日(土) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – アビスパ福岡U-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 7月6日(土) | 16:00 | 東福岡 – ヴィッセル神戸U-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 7月6日(土) | 17:00 | 京都サンガF.C. U-18 – 大津 | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
| 7月6日(土) | 17:00 | 愛媛FC U-18 – セレッソ大阪U-18 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 7月6日(土) | 18:00 | 名古屋グランパスU-18 – ガンバ大阪ユース | ウェーブスタジアム刈谷 |
スポンサーリンク
【第10節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 7月13日(土) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – ヴィッセル神戸U-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 7月13日(土) | 17:00 | 東福岡 – セレッソ大阪U-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 7月13日(土) | 18:00 | アビスパ福岡U-18 – 京都サンガF.C. U-18 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 7月14日(日) | 18:00 | 愛媛FC U-18 – 名古屋グランパスU-18 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 7月15日(月) | 10:00 | 大津 – ガンバ大阪ユース | 大津町運動公園球技場 |
【第11節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 8月24日(土) | 17:00 | 京都サンガF.C. U-18 – ヴィッセル神戸U-18 | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
| 8月24日(土) | 17:00 | セレッソ大阪U-18 – サンフレッチェ広島F.Cユース | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 8月24日(土) | 17:00 | 大津 – アビスパ福岡U-18 | 大津町運動公園競技場 |
| 8月24日(土) | 18:00 | 名古屋グランパスU-18 – 東福岡 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 8月25日(日) | 18:00 | ガンバ大阪ユース – 愛媛FC U-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
【第12節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 8月31(土) | 16:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – 名古屋グランパスU-18 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 8月31(土) | 18:00 | セレッソ大阪U-18 – 京都サンガF.C. U-18 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 8月31(土) | 18:00 | ヴィッセル神戸U-18 – 大津 | いぶきの森球技場 |
| 8月31(土) | 18:00 | 愛媛FC U-18 – 東福岡 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 9月1(日) | 16:00 | アビスパ福岡U-18 – ガンバ大阪ユース | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
【第13節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 9月15日(日) | 16:00 | ヴィッセル神戸U-18 – アビスパ福岡U-18 | いぶきの森球技場(人工芝) |
| 9月15日(日) | 17:00 | 東福岡 – ガンバ大阪ユース | 東福岡高校グラウンド |
| 9月15日(日) | 17:00 | 大津 – セレッソ大阪U-18 | 大津町運動公園競技場 |
| 9月15日(日) | 18:00 | 名古屋グランパスU-18 – 京都サンガF.C. U-18 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 9月16日(月) | 16:00 | 愛媛FC U-18 – サンフレッチェ広島F.Cユース | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
【第14節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 9月21日(土) | 17:00 | 京都サンガF.C. U-18 – 愛媛FC U-18 | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
| 9月21日(土) | 18:00 | アビスパ福岡U-18 – セレッソ大阪U-18 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 9月22日(日) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – 東福岡 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 9月22日(日) | 18:00 | ガンバ大阪ユース – ヴィッセル神戸U-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 9月22日(日) | 18:00 | 名古屋グランパスU-18 – 大津 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
【第15節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 10月12日(土) | 14:00 | ガンバ大阪ユース – サンフレッチェ広島F.Cユース | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 10月12日(土) | 18:00 | ヴィッセル神戸U-18 – セレッソ大阪U-18 | いぶきの森球技場 |
| 10月12日(土) | 18:00 | アビスパ福岡U-18 – 名古屋グランパスU-18 | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 10月13日(日) | 11:00 | 東福岡 – 京都サンガF.C. U-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 未定 | 未定 | 大津 – 愛媛FC U-18 | 未定 |
【第16節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 11月23日(土) | 13:00 | 愛媛FC U-18 – アビスパ福岡U-18 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 11月23日(土) | 14:00 | セレッソ大阪U-18 – ガンバ大阪ユース | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 11月24日(日) | 13:00 | 名古屋グランパスU-18 – ヴィッセル神戸U-18 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 11月24日(日) | 13:00 | 東福岡 – 大津 | 東福岡高校グラウンド |
| 11月24日(日) | 14:00 | 京都サンガF.C. U-18 – サンフレッチェ広島F.Cユース | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
【第17節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 11月30日(土) | 11:00 | 名古屋グランパスU-18 – セレッソ大阪U-18 | トヨタスポーツセンター(天然芝) |
| 11月30日(土) | 11:00 | サンフレッチェ広島F.Cユース – 大津 | 吉田サッカー公園 人工芝グラウンド |
| 12月1日(日) | 11:00 | 東福岡 – アビスパ福岡U-18 | 東福岡高校グラウンド |
| 12月1日(日) | 13:00 | 愛媛FC U-18 – ヴィッセル神戸U-18 | 愛フィールド梅津寺 人工芝グラウンド |
| 12月1日(日) | 14:00 | 京都サンガF.C. U-18 – ガンバ大阪ユース | 京都サンガF.C. 東城陽グラウンド |
【第18節】
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 12月8日(日) | 13:00 | ガンバ大阪ユース – 名古屋グランパスU-18 | OFA万博フットボールセンターグラウンド |
| 12月8日(日) | 13:00 | セレッソ大阪U-18 – 愛媛FC U-18 | セレッソ大阪舞洲グラウンド |
| 12月8日(日) | 13:00 | ヴィッセル神戸U-18 – 東福岡 | いぶきの森球技場 |
| 12月8日(日) | 13:00 | アビスパ福岡U-18 – サンフレッチェ広島F.Cユース | 福岡フットボールセンター 人工芝A |
| 12月8日(日) | 13:00 | 大津 – 京都サンガF.C. U-18 | 大津町運動公園球技場 |
JFA-TV配信
各節・試合当日LIVE配信で無料です!(※試合日以降は録画配信)
第3節
第2節
第1節
全試合のダイジェストです!
【LIVE配信】名古屋グランパスU-18 vs 愛媛FC U-18
【LIVE配信】ガンバ大阪ユース vs 大津高校
【LIVE配信】セレッソ大阪U-18 vs 東福岡高校
【LIVE配信】ヴィッセル神戸U-18 vs サンフレッチェ広島F.Cユース
【LIVE配信】京都サンガF.C. U-18 vs アビスパ福岡U-18
その他、テレビ放送・インターネット配信
スカパー!・・・毎節1試合の生中継が予定されています!
J SPORTS・・・開幕戦セントラル開催の一部試合の生中継が予定されています!
スポンサーリンク
まとめ
全国の高校・ユース年代の最強チームを決めるプレミアリーグですが、過去の8回で、WEST4勝、EAST4勝とまったく両者、五分五分なんです!
2015・16・17とEASTがファイナル(当時はチャンピオンシップ)3連覇中でしたが、昨年はサンフレッチェ広島F.CユースがWESTを制覇した勢いそのままファイナルも優勝し、見事リベンジを果たし、日本ユースのNo.1に輝きました。
今年も広島がいくか、昨年2位のガンバや他チームが巻き返すか、見どころ満載のWESTになりそうですね!
高校サッカー部の東福岡高校や大津高校も上位に食い込んで、WESTを盛り上げて欲しいと思います!
■関連記事
※最新情報は随時反映・更新しますので、お見逃しなく!!
スポンサーリンク