こんにちは!
22/23シーズンにデ・ゼルビ監督の下、大躍進を遂げ、日本代表の三笘薫が大活躍したこともあって、プレミアリーグ全体、そして日本のサッカーファンにも衝撃を与えたブライトン。
その勢いは23/24シーズンもとどまることを知らず、開幕から強豪ひしめくプレミアリーグで好調をキープしています。
そこで本記事では、ブライトン(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC)とはどんなチームなのか、なぜ強いのか?そのサッカーの評価や特徴と戦術、監督・スタジアムについてまとめてみました。
🔶 躍進つづくブライトン、直近の試合をまとめました(^^)/ 🔶
\ EL初勝利なるか!オランダの強豪に三笘薫ブライトンが挑む好カードを0円で見よう!/
>>ブライトン対アヤックスEL放送を無料配信のライブ中継と見逃しで視聴する方法!
👉【UEFAヨーロッパリーグ2023/24 | 第3節 | 10/27(金)朝4時キックオフ!】
ブライトンが強い理由
22/23シーズンを6位で終えて、クラブ史上初のヨーロッパ大会となるヨーロッパリーグ参戦を決めたブライトンは、23/24シーズンも開幕から好調で2023年10月12日、8節を終えた時点では6位に付けています。
既にプレミアリーグが誇るビッグ6にも負けず劣らずの実力を持っていると言っても過言ではないブライトンですが、現在の強さの秘密は緻密な補強戦略やデ・ゼルビ監督の存在が挙げられます。
まず補強の部分ですが、今シーズンのブライトンは夏の移籍市場で中盤の要であるアレクシス・マック・アリスターをリバプールへ、モイセス・カイセドをチェルシーへそれぞれ売却しました。
普通のクラブだと、チームの中心選手2人が抜ければ、苦しんでもおかしくないところですが、ブライトンはすぐにダフード、ミルナーというベテラン勢を獲得し、さらにはカルロス・バレバというビッグクラブも期待する若手の逸材も獲得し、2人が抜けたダメージを最小限にとどめています。
そして資金力ではビッグクラブに劣るものの、今夏の移籍市場ではGKのフェルブルッヘン、CBのイゴール、前線にはジョアン・ペドロとアンス・ファティというように、主力2人を売却したことで得た資金をしっかりと使い、ヨーロッパリーグとリーグ戦の2足のわらじに対応できるような戦力を揃えました。
続いて強さの理由としてほとんどの人が挙げるデ・ゼルビ監督の存在ですが、22/23シーズンの途中にグレアム・ポッター監督がチェルシーに引き抜かれたことで、デ・ゼルビ監督はブライトンにやってきました。
その後、デ・ゼルビ監督はポッター監督が残したポゼッションサッカーをさらに進化させて、魅力的な攻撃サッカーを見せています。
このようにクラブ全体が上手く循環し始めて、クラブの歴史上でも最も成功している時間を過ごしているブライトンが、今後どのように強さを維持していくのかにも、注目が集まります。
スポンサーリンク
ブライトンサッカーの評価
こうしてデ・ゼルビ監督の下、昨シーズンからプレミアリーグで旋風を巻き起こしているブライトンのサッカーには、多くの称賛の声が届いています。
まず2023年5月にブライトンと対戦する前日会見で、マンチェスター・シティを率いる名将ジョセップ・グアルディオラ監督は、ブライトンが見せているサッカーについて、
「彼らのようなプレーをするチームはない、唯一無二の存在だ。ヨーロッパ進出という信じられないような偉業を成し遂げたんだ。祝福するよ。彼が来た時、プレミアリーグに与える影響は大きいだろうという予感はあったが、これほど短期間でそれを成し遂げるとは思わなかった」
と、ブライトンの躍進に驚きのコメントを残しました。
さらにグアルディオラ監督はデ・ゼルビ監督の戦術について、
「ブライトンはフリーになっている選手にボールを渡すだけでなく、ボールを出すタイミングを知る達人だ。彼らは適切なタイミングで動く方法を知っていて、フリーになった選手にパスを出すのに適切なテンポを持っている。ボールに対するアグレッシブさは、グレアム・ポッターから受け継いだものだ」
というように、称賛していました。
また2023年9月16日に行われたプレミアリーグ第5節で、ブライトンが敵地にもかかわらず、マンチェスター・ユナイテッドに勝利した直後、リバプールOBのジェイミー・キャラガーは、
「現在のブライトンが見せているサッカーは、この世のものとは思えない。ユナイテッド戦の結果が驚きだったか? いや、現在のブライトンが得ている結果に驚きはないよ。我々はプレミアリーグで最高のチームの1つ、そして間違いなく最高の監督の1人を目撃していると思う」
と、ブライトンの強さを絶賛していました。
そしてアーセナルを率いているミケル・アルテタ監督は、ブライトンのスカウト陣を評価していて、
「彼らが獲得する選手たちは本当に素晴らしい。本当に上手くやっていると思う。明確なビジョンがあるんだ。補強の準備や決定、選手の育成やタレントの獲得において、多くのクラブの先を行っているよ」
というように、語っていました。
ブライトンサッカーの特徴と戦術は?
現在デ・ゼルビ監督がブライトンで採用しているのは、オーソドックスな4-2-3-1のフォーメーションです。
その中でまず攻撃のビルドアップを見ていくとDFラインでCBがボールを持った時には、2ボランチがかなりCBに近づき、ボールをもらいにいきます。
そのため相手はボランチ2枚をケアしに行きますが、これはおとりで相手が出てくることを見越して、空いたスペースをトップ下や1トップの選手が降りてきてボールをもらうことができますし、もし相手が出てこなければ、そのままボランチが前を向ける仕組みが構築されています。
要するにブライトンは、1度縦パスが通ると一気にチーム全体のスイッチも入り、各選手がゴールを奪うために動き出していき、相手はなかなかブライトンの選手を捕まえることができないまま、ゴールを奪われてしまうのです。
それでも時には攻撃に詰まってしまう時があるブライトンですが、そこで活躍するのが、我らが日本代表の三笘で、困った時には理不尽なドリブルで相手DF陣を崩してくれます。
一方でブライトンの守備を見てみると、ボールを奪われた瞬間からスタートして、ボールを奪われた人を先頭にカウンタープレスを発動します。
そして前線からのプレスに対して、周辺にいるチームメイトもすぐに反応してくれるため、一瞬でも隙を見せるとボールを持っていたはずの相手は、いつの間にかブライトンの選手に囲まれてしまい、ボールを奪われてしまいます。
特に2ボランチに入る選手は、前線からのプレスで相手が後ろを向いた瞬間、獣のように食らいついていき、大胆なプレスを仕掛けてくれます。
このように攻守両面でデ・ゼルビ監督の戦術をしっかりこなしてくれる選手がいるからこそ、昨シーズンからブライトンの好調が続いています。
スポンサーリンク
ブライトンの監督
🏴躍動の秘訣?📼#三笘薫 らの活躍で7位につける #ブライトン。#ソリー・マーチ は #デ・ゼルビ 監督が「深夜1時にも何人かにメールを送って、もっとこうすればいいというビデオを見せてくる」と明かした。https://t.co/ni35lsqP0U pic.twitter.com/EuOEz6Xrkw
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 17, 2023
ロベルト・デ・ゼルビ
出身:イタリア
生年月日:1979年6月6日/44歳
<選手経歴>
1998-2001 ミラン
1999 →モンツァ (ローン)
1999-2000 → コモ (ローン)
2000 → パドヴァ (ローン)
2000-2001 → アヴェッリーノ (ローン)
2001-2002 → レッコ (ローン)
2002-2004 フォッジャ
2004-2005 アレッツォ
2005-2006 カターニア
2006-2010 ナポリ
2008 → ブレシア (ローン)
2008-2009 →アヴェッリーノ (ローン)
2010-2012 CFRクルジュ
2013 トレント
<監督経歴>
2013-2014 ダルフォ・ボアーリオ
2014-2016 フォッジャ
2016 パレルモ
2017-2018 ベネヴェント
2018-2021 サッスオーロ
2021-2022 シャフタール・ドネツク
2022- ブライトン
イタリア版グアルディオラとも呼ばれるデ・ゼルビ監督。
現役時代はACミランの下部組織で育ち、左利きのファンタジスタとして知られていたものの、ミランのトップチームで出場することは叶わず、セリエCなど下部リーグのクラブでプレーしていました。
それでもキャリアの晩年にはルーマニアの強豪クルジュに移籍し、チャンピオンズリーグにも出場すると、最後は2013年にセリエDのトレントに在籍し、現役引退となりました。
その後、元々監督になりたい気持ちがあったデ・ゼルビはアマチュアクラブで監督としての経験を積むと、選手としても在籍したフォッジャの監督に就任し、初のプロ監督としてデビューします。
フォッジャではクラブをセリエB昇格プレーオフにまでチームを導くと、2016年には初となるセリエAのクラブ、パレルモを指揮することになりますが、公式戦8連敗するなど12試合で9敗という苦い結果となり、解任となってしまいました。
それでも18/19シーズンからサッスオーロの監督に就任すると、2シーズン目、3シーズン目は共に8位という安定した成績を収め21/22シーズンからはウクライナの強豪シャフタール・ドネツクの監督に就任します。
しかし、シーズン途中にロシアのウクライナ侵攻の影響により、デ・ゼルビはチームを離れると、2022年9月18日にポッター監督の後釜を探していたブライトンに4年契約で監督就任しています。
そんなデ・ゼルビ監督はグアルディオラと親交があり、彼のサッカーからかなり影響を受けているようで、グアルディオラのポジショナルサッカーのような、DFラインから細かくポゼッションし、前線へとボールを運んでいくスタイルを好んでいます。
またブライトンに所属する三笘は、直接指導を受けるデ・ゼルビ監督について、
「戦術的にも、技術的にも、細かいところまで教えてくれる監督で、やっぱり、勝ちだったり、そういうところにこだわる監督。自分の特長を出しやすい監督だなと思いますし、常に要求の高い監督なので、そういった面で自分も成長しないといけないなと思っています」
というように、特徴を語っていました。
こうしてブライトンというクラブで自分のやりたいサッカーを短期間で浸透させ、一気にクラブを進化させているデ・ゼルビ監督には、今後もブライトンで長く指揮を執ってほしいですね。
スポンサーリンク
ブライトンのスタジアム・本拠地
アメックススタジアム!!!💙 pic.twitter.com/RoecjZVbSq
— ブライトン & ホーヴ・アルビオン (@OfficialBHAJPN) September 24, 2023
ザ・アメリカン・エキスプレス・コミュニティスタジアム(アメックス・スタジアム)
ブライトンの歴史上、4番目のホームスタジアムとなっている、ザ・アメリカン・エキスプレス・コミュニティスタジアム。
2011年に開場となったこのスタジアムは元々近くにある村の名前ファルマー・スタジアムという名称でしたが、現在はブライトンの胸スポンサーになっている会社であるアメリカン・エクスプレスが命名権を取得し、現在の名称へ変更されました。
収容人数は30750人とプレミアリーグの中では少ないですが、どの席からもピッチ全体が見えるスタジアム造り、そして地元のサポーターが作り出すアットホームな雰囲気でチームを鼓舞することができる素晴らしいスタジアムとなっています。
また海に近いこともあり、チームのエンブレムに入っているカモメが上空を飛んでいる姿が見れるのも、このスタジアム独自の光景となっています。
スポンサーリンク
ブライトン過去5年の戦績
FAカップ:準決勝敗退
リーグカップ:2回戦敗退
FAカップ:3回戦敗退
リーグカップ:3回戦敗退
FAカップ:5回戦敗退
リーグカップ:4回戦敗退
FAカップ:4回戦敗退
リーグカップ:4回戦敗退
FAカップ:準決勝敗退
リーグカップ:4回戦敗退
スポンサーリンク
まとめ
ブライトン(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC)とはどんなチームなのか、なぜ強いのか?そしてサッカーの評価や特徴と戦術、監督・スタジアムについてまとめてみました。
この記事で紹介したように、ブライトンは現在プレミアリーグの中でもかなり見ていて楽しめるサッカーを披露しているので、三笘選手から入ったサッカーファンでも楽しめる試合を見せてくれると思います。
さらにブライトンは、発展途上のクラブなので今後の成長を見守るのも楽しいはずです(^^)/
🔶 躍進つづくブライトン、直近の試合をまとめました(^^)/ 🔶
\ EL初勝利なるか!オランダの強豪に三笘薫ブライトンが挑む好カードを0円で見よう!/
>>ブライトン対アヤックスEL放送を無料配信のライブ中継と見逃しで視聴する方法!
👉【UEFAヨーロッパリーグ2023/24 | 第3節 | 10/27(金)朝4時キックオフ!】
\ 2023-24シーズン、最新のブライトンの選手に詳しくなろう! /
>>【2023-24】ブライトンの10番や日本人は?注目選手や有名な人気・代表選手はだれ?
スポンサーリンク