横浜Fマリノスの最新スタメン予想2023!フォーメーションと新加入注目・有名選手紹介も!

こんにちは!

2022年、主力の移籍などが相次ぎ、苦戦が予想された中で圧倒的な強さでリーグ優勝を手にした横浜Fマリノス。

終盤は下位のチームに連敗するなどあわやという試合もありましたが、終わってみれば、リーグ最多得点とリーグ最小失点を記録するという優勝チームに相応しい強さを見せつけました。

2023シーズンはリーグ連覇とACL制覇を目指しての戦いとなります。

そこで本記事では、更なる飛躍を目指す横浜Fマリノスについて最新スタメンとフォーメーションを予想し、新加入の注目選手・有名選手と2022‐2023シーズンの展望をご紹介します。

 

\  2023シーズン最初のタイトルはマリノスか甲府か! /

>>富士フイルムスーパーカップ2023のテレビ中継・再放送は?ネット配信はDAZNで視聴できる?

 

横浜Fマリノスの最新スタメンはどうなるか予想

横浜Fマリノス2023予想スタメン①

GK オビ・パウエル・オビンナ

DF  永戸、エドゥアルド、畠中、小池

MF 喜田、渡辺、西村

FW 水沼、エウベル、Aロペス

 

GK

昨シーズン、フルタイム出場の高丘陽平選手が開幕前に移籍が濃厚な状態です。

安定したビルドアップに加えて、セービングスキルも高かった守護神の移籍は痛手です。

 

代わりに、一昨年シーズンにスタメンとして出場していたオビンナ選手が入ると予想します。

長身を活かしたハイボールの対応と、長い手足を武器に高いセービングスキルが持ち味です。

足元の技術は高丘選手に軍配が上がりますが、守備力は遜色ありません。

まだ、若い選手なので今シーズンの成長に期待します。

 

2番手は、レンタルバックの白坂選手。

後者は鹿児島ユナイテッドFCで実践経験を積んできたので、J1でのプレーに慣れていくことでチャンスを狙ってほしいところです。

 

DF

昨シーズン終盤にCBに固定され、リーグMVPを受賞した岩田智輝選手がセルティックへ移籍してしまいました。

そんな中柏レイソルから上島拓巳選手を獲得しており、昨シーズン出番が減ってしまった畠中慎之輔選手とのポジション争いが予想されます。

また、昨シーズン同様CBのエドゥアルド選手、両サイドバックの永戸選手、小池選手は盤石と考えられます。

しかし、2番手のCBの角田選手、右SBの松原選手、左SBの小池選手もスタメンで出場できるほどの実力を持ち合わせています。

特に両SBは運動量と強度が求められるポジションなので両者にも十分チャンスがあると予想します。

 

MF

ダブルボランチには、喜田選手と渡辺選手。トップ下には西村が入り、このメンバーは昨シーズンから変わらないと予想します。

しかし、ボランチには昨シーズンE-1選手権で日本代表デビューを果たした藤田譲瑠チマ選手が、そしてトップ下には、マルコス・ジュニオール選手が控えています。

特に、後者は2019年得点王ながら昨シーズンまさかの無得点に終わっただけに今シーズンの復活に期待です。

 

FW

FWはそれぞれ水沼選手、Aロペス選手、エウベル選手がスタメンと予想します。

スタメンの顔ぶれは昨シーズンと変わらないものの、11得点を決めたレオ・セアラ選手、19年MVPの仲川選手が移籍し、大分から井上健太選手、長崎から植中朝日選手を獲得し、大卒新人の村上悠緋選手が入団しています。

また、大怪我から復活を目指す宮市亮選手、ヤン・マテウス選手も控えていいます。

 

スポンサーリンク

横浜Fマリノスの最新予想フォーメーション①

横浜Fマリノス2023予想スタメン①

 

基本フォーメーションは2022シーズンと同様の「4-2-3-1」を予想します。

 

横浜Fマリノスの戦術は、後方からボールを丁寧につないでゴールに迫るポゼッションサッカーです。

GKからFWまでが近いラインを形成し、密集してボールを回します。

 

また、偽サイドバックと呼ばれる戦術も取り入れています。

偽サイドバックとは、本来サイドにポジショニングしているSBの選手が内側に入ることにより、中盤で数的有利を作り出してボールを支配する戦術です。

 

さらには、スピードを生かしたカウンターも得意としています。

両サイドの選手にスピードがある選手を配置することにより、相手のボールを奪ってから素早くゴールを決めるパターンも得意としています。

 

そして、チームの一番の特徴は、多くの選手がゴールを奪っているということです。

昨シーズンのチーム総得点は70点とリーグ1位でしたが、チーム内ではレオ・セアラ選手とA・ロペス選手が11点づつ。

西村選手が10点、エウベル選手が8点、水沼選手と仲川選手が7点と特定の選手に得点が偏るのではなく、多くの選手が得点を決めていました。

 

今シーズンも戦い方は大きく変わることはないと考えられますが、ただ、チーム得点王のレオ・セアラ選手と仲川選手が移籍したことは痛手です。

前者はCFの1番手、後者はスピードを活かしたプレーが特徴で途中出場からも得点を奪っていました。

 

その代役として長崎から植中朝日選手、大分から井上健太選手を獲得しました。しかし両者ともにJ2からのステップアップということもあり、前任者の代わりを果たせるかは未知数です。

 

スポンサーリンク

横浜Fマリノスの最新予想フォーメーション➁

横浜Fマリノス2023予想スタメン②

昨シーズン何度か採用された4-3-3のフォーメーションです。

中盤でボール奪取能力に長けた藤田選手を起用することによって中盤が安定し、ボールポゼッションを確保することができます。

両WGに宮市亮選手やマテウス選手などスピードがある選手がいるため、スピードを活かした攻撃も狙うことができます。

 

横浜Fマリノスの最新予想フォーメーション③

横浜Fマリノス2023予想スタメン③

前監督であったアンジェ・ポステコグルー監督が何度か試した3-4-3のフォーメーションです。

 

マスカット監督になってからはあまり採用されていませんが、オプションの1つになるかもしれません。

このフォーメーションの特徴は、攻撃に厚みを持たせることができます。

攻撃時に両WBが高いポジショニングをとることにより、よりポゼッションも高めるサッカーができます。

ACLを戦って行く上で格下や得点が欲しい場面では必要になっていく可能性も出てきます。

 

横浜Fマリノスの2022開幕戦スタメン・フォーメーション

横浜Fマリノス2022開幕戦フォーメーション

フォーメーション:4-2-1-3

対 セレッソ大阪

 

マリノスはポゼッションを保つもののセレッソの固い守備を崩せずにいました。

すると前半40分にCKを進藤選手に決められ、先制される展開になってしまいます。

後半6分には、マルコス・ジュニオール選手がPKを獲得するもGKキム・ジンヒョンに止められてしまい、同点のチャンスを逃してしまいました。

 

そんな苦しい試合展開が続くなか、後半24分途中出場のA・ロペス選手が右サイドを突破し、クロスを送ると逆サイドでフリーの仲川選手が押し込み、同点とします。

後半33分には、ゴール前の混戦からこぼれ球をA・ロペス選手がシュートを放つと相手DFに当たりコースが変わりゴールが決まり逆転に成功しました。

 

このまま試合終了かと思われた後半44分にまたもCKから清武選手に決められ、同点とされると2-2でこのまま試合終了となりました。

開幕戦を引き分けたマリノスでしたが、その後は安定した戦いを見せ、首位をキープするとそのまま優勝を決めました。

 

スポンサーリンク

横浜Fマリノスの新加入注目・有名選手の紹介(2023冬移籍・獲得選手)

上島拓巳(CB)

前所属:柏レイソル

移籍金(不明)

契約年数(不明)

 

横浜Fマリノス2023冬の新加入選手の1人目は、上島拓巳選手です。

1997年生まれの25歳です。

 

柏レイソルの下部組織出身で中央大学を経て、2019年に柏レイソルに入団。2020年に当時J2だったアビスパ福岡に期限付き移籍するとリーグ41試合に出場し、頭角を表すと、2021年に柏レイソルに復帰。

序盤こそサブでしたが、中盤以降はスタメンに名を連ね、2022年は24試合に出場しました。

 

186㎝の恵まれた体格で強さと高さを兼ね備えたCBで、高精度のロングフィードも武器としており、マリノスの攻撃の起点になることが期待されます。

 

井上健太選手選手(FW)

前所属:大分トリニータ

移籍金(不明)

契約年数(不明)

 

2人目の新加入選手は、井上健太選手です。

1998年生まれの24歳です。

 

横浜Fマリノスの下部組織から立正大湘南高校へと進学し、福岡大学から大分トリニータに加入しました。

井上選手の武器は、爆発的なスピードです。100mを10秒58で走るスピードを武器に、大学在籍時からJリーグでのプレー経験があります。

 

そのスピードを武器にサイドを突破し、クロスを挙げ、得点をアシストしてくれることが期待されます。

マリノスでは主に右サイドを担うことが予想され、移籍した仲川選手の代わりを担ってくれるに違いありません。

植中朝日選手(FW)

前所属:V・ファーレン長崎

移籍金(不明)

契約年数(不明)

 

3人目の新加入選手は、植中朝日選手です。

 

2001年生まれの21歳の植中朝日選手は、2020年JFAアカデミーからJ2の長崎に加入しました。

2021年にプロ初ゴールを決めると同じ試合でもう2点を決めて、初ゴールとハットトリックを決める活躍を見せ、このシーズンでリーグ19試合で10点を決めました。

2022年も5点を決めています。またUー18日本代表候補にも選ばれた経験があります。

植中選手は、ゴール前での駆け引きがうまく、シュート精度も高いものをもっています。

マリノスではCFのポジションに入ることが予想され、A・ロペス選手とポジションを争うことになります。

 

スポンサーリンク

横浜Fマリノスの2023シーズンの展望

2022年、圧倒的な力を見せ3年ぶりに優勝したマリノスでしたが、昨シーズンに続き今シーズンも同じようにポゼッションを維持した攻撃的な戦いを見せてくれると予想します。

しかし、昨シーズン同様に主力選手の移籍が相次いでいます。

フルタイム出場で高い足元の技術でマリノスの後方からの攻撃を支えた高丘選手、DFやMFなどの複数のポジションを高いレベルでこなし、リーグMVPに輝いた岩田智輝選手、スピードを活かしたサイドアタッカーとして多くのチャンスを作り、得点も決めていた仲川輝人選手、リーグ戦11点を挙げたレオ・セアラ選手の移籍はチームにとって痛手です。

 

これら4人の移籍に伴い、新戦力を補強しましたが、やはり前任者に比べると実績には乏しいと言わざるを得ません。

しかし、毎年主力選手が抜けた穴を新戦力の選手や若い選手が埋めてチーム力を維持してきただけに、今シーズンも新戦力の活躍に期待します。

 

そして今シーズンは、リーグ連覇とACL制覇を目標に戦うことにより過密スケジュールが考えられることから、昨シーズン同様ターンオーバー制を取り入れ、多くのメンバーの組み合わせが試されそうです。

そのため、いかに新戦力の選手が早くチームのスタイルに馴染んで結果を出せるかにかかっています。

 

昨シーズンも多くの組み合わせが試されたことからも、マスカット監督がどう選手を起用していくかも楽しみの一つです。

 

スポンサーリンク

横浜Fマリノスの2023冬移籍情報(加入・退団)

IN

GK 白坂楓馬 ←鹿児島ユナイテッドFC(復帰)

DF 上島拓巳 ←柏レイソル(完全移籍)

MF 井上健太 ←大分トリニータ(完全移籍)

MF 木村卓斗 ←明治大学(新卒)

FW 村上悠緋 ←関東学院大学(新卒)

 

OUT

GK 高丘陽平 →バンクーバー・ホワイトキャップス(完全移籍)

GK 中林洋次 →南葛SC(移籍)

DF 岩田智輝 →セルティック(期限付き移籍)

DF 西田勇祐 →AC長野パルセイロ(期限付き移籍)

DF 池田航 →契約満了 *今季はFCマルヤス岡崎へ期限付き移籍

MF 椿直起 →ジェフユナイテッド千葉(完全移籍)

MF 樺山諒乃介 →サガン鳥栖(完全移籍)

FW 仲川輝人 →FC東京(完全移籍)

FW ンダウ・ターラ →FC大阪(移籍)

FW 津久井匠海 →アスルクラロ沼津(期限付き移籍)

FW 山谷侑士 →契約満了 *今季は横浜FCへ期限付き移籍

FW レオ・セアラ →セレッソ大阪(完全移籍)

 

スポンサーリンク

まとめ

2023シーズンに臨む横浜Fマリノスの最新スタメンとフォーメーションを予想し、新加入・有名選手を紹介し、2023シーズンの展望をまとめてみました。

昨シーズンは前半戦から首位を走り、一時期調子を落としたものの圧倒的な強さで3年ぶりにリーグ優勝したマリノス。

主力選手の移籍でメンバーが変わっていく中でも素晴らしい結果を残しました。

ただ、チャンピオンチームを相手に各チーム対策を練ってくることは間違いありません。

そんな中でも、持ち前の攻撃的なサッカーで相手を圧倒するサッカーを今シーズンも見せてくれると予想します。

そして、リーグ連覇と悲願のACL制覇を目標として、勝ち進んでいくことを期待しています。

 

\  2023シーズン最初のタイトルはマリノスか甲府か! /

>>富士フイルムスーパーカップ2023のテレビ中継・再放送は?ネット配信はDAZNで視聴できる?

 

スポンサーリンク