サガン鳥栖の最新予想スタメン2022!フォーメーションと新加入注目・有名選手紹介も!

こんにちは!

昨季2021シーズン、開幕前は決して下馬評は高くはなかったサガン鳥栖ですが

ユース昇格組や新戦力の活躍により開幕から6試合連続無失点など堅守が光り、

最終的には7位でフィニッシュと飛躍したシーズンとなりました。

 

2022年冬の移籍市場では、酒井選手、樋口選手、仙頭選手、エドゥアルド選手を始め、

昨シーズン活躍した主力選手が大量に流出するとともに、

若手の育成に定評のあった金監督も退任。

その一方で、J1で実績のある藤田選手や小野選手が復帰し、

宮代選手や西川選手を始めとした期待の若手選手を多く獲得しています。

 

そこで、本記事では

2022シーズン・J1リーグで昨季以上の上位進出を目指すサガン鳥栖について、

最新スタメンとフォーメーションを予想し、新加入の注目選手・有名選手と

2022シーズンの展望をご紹介します!

 

>>【関連】最新J1順位予想2022!優勝争い・残留降格ラインの勝ち点予想はこちら!

 

サガン鳥栖の最新スタメンはどうなるか予想

 

フォーメーション:4-4-2

 

GK:朴一圭

DF:中野伸哉、ファン・ソッコ、孫大河、飯野七聖

MF:藤田直之、福田晃斗、中野嘉大、小野裕二

FW:宮代大聖、垣田裕輝

 

GK

GKは、朴一圭選手が今シーズンもゴールマウスを守ると予想します。

2021年に完全移籍し、昨シーズンは全試合に出場して

決定的な場面でスーパーセーブを連発し、チームの躍進に大きく貢献しました。

 

最終ラインの背後をカバーする守備範囲の広さと、

GKとしては突出した足元の技術の持ち主セービング能力も高く安定感抜群のGKです。

1対1のシーンでは絶対的な強さを誇り、2022シーズンも守護神として活躍が期待されます。

 

第2GKには守田選手を予想します。

191cmの高身長に長い手足と、

恵まれた体格を生かしたダイナミックなセービングが持ち主のGKです。

昨シーズンは出場機会に恵まれませんでしたが、

今シーズンは正GKのポジション獲得に燃えています。

 

 

DF

DFラインは4バック

左から中野伸哉選手、孫選手、ファン・ソッコ選手、飯野選手と予想します。

 

ファン・ソッコ選手の相方には、

立正大から新加入の孫大河選手が抜擢されると予想します。

CBはエドゥアルド選手が抜けましたが、

どちらも左利きでフィードの上手い選手ですので、

ビルドアップの構築は問題ないと思います。

 

両サイドバックには

左に中野伸哉選手、右に飯野七聖選手と予想しました。

左右どちらの足でも精度の高いクロスを上げられ、

守備も献身的にこなす両SBですので、

今シーズンは攻守の要として活躍が期待されます。

 

控えCBには本職の田代選手が入るとともに、

小泉選手島川選手が務めることになると予想します。

 

左SBの控えには新加入のジエゴ選手が入り、

飯野選手がいない場合の右には中野伸哉選手や、

小泉選手または島川選手がCB同様に右SBも務めことになると予想します。

昨シーズンの主力が多く抜けたため、

人数的にもやや手薄となってしまった感は否めませんが、

フォーメーションや選手のローテーションで、

いかに上手くメンバーを回していくかが重要になりそうです。

 

スポンサーリンク

 

MF

中盤はセンター2枚に復帰組の藤田選手と福田選手、

RMFにこちらも復帰組の小野選手、左に中野嘉大選手を予想します。

 

藤田選手正確なキックやロングスローが武器の選手で、

ミドルレンジからのシュートも魅力です。

2012年のサガン鳥栖在籍時はキャプテンも務め、

今回の復帰によりチームの精神的支柱としての役割も期待されます。

 

福田選手周りの状況を見てスペースを埋めたり

攻撃の芽を摘むことが得意で、チームに安定感をもたらすことのできる選手です。

 

右サイドの小野選手小柄ながらフィジカルが強く推進力のある選手で、

ドリブルから攻撃のスイッチを入れる役割など、攻撃の中心として活躍が期待されます。

 

左サイドの中野嘉大選手も小野選手とはタイプが異なりますが

ドリブル突破が魅力の選手で、攻撃のアクセントとしての役割が期待されます。

 

中盤の控えには小泉選手や新加入の森谷選手が入ると予想します。

小泉選手は、DFもMFもどこでもできる選手なので、

ローテーションで色んなポジションでの起用が予想されます。

 

両サイドの控えには、期待の若手である西川選手と岩崎選手が有力です。

 

西川選手はドリブル、パス、シュートと

攻撃センス抜群でリズムを変えるとこができる選手で、

攻撃が停滞している試合の後半などから起用する場合は

かなり効果的なオプションになると期待しています。

 

岩崎選手は本職はFWの選手ですが、スピードと豊富な運動量が持ち味の選手です。

そのためサイドでの起用も多いと予想します。

 

この他にも、ユース昇格の本田選手

ジェフから加入した堀米選手など楽しみな選手が控えており、

バランスのいい陣容になっています。

 

FW

FWは、徳島ヴォルティスからの新加入コンビである、

宮代選手と垣田選手の2トップと予想します。

 

昨年は大ブレイクとまではいきませんでしたが、

この徳島コンビの攻撃力はJ1でも充分脅威となっていました。

2人とも自力でシュートまで持って行く力があり、周りを使うことも上手い選手です。

 

そのため、

困ったときはボールを預けて攻めあがる時間も作れ、

両サイドや中央の選手と連携して崩していく場面も多くなると思いますし、

得点力と攻撃のバリエーションは、昨シーズン以上に期待できると予想しています。

 

FWの控えにはスピード抜群の岩崎選手を始め、大卒ルーキーの荒木選手、藤原選手など

タイプが違った選手が控えており、色々な組み合わせが期待されます。

 

スポンサーリンク

サガン鳥栖の最新予想フォーメーション①

 

フォーメーション:4-4-2

 

基本フォーメーションは、オーソドックスな「4-4-2」を予想します。

 

サガン鳥栖は、

全員が献身的に動きながら連動して守備・攻撃をしていくスタイルです。

今シーズンは監督が代わりメンバーもガラッと変わりますが、

基本のスタイルは継承して戦うと思います。

 

GKの朴選手やファン・ソッコ選手を中心に、

守備時は全員が連動してチェイシングしてボールを奪い、

奪ったら2トップやサイドにつないで全員が素早く上がって仕留めるという

昨シーズンの形がベースになると思います。

 

両サイドバックとサイドハーフには昨シーズンとほぼ同じメンバーが残っており、

小野選手や中盤の藤田選手、福田選手も元々サガン鳥栖でプレーしていた選手ですので、

この基本スタイルに対しては理解が浸透していると思います。

 

攻撃に関してはタメを作れる宮代選手や垣田選手が加入したこともあり、

FWのキープ力やサイドからのドリブルといった、

個の能力を突破口とするシーンも増えると思います。

 

このように、基本的なスタイルを継続しながらも、

新加入選手の特徴に応じて新しい戦術も取り入れたチームに期待です。

 

 

サガン鳥栖の最新予想フォーメーション②

 

フォーメーション:3-4-3

 

2つ目は昨シーズン多く見られた「3-4-3」の形を予想します。

 

選手間の距離を近く保ちながら連動した守備でボールを奪い、

空いたスペースに選手が飛び出しそのままフィニッシュ、

または折り返して中に詰めた選手が得点するという形が昨シーズン多く見られました。

 

両WGの選手がキープレイヤーで、

守備時は上下・左右の献身的なチェイシングと、

ボールを奪った後はキープしてタメを作ったり、

個人で突破など決定的な仕事も要求されます。

 

このため岩崎選手の前線からのチェイス力や奪った後の速攻、

小野選手のキープ力を生かした攻撃などを仕掛けていくと予想されます。

 

西川選手中野嘉大選手は後半から起用することで、

得意のドリブルが生きるとともに、

垣田選手や藤田選手とも連携した攻撃が見られると思います。

 

守備に関しては、GK含めビルドアップが上手い選手が揃っているので、

 

3バックと中盤の福田選手を中心として中央を固めながら、

奪った後はサイドハーフやWGの抜け出しを生かしたり、

宮代選手や垣田選手のキープを使って中央から攻めるなど、

様々な攻撃のバリエーションを期待できるフォーメーションです。

 

 

サガン鳥栖の最新予想フォーメーション③

 

フォーメーション:4-2-1-3

 

3つ目は「4-2-1-3」の形を予想します。

左WGに中野嘉大選手、右WGに小野選手を起用して、

攻撃に厚みを持たせたフォーメーションです。

 

ボランチに藤田選手福田選手を置き、

宮代選手をトップ下に置いたトライアングルの形で、

じっくり繋いで中央から崩していく戦術もとることができます。

 

両SBの中野伸哉選手と飯野選手はサイドで主導権を握れる選手なので、

両WGに自由度を与えるためにやや守備に比重を置きながらも、

スキがあればカウンターに転じることができます。

 

このフォーメーションは、

WGの選手や宮代選手の個の能力を最大限に引き出すことができますので、

自分たちで試合を支配する場合のオプションとして有効ではないかと思います。

 

サガン鳥栖の2021開幕戦スタメン・フォーメーション

 

フォーメーション:3-1-4-2

vs湘南ベルマーレ

 

鳥栖は立ち上がりは湘南の積極的なプレーを受ける形で、

前半4分には左サイドからのシュートがクロスバーを直撃するなど危ない場面もありましたが、

その後は互いに攻め手を欠き、拮抗した時間帯が続きます。

 

後半は立ち上がりから鳥栖がボールを保持し、

湘南は引いて取りどころを狙うような時間帯が続きましたが

 

75分に、樋口選手が右サイドを駆け上がる飯野選手にパスを供給し、

飯野選手がボックス内で仕掛けると足をかけられPKを獲得します。

これを林選手がしっかりと沈め、後半80分に先制点を奪います。

 

先制された直後、湘南が一気に4人の選手を代え攻撃に転じましたが、

決定的な場面で決めきれず、最終的に試合は1-0で終了し、

鳥栖は開幕戦を勝利でスタートしました。

 

スポンサーリンク

サガン鳥栖の新加入注目・有名選手の紹介(2022年冬移籍・獲得選手)

藤田直之(CMF)

前所属:セレッソ大阪

移籍金:不明

契約年数:不明

 

サガン鳥栖の2022冬の新加入選手1人目は、

藤田直之選手です。

 

藤田選手は1987年生まれの34歳で、福岡県出身のMFです。

 

2010年シーズンにサガン鳥栖へ加入してからは主にボランチとしてプレーし、

正確なキックとロングスローでアシストを量産し、

チームの攻撃の起点として活躍しました。

 

2011年シーズンには、加入2年目にして副キャプテンに就任し、

チームがJ1昇格を果たした2012年シーズンにキャプテンを任され、

以後2015年まで4年連続で鳥栖のキャプテンを担った選手です。

 

2015年には東アジアカップ2015の日本代表メンバーに選出され、

韓国戦で代表初出場を果たしています。

 

その後、2016年にヴィッセル神戸に完全移籍して3年間プレー、

2019年にセレッソ大阪に完全移籍し、どちらのチームでも

中盤の主力としてゴールやアシストで活躍しました。

 

そして今回7年ぶりに、サガン鳥栖への古巣復帰となっています。

 

藤田選手といえば

ロングスローがよく注目されますが、

左右両足で高い精度のキックを蹴ることができるところも最大の魅力です。

長短のパスだけでなく、ミドルシュートもとても精度が高く、

コーナーキックやクロスからもアシストができる選手です。

 

また、守備時は周りを見てバランスをとる能力も高いので、

攻守のキーマンとして活躍が期待されます。

 

34歳とベテランの域に達していますが、7年ぶりに古巣へ復帰した今シーズンは、

精神的支柱としての役割も大きいです。

 

若さあふれるチームを、どう引っ張っていってくれるのか注目したいと思います!

 

 

宮代大聖(FW)

前所属:徳島ヴォルティス

移籍金:不明

契約年数:不明

 

サガン鳥栖の2022冬新加入選手2人目は、

宮代大聖選手です。

 

宮代選手は2000年生まれの21歳で、東京都出身のFWです。

 

川崎フロンターレの下部組織出身で、

ユースでは中学3年生時から飛び級でU-18世代でプレーし、

2018年にフロンターレとプロ契約を結び、

クラブ史上初となる高校3年生でのトップチーム2種登録選手となりました。

 

アンダー世代別の代表にもU-15からずっと名を連ねている選手で、

U-17、U-20のワールドカップで得点しており、

将来を大きく期待されている選手です。

 

2019年にレノファ山口FCへ期限付き移籍し、シーズン終了後に川崎に復帰しました。

 

ルヴァンカップの準々決勝ヴィッセル神戸戦で川崎での初ゴールを記録し、

第15節の同じく神戸戦でJ1初得点を決めるなど、順調なキャリアを歩んでいます。

 

2021年に徳島ヴォルティスに期限付き移籍で加入してからは

主力として32試合で7ゴールを決め、

同じく徳島ヴォルティスから今季加入した垣田選手に次ぐ

チーム2位のゴール数を記録しています。

 

宮代選手は、

ポストプレー、ドリブル、シュートいった

FWに求められるスキルが全般的に高い万能型ストライカーです。

 

自分でゴールの形までもっていくことができ、

テクニックも高いので周りを使うパスやコンビネーションでも崩すことができる選手です。

 

昨シーズン徳島ヴォルティスで一緒にプレーした垣田選手と

今シーズンもともにプレーすることとなり、

昨シーズン以上に得点を量産してくれることに期待です!

 

 

西川潤(FW・MF)

前所属:セレッソ大阪

移籍金:不明

契約年数:不明

 

サガン鳥栖の2022冬新加入選手3人目は、

西川潤選手です。

 

西川選手は2002年生まれの19歳で、

神奈川県出身、FWやMFを主戦場とするレフティーの選手です。

 

桐光学園高校在籍時ドイツのレバークーゼンの練習に参加するなど

国内外から注目を集めていましたが、

キャンプに参加したセレッソ大阪へ2019年に加入が内定しました。

 

内定後にセレッソの特別指定選手に登録され、

第7節の北海道コンサドーレ札幌戦において、

柿谷選手以来となるクラブ史上2番目の若さでJリーグデビューを果たしています。

 

西川選手も中学時代からアンダー世代の代表の常連として注目されている選手で、

U-17代表では10番を背負ってアジア予選を優勝し、大会MVPにも選出されています。

 

スペインの名門バルセロナからも注目されているなど、

同世代の久保建英選手とともに世界的にも期待されている選手です。

今シーズンセレッソから、

2023年1月までの期限付きでサガン鳥栖に加入しています。

 

西川選手の最大の持ち味は何といってもドリブル突破です。

柔らかなボールタッチとスピードに乗ったドリブルで

縦にも突破することができ、カットインからの左足のシュートも強力です。

 

利き足だけでなく右足でも強いシュートを打つことができ、

ゴール・アシスト・ゲームメイクと攻撃センス抜群で、

オフェンシブなポジションならどこでも得意としています。

 

セレッソでは坂元選手や清武選手、乾選手と強力なライバルたち

いたこともあり中々出場機会に恵まれませんでしたが、

その圧倒的なポテンシャルをサガン鳥栖で開花させ、

日本を代表する選手に成長してほしいと思います。

 

スポンサーリンク

サガン鳥栖の2022シーズンの展望

開幕前の下馬評を覆し、2021シーズンを7位でフィニッシュしたサガン鳥栖。

2022シーズンは、昨シーズン以上の成績を残すことを目標が期待されます。

 

主力選手が大量に流出した一方で、

藤田選手や小野選手といった実績抜群のベテラン勢が復帰し、

垣田選手や宮代選手、西川選手といった攻撃力抜群の若い選手を多く獲得しました。

 

このほかにも大学ルーキーであるDFの孫選手、中盤の佐藤選手、FWの荒木選手など

期待の若手が多く加入したことでチームはより活性化し、

昨シーズンのようなエネルギッシュな戦いを見せてくれると予想します。

 

攻撃に関して懸念はないですが、

本職がセンターバックの選手層が手薄と思われ、

DFラインに怪我人が出てしまうと、

チームの守備強度が一気に下がってしまう点が懸念されます。

 

小泉選手や島川選手をDFラインで起用することになると思いますが、

それでもDFの駒が若干不足している印象があります。

 

懸念されるDF陣を始め、フォーメーションやメンバーのローテーションで

長いシーズンをいかに戦っていくかという部分で、

今季就任した川井監督の采配に注目です。

 

スポンサーリンク

サガン鳥栖の2022冬移籍情報(加入・退団)

IN

位置選手前所属備考
FW石井快征愛媛FC期限付き移籍満了
GK岡本昌弘愛媛FC完全移籍
MF堀米勇輝ジェフユナイテッド千葉完全移籍
FW宮代大聖川崎フロンターレ期限付き移籍
FW小野裕二ガンバ大阪完全移籍
FW岩崎悠人北海道コンサドーレ札幌期限付き移籍延長
MF西川潤セレッソ大阪期限付き移籍
FW垣田裕暉鹿島アントラーズ期限付き移籍
DF原田亘FC今治完全移籍
DFジエゴ徳島ヴォルティス完全移籍
MF福田晃斗アルビレックス新潟完全移籍
MF藤田直之セレッソ大阪完全移籍
FW藤原悠汰明治大新加入
GK深谷圭佑品川CC新加入
FW梶谷政仁国士舘大新加入
FW荒木駿太駒沢大新加入
MF佐藤響流通経済大新加入
MF菊地泰智流通経済大新加入
DF孫大河立正大新加入

 

OUT

ポジション選手名前所属備考
DF安在和樹サガン鳥栖完全移籍
GK板橋洋青サガン鳥栖期限付き移籍
GK金珉浩サガン鳥栖完全移籍
FW兒玉澪王斗サガン鳥栖
期限付き移籍満了
MF梁勇基サガン鳥栖完全移籍
MF小屋松知哉サガン鳥栖完全移籍
DF松本大輔サガン鳥栖期限付き移籍
MF白崎凌兵サガン鳥栖
期限付き移籍満了
DF内田裕斗サガン鳥栖完全移籍
MF仙頭啓矢サガン鳥栖完全移籍
MF樋口雄太サガン鳥栖完全移籍
DF大畑歩夢サガン鳥栖完全移籍
FW山下敬大サガン鳥栖完全移籍
FW酒井宣福サガン鳥栖完全移籍
MF高橋義希サガン鳥栖現役引退

 

スポンサーリンク

まとめ

2022シーズンに臨むサガン鳥栖の最新スタメンとフォーメーションを予想し、

新加入の注目選手・有名選手と2022シーズンの展望についてまとめてみました。

 

昨季は旋風を巻き起こし、J1リーグを大いに盛り上げてくれたサガン鳥栖ですが、

今季は各チームが対策して苦戦を強いられたり、新加入選手がフィットしなければ、

下位に転じてしまう可能性も充分考えられます。

しかし、若さとベテランが融合し、昨シーズンから進化したチームを

見せてくれることを期待しています。

 

そして今シーズンもエネルギッシュな戦いで、

リーグにまた旋風を巻き起こしてくれることを期待しています!

 

>>【関連】最新J1順位予想2022!優勝争い・残留降格ラインの勝ち点予想はこちら!

 

スポンサーリンク