関東高校サッカー大会神奈川県予選2023の結果速報と日程・組み合わせはこちら!

関東高校サッカー大会神奈川県予選2023の結果速報と日程・組み合わせはこちら!

本記事は、昨年2022年大会の情報になっています。本年2023年版へメンテナンス中ですので、終了後本メッセージを削除します。

こんにちは!

『2022年度(令和4年)関東高校サッカー大会神奈川県予選』が4月9日(土)に開幕(決勝:5月8日(日))を迎えます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、詳細な日程や会場を非公開とする無観客での開催が発表されています。

昨年は日大藤沢、桐光学園が関東高校サッカー本大会への出場切符を手にした神奈川県予選、今年はどの高校が出場権を獲得するか注目です(^^)/

本記事では、『関東高校サッカー大会神奈川予選2022』の試合日程・組み合わせと結果を速報するとともに、試合中継やネット配信があるのか、そして参加高校・チームについてまとめてみました(^^)/

 

>>【関連】関東高校サッカー大会東京都予選2022の結果速報と日程・組み合わせはこちら!

 

関東高校サッカー大会神奈川予選2022の試合日程と結果速報

2022年4月9日(土)に開幕し、5月8日(日)の決勝までトーナメント形式で行われる日程となっています。

1回戦:4月9日(土)

試合日程
No 対戦カード
4月9日(土) 1 二宮 - 住吉
4月9日(土) 2 希望ヶ丘 - 松陽
4月9日(土) 3 大和西 - 茅ヶ崎
4月9日(土) 4 横浜商大高 - 東
4月9日(土) 5 瀬谷 - 横須賀
4月9日(土) 6 荏田 - 川和
4月9日(土) 7 平塚江南 - 茅ヶ崎北陵
4月9日(土) 8 向上 - 生田
4月9日(土) 9 相模原 - 上溝南
4月9日(土) 10 立花学園 - 大和
4月9日(土) 11 市立高津 - 元石川
4月9日(土) 12 川崎北 - 慶應藤沢
4月9日(土) 13 逗子開成 - 金沢
4月9日(土) 14 市ヶ尾 - 武相
4月9日(土) 15 桜丘 - 岸根
4月9日(土) 16 山手学院 - 秦野総合
4月9日(土) 17 日大高 - 光明相模原

 

スポンサーリンク

2回戦:4月10日(日)

試合日程
No 対戦カード
4月10日(日) 18 星槎国際湘南 - 1の勝者
4月10日(日) 19 光陵 - 橘学苑
4月10日(日) 20 鶴嶺 - 新羽
4月10日(日) 21 2の勝者 - 横浜創学館
4月10日(日) 22 鎌倉 - 七里ガ浜
4月10日(日) 23 公文国際学園 - 3の勝者
4月10日(日) 24 4の勝者 - 麻布大附
4月10日(日) 25 横浜氷取沢 - 5の勝者
4月10日(日) 26 6の勝者 - 横浜
4月10日(日) 27 横浜清風 - 山北
4月10日(日) 28 金井 - 藤沢清流
4月10日(日) 29 市立戸塚 - 7の勝者
4月10日(日) 30 8の勝者 - 鵠沼
4月10日(日) 31 足柄 - 9の勝者
4月10日(日) 32 10の勝者 - 横須賀総合
4月10日(日) 33 逗子 - 多摩
4月10日(日) 34 11の勝者 - 湘南
4月10日(日) 35 市立川崎 - 港北
4月10日(日) 36 綾瀬 - 12の勝者
4月10日(日) 37 13の勝者 - 麻生
4月10日(日) 38 伊志田 - 14の勝者
4月10日(日) 39 15の勝者 - 藤沢西
4月10日(日) 40 浅野 - 旭
4月10日(日) 41 座間 - 16の勝者
4月10日(日) 42 横浜隼人 - 上鶴間
4月10日(日) 43 平塚中等教育 - 厚木西
4月10日(日) 44 17の勝者 - 湘南学院

 

スポンサーリンク

3回戦:4月16日(土)

試合日程
No 対戦カード
4月16日(土) 対戦カードが決まり次第更新します。

4回戦:4月17日(日)

試合日程
No 対戦カード
4月17日(日) 対戦カードが決まり次第更新します。

5回戦:4月29日(金)

試合日程
No 対戦カード
4月29日(金) 対戦カードが決まり次第更新します。

 

準々決勝:5月1日(日)

試合日程
No 対戦カード
5月1日(日) 対戦カードが決まり次第更新します。
5月1日(日) 対戦カードが決まり次第更新します。
5月1日(日)   対戦カードが決まり次第更新します。
5月1日(日)   対戦カードが決まり次第更新します。

 

準決勝:5月7日(土)

試合日程
No 対戦カード
5月7日(土) 対戦カードが決まり次第更新します。
5月7日(土) 対戦カードが決まり次第更新します。

 

決勝:5月8日(日)

試合日程
No 対戦カード
5月8日(日) 対戦カードが決まり次第更新します。

 

関東高校サッカー大会神奈川予選2022のトーナメント表

神奈川県サッカー協会よりトーナメント表がPDFで提供されています。

リンクは下記です。

>>【PDF】神奈川県サッカー協会の関東高校サッカー大会神奈川県予選のトーナメント表を表示する。

 

スポンサーリンク

関東高校サッカー大会神奈川予選2022のテレビ放送・中継やネット配信予定は?

『2022年度(令和4年)関東高校サッカー大会神奈川県予選』のテレビ中継やネット配信は確認中です。

今大会も無観客での開催が決定しますので、ハイライトでもその試合が視聴できるとうれしいのですが。。

情報わかりしだい、こちらに追記します(^^)/

 

スポンサーリンク

関東高校サッカー大会神奈川予選2022の参加高校・チーム

『2022年度(令和4年)関東高校サッカー大会神奈川県予選』には、全84チームが参加します。

なお、高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2022関東2部所属の桐蔭学園は出場しません。

都道府県 高校・チーム名  出場タイミング
神奈川県 二宮 1回戦から出場
住吉 1回戦から出場
希望ヶ丘 1回戦から出場
松陽 1回戦から出場
大和西 1回戦から出場
茅ヶ崎 1回戦から出場
横浜商大高 1回戦から出場
1回戦から出場
瀬谷 1回戦から出場
横須賀 1回戦から出場
荏田 1回戦から出場
川和 1回戦から出場
平塚江南 1回戦から出場
茅ヶ崎北陵 1回戦から出場
向上 1回戦から出場
生田 1回戦から出場
相模原 1回戦から出場
上溝南 1回戦から出場
立花学園 1回戦から出場
大和 1回戦から出場
市立高津 1回戦から出場
元石川 1回戦から出場
川崎北 1回戦から出場
慶應藤沢 1回戦から出場
逗子開成 1回戦から出場
金沢 1回戦から出場
市ヶ尾 1回戦から出場
武相 1回戦から出場
桜丘 1回戦から出場
岸根 1回戦から出場
山手学院 1回戦から出場
秦野総合 1回戦から出場
日大高 1回戦から出場
光明相模原 1回戦から出場
星槎国際湘南 2回戦から出場
光陵 2回戦から出場
橘学苑 2回戦から出場
鶴嶺 2回戦から出場
新羽 2回戦から出場
鎌倉 2回戦から出場
横浜創学館 2回戦から出場
七里ガ浜 2回戦から出場
公文国際学園 2回戦から出場
横浜氷取沢 2回戦から出場
麻布大附 2回戦から出場
横浜清風 2回戦から出場
金井 2回戦から出場
市立戸塚 2回戦から出場
横浜 2回戦から出場
山北 2回戦から出場
藤沢清流 2回戦から出場
足柄 2回戦から出場
鵠沼 2回戦から出場
逗子 2回戦から出場
市立川崎 2回戦から出場
綾瀬 2回戦から出場
横須賀総合 2回戦から出場
多摩 2回戦から出場
湘南 2回戦から出場
港北 2回戦から出場
伊志田 2回戦から出場
麻生 2回戦から出場
浅野 2回戦から出場
座間 2回戦から出場
横浜隼人 2回戦から出場
平塚中等教育 2回戦から出場
藤沢西 2回戦から出場
2回戦から出場
上鶴間 2回戦から出場
厚木西 2回戦から出場
湘南学院 2回戦から出場
慶應義塾 3回戦から出場
平塚学園 3回戦から出場
相模原弥栄 3回戦から出場
厚木北 3回戦から出場
三浦学苑 3回戦から出場
桐光学園 5回戦から出場
東海大相模 5回戦から出場
市立橘 5回戦から出場
湘南工科 5回戦から出場
法政二 5回戦から出場
横浜創英 5回戦から出場
相洋 5回戦から出場
日大藤沢 5回戦から出場

 

スポンサーリンク

関東高校サッカー大会神奈川予選2022の大会概要・主要ルール

<開催期間>

2022年4月9日(土)~5月8日(日)

・1回戦:4月9日

・2回戦:4月10日

・3回戦:4月16日

・4回戦:4月17日

・5回戦:4月29日

・準々決勝:5月1日

・準決勝:5月7日

・決勝:5月8日

 

<3回戦から出場する高校>

慶應義塾、平塚学園、相模原弥栄、厚木北、三浦学苑

<5回戦から出場する高校>

桐光学園、東海大相模、市立橘、湘南工科、法政二、横浜創英、相洋、日大藤沢

 

<関東大会への出場権>

関東大会には上位2校が進出します。

 

スポンサーリンク

まとめ

『2022年度(令和4年)関東高校サッカー大会神奈川県予選』の試合日程・組み合わせと結果を速報するとともに、試合中継や配信があるのか、そして参加クラブ・チームについてご紹介しました。

5月下旬から開催の関東高校サッカー大会本選の神奈川県代表の座を掴むのはどの高校になるか注目です(^^)/

 

>>【関連】関東高校サッカー大会東京都予選2022の結果速報と日程・組み合わせはこちら!

 

スポンサーリンク