アジア・大陸間プレーオフ2022の日程・組み合わせと放送は?どこで開催される? | カタールW杯予選

こんにちは!
FIFAワールドカップカタール2022への出場権をかけた最後のワールドカップ予選となるアジア・プレーオフ~大陸間プレーオフが2022年6月に開催されます。
最後の最後、大陸間プレーオフに割り当てられた出場枠は「2」枠。カタールW杯出場への最終2枚のチケットを手にする国はどこか注目です。
本記事で、FIFAワールドカップカタール・アジアプレーオフ~大陸間プレーオフ2022の日程・組み合わせと放送・ネット配信情報、そしてレギュレーションについてまとめてみました(^^)/
>>【関連】カタールワールドカップ2022出場国一覧!出場枠と条件は?【大陸別予選結果まとめ】
カタールW杯予選・アジアプレーオフ2022の試合日程・結果速報
アジア最終予選グループ3位同士の対決、アジアプレーオフの試合日程は以下のとおりです。
この勝者が大陸間プレーオフに進出します。
キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
2022/6/7(火) | 3:00 | オーストラリア vs UAE | カタール(アフメド・ビン=アリー・スタジアム) |
>>【関連記事】サッカーオーストラリア代表の最新スタメンとフォーメーション!注目選手・監督は?
スポンサーリンク
カタールW杯予選・大陸間プレーオフ2022の試合日程・結果速報
FIFA(国際サッカー連盟)より、2022年6月13日・14日(現地時間)に開催されることが正式発表されました。
当初は、2022年3月にホーム&アウェイ方式で行われる予定だったのですが、新型コロナの影響で各大陸予選のスケジュールが大幅に変更となり、6月に延期されていました。
そして、開催形式もホーム&アウェイから、一発勝負へと変更されることが決まりました。
キックオフ日時 | No | 対戦カード | 会場 | |
2022/6/14(火) | 3:00 | 1 | 未定(アジアプレーオフ勝者) vs ペルー | カタール(アフメド・ビン=アリー・スタジアム) |
2022/6/15(水) | 3:00 | 2 | コスタリカ vs ニュージーランド | カタール(アフメド・ビン=アリー・スタジアム) |
※キックオフ時間は、日本時間です。
No1のプレーオフ勝者:ワールドカップ本大会では、フランス、デンマーク、チュニジアと同じD組に入ります。
No2のプレーオフ勝者:ワールドカップ本大会では、スペイン、ドイツ、日本と同じE組に入ります。
スポンサーリンク
カタールW杯予選・大陸間プレーオフ2022の組み合わせ
大陸間プレーオフの組み合わせ抽選は、11月26日にスイスのチューリッヒで行われます。
組み合わせ抽選の結果、下記の組み合わせで大陸間プレーオフが実施されることに決まりました。
・アジアプレーオフ勝者-南米予選5位
・北中米カリブ海予選4位-オセアニア予選1位
大陸間プレーオフ2022の組み合わせ抽選会の配信・視聴方法は?
画像引用:FIFATV(FIFA公式YouTube)より
大陸間プレーオフの組み合わせ抽選会は、
FIFA公式YouTubeの「FIFATV」で無料ライブ配信(日本時間:11月27日の1時~)があります(^^)/
>>【FIFATV】FIFA公式YouTubeチャンネルで大陸間プレーオフの組み合わせ抽選会を視聴する
ヨーロッパ予選プレーオフの組み合わせ抽選会も同日に開催されますので、あわせて視聴するのもオススメです。
カタールW杯予選・大陸間プレーオフの出場国
大陸 | 国名 | 備考 |
アジア | UAE or オーストラリア | アジアプレーオフ勝者 |
北中米カリブ | コスタリカ | 北中米カリブ海最終予選4位 |
南米 | ペルー | 南米予選5位 |
オセアニア | ニュージーランド | オセアニア予選1位 |
プレーオフには、アジアからはアジア地区最終予選グループ3位同士で対戦したアジアプレーオフ勝者が出場します。
その他には、北中米、南米、オセアニアの各連盟から1チームずつの計4チームが出場します。
※日本代表は、2021/11/20現在、アジア最終予選・グループBの2位です。このまま2位以内を確保できれば、大陸間プレーオフを経由せずにW杯出場権を獲得できます。
スポンサーリンク
カタールW杯予選・大陸間プレーオフ2022の放送
現在確認中です(^^)/
スポンサーリンク
カタールW杯予選・大陸間プレーオフ2022の開催場所
🏆発表⚽️
W杯予選の大陸間POは中立地での一発勝負に…開催は来年6月13日、14日https://t.co/PC921VIpmN🗣編集部より
「FIFAが、W杯大陸間プレーオフの詳細を発表。日本代表は、現在アジア最終予選・グループBの2位につけており、このままいけば本大会にストレートインとなります」— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 20, 2021
FIFAワールドカップカタール2022の大陸間プレーオフの開催地は、
「中立地」での開催となります。
具体的な開催地が正式に発表されしだい、更新します(^^)/
スポンサーリンク
カタールW杯予選・大陸間プレーオフ2022のルール・レギュレーション(仕組み)
開催方式:
参加4か国が、2か国ずつの2グループに分かれて、一発勝負。勝者がカタールワールドカップ出場権を獲得
※当初のホーム&アウェイ方式から一発勝負に変更になったことにともない、レギュレーションの変更を確認中です。別途、最新情報で更新します(^^)/
スポンサーリンク
まとめ
FIFAワールドカップカタール・大陸間プレーオフ2022の日程・組み合わせと放送、そしてレギュレーションについてご紹介しました。
泣いても笑っても、カタールワールドカップ出場への最後のチャンスです。
開催形式もホーム&アウェイから一発勝負に変更になり、より厳しさが増しました。
W杯出場への最後の「2」枠。どの国が獲得するか注目です(^^)/
>>【関連】カタールワールドカップ2022出場国一覧!出場枠と条件は?【大陸別予選結果まとめ】
スポンサーリンク
-
前の記事
ヨーロッパ予選プレーオフの放送は?組み合わせ抽選結果と日程も!|カタールW杯2022 2021.11.20
-
次の記事
ラルフ・ラングニックの戦術は?現在は何してる?経歴や実績もご紹介! 2021.11.20