サニックス杯高校女子サッカー2022の結果速報!日程とライブ配信の中継やハイライト動画は?

サニックス杯高校女子サッカー2022の結果速報!日程とライブ配信の中継やハイライト動画は?

こんにちは!

サニックス杯高校女子サッカー2022が福岡県で開催されます。

サニックス杯高校女子サッカーは2014年からスタートし、福岡地域における女子サッカーの向上と女子サッカーの普及に貢献することを目的とした高校チームが参加できる大会です。

参加チームは2021年度全国大会、福岡県新人大会、九州大会の上位チームから選出されます。

強豪校揃いの女子選手達の熱戦が楽しみですね!

そこで本記事では、サニックス杯高校女子サッカー2022の結果速報と試合日程、ライブ配信の中継やハイライト動画予定についてまとめてみました。

 

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 出場チームと組み合わせ

サニックス杯2022に出場するチームは、グループA・B・Cに4チームずつの全12チームです。

グループA

出場チーム 略称名
高川学園 高川
追手門学院高校 追手門
神村学園高等部 神村学園
鎮西学院高校 鎮西学院

 

グループB

出場チーム 略称名
昌平高校 昌平
鳴門渦潮高校 鳴門渦潮
東海福岡高校 東海福岡
秀岳館高校 秀岳館

グループC

出場チーム 略称名
大阪学芸高校 大阪学芸
AICJ高校 AICJ
筑陽学園高校 筑陽学園
柳ヶ浦高校 柳ヶ浦

 

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 試合日程と結果速報

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 予選リーグ・順位表

グループA

No チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失点
1 高川学園 0 0 0 0 0 0 0 0
1 追手門学院高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 神村学園高等部 0 0 0 0 0 0 0 0
1 鎮西学院高校 0 0 0 0 0 0 0 0

グループB

No チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失点
1 昌平高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 鳴門渦潮高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 東海福岡高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 秀岳館高校 0 0 0 0 0 0 0 0

グループC

No チーム 勝点 試合数 得点 失点 得失点
1 大阪学芸高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 AICJ高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 筑陽学園高校 0 0 0 0 0 0 0 0
1 柳ヶ浦高校 0 0 0 0 0 0 0 0

 

スポンサーリンク

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 予選リーグ・試合日程

日時 対戦カード 会場
2022年

3月25日(金)

9:00〜10:10 高川 – 追手門 グリーンフィールドA
9:00〜10:10 昌平 – 鳴門渦潮 グリーンフィールドB
9:00〜10:10 大阪学芸 – AICJ グリーンフィールドC
10:50〜12:00 神村学園 – 鎮西学院 グリーンフィールドA
10:50〜12:00 東海福岡 – 秀岳館 グリーンフィールドB
10:50〜12:00 筑陽学園 – 柳ヶ浦 グリーンフィールドC
13:30〜14:40 高川 – 神村学園 グリーンフィールドA
13:30〜14:40 昌平 – 東海福岡 グリーンフィールドB
13:30〜14:40 大阪学芸 – 筑陽学園 グリーンフィールドC
15:20〜16:30 追手門 – 鎮西学院 グリーンフィールドA
15:20〜16:30 鳴門渦潮 – 秀岳館 グリーンフィールドB
15:20〜16:30 AICJ – 柳ヶ浦 グリーンフィールドC

 

スポンサーリンク

日時 対戦カード 会場
2022年

3月26日(土)

9:00〜10:10 高川 – 鎮西学院 グリーンフィールドA
9:00〜10:10 昌平 – 秀岳館 グリーンフィールドB
9:00〜10:10 大阪学芸 – 柳ヶ浦 グリーンフィールドC
10:50〜12:00 追手門 – 神村学園 グリーンフィールドA
10:50〜12:00 鳴門渦潮 – 東海福岡 グリーンフィールドB
10:50〜12:00 AICJ – 筑陽学園 グリーンフィールドC
13:30〜14:40 (1)1位〜4位トーナメント

A1位 – B1位

グリーンフィールドA
13:30〜14:40 (3)5位〜8位トーナメント

2位グループ2位 – 2位グループ3位

グリーンフィールドB
13:30〜14:40 (5)9位〜12位トーナメント

3位グループ3位 – 4位グループ1位

グリーンフィールドC
15:30〜16:50 (2)1位〜4位トーナメント

C1位 – 2位グループ1位

グリーンフィールドA 
15:30〜16:50 (4)5位〜8位トーナメント

3位グループ1位 – 3位グループ2位

グリーンフィールドB
15:30〜16:50 (6)9位〜12位トーナメント

4位グループ2位 – 4位グループ3位

グリーンフィールドC

※チーム名は略称で表記しています。

 

スポンサーリンク

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 順位決定戦・試合日程

日時 対戦カード 会場
2022年

3月27日(日)

 

 

10:00〜11:20 7位決定戦

(3)負チーム – (4)負チーム

グリーンフィールドA
10:00〜11:20 9位決定戦

(5)勝チーム – (6)勝チーム

グリーンフィールドB
10:00〜11:20 11位決定戦

(5)負チーム – (6)負チーム

グリーンフィールドC
12:00〜13:20 決勝戦

(1)勝チーム – (2)勝チーム

グリーンフィールドA
12:00〜13:20 3位決定戦

(1)負チーム – (2)負チーム

グリーンフィールドB
12:00〜13:20 5位決定戦

(3)勝チーム – (4)勝チーム

グリーンフィールドC

※チーム名は略称で表記しています。

 

スポンサーリンク

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 放送・ライブ配信・ハイライト動画視聴

サニックス杯女子サッカー2022の配信はサニックス杯公式ページで視聴専用ページが用意されており、開催日ごとに試合視聴ができます。

なお、全試合ではなく、一部試合のみの配信となっていますので、どの試合が配信されるかは各日ごとの配信スケジュールでご確認ください。

サニックス杯女子サッカー2022の配信スケジュールは更新され次第お知らせします。

ハイライト動画については作成され次第サニックス杯公式ページ内のハイライト2022ページにて視聴する事ができます。

 

スポンサーリンク

サニックス杯高校女子サッカー2022 | 大会概要

開催日

2022年3月25日(金)〜3月27日(日)

会場

グローバルアリーナ(※無観客での開催予定)

〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-1

 

試合方法

参加12チームを4チームずつA・B・Cの3グループに分けグループステージを行い、1位〜12位の順位決定トーナメント戦を実施します。

・1位〜4位決定トーナメント:グループステージ1位3チームとグループステージ2位の中で成績1位の1チーム

・5位〜8位決定トーナメント:グループステージ2位の残り2チームとグループステージ3位の中で成績上位の2チーム

・9位〜12位決定トーナメント:グループステージ3位の残り1チームとグループステージ4位のチーム

 

試合時間は予選リーグは60分(30分ハーフ、ハーフタイムは10分)、

トーナメント順位決定戦は70分(35分ハーフ、ハーフタイムは10分)

予選、順位決定戦ともに延長は行わず決着がつかない場合はPK戦になります。

 

なお、予選リーグにおける順位決定は以下の通り(1→2→3→4→5の順で順位を決める)です。

  1. 勝点方式(勝4点・PK勝2.5点・PK敗1.5点・敗0点)
  2. 得失点差
  3. 総得点数
  4. 対戦
  5. 抽選

 

スポンサーリンク

まとめ

サニックス杯高校女子サッカー2022の結果速報と試合日程、ライブ配信の中継やハイライト動画予定についてご紹介しました。

未来のなでしこ達はどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。

昨年度は神村学園が最多3度目の優勝に輝き、今大会は連覇がかかっています。

連覇を阻止するチームは現れるのか注目です!

 

スポンサーリンク