こんにちは!
第98回全日本高等学校サッカー選手権大会 静岡県予選が9月14日に開幕します。
まずは、9月14(土)から1次トーナメントが始まり、決勝トーナメントに進出する10校が決まります。
11月2(土)からは、1次トーナメントを突破した10校と、プリンスリーグ東海に所属する第1シード校6校の
計16校がたった一つの全国への出場権をかけて争います。
群雄割拠の静岡県はここ5年の優勝校がすべて違う高校になっています。
今年の栄冠をつかみ”冬の選手権”への切符を手にするのはどの高校なのか。
高校サッカー選手権静岡県大会の日程、放送予定をまとめてみました。
高校サッカー選手権2019静岡予選のテレビ放送と日程・組み合わせは?優勝予想も!
開催期間・会場
【開催期間】
2019年9月14日(土) ~ 11月16日(土)
第1次トーナメント:2019年9月14(土)・22(日)、10月13(日)・19(土)日
(予備日9/15・23、10/14・20)
決勝トーナメント:11月2(土)・4(月)・9(土)・16(土)
【会場】
三島二日町グラウンド(三島市)
島田工業高校(島田市)
富士宮北高校(富士宮市)
富岳館高校(富士市)
掛川工業高校(掛川市)
中島人工芝(静岡市)
島田高校(島田市)
藤枝西高校(藤枝市)
浜松湖東高校(浜松市)
富岳館高校(富士宮市)
相良高校(牧之原市
静岡北高校(静岡市)
常葉GF(静岡市)
聖隷クリストファー高校(浜松市)
浜岡総合運動場(御前崎市)
静岡西高校(静岡市)
湖西運動公園(湖西市)
静清高田(藤枝市)
オイスカ高校(浜松市)
吉原工業高校(富士市)
小笠高校(菊川市)
科学技術高校(静岡市)
翔洋BOF(静岡市)
日大三島高校(三島市)
磐田東(磐田市)
さわやか菊川グラウンド(菊川市)
シード校一覧
| チーム名 | 優勝回数 | シードなど |
| 静岡学園 | 11回 (76,78,92,95,96,99,01,02,06,10,14) | 第1シード |
| 藤枝東 | 24回(56,57,58,59,60,61,62,63,64,66,68,69, 70,72,73,79,84,97,03,04,07,08,13,15) | 第1シード |
| 富士市立 | なし | 第1シード |
| 清水桜ヶ丘 | 1回(17) | 第1シード |
| 浜松開誠館 | 1回(18) | 第2シード |
| 藤枝明誠 | 2回(09,16) | 第2シード |
| 常葉大橘 | 2回(05,12) | 第2シード |
| 飛龍 | なし | 第2シード |
| 浜名 | 2回(70,77) | 第3シード |
| 清水東 | 6回(74,80,82,83,89,90) | 第3シード |
| 磐田東 | なし | 第3シード |
| 袋井 | なし | 第3シード |
| 科学技術 | なし | 第4シード |
| 聖隷 | なし | 第4シード |
| 東海大翔洋 | なし | 第4シード |
| 日大三島 | なし | 第4シード |
| 静岡城北 | なし | 第5シード |
| 静岡北 | なし | 第5シード |
| 静清 | なし | 第5シード |
| 焼津中央 | なし | 第5シード |
第1シードの4チームと第2シードの内の藤枝明誠、浜松開誠館はプリンスリーグ東海に参加している為、決勝トーナメントからの登場になります。
スポンサーリンク
優勝予想
静岡県の高校サッカーは群雄割拠です、過去5年の選手権静岡県大会はすべて違うチームが制しています。
その取捨選択が難しいなか、優勝候補をあげるとすると静岡学園をあげたいとおもいます。
静岡学園は現在プリンスリーグ東海でJFAアカデミー福島についで2位につけており昨年は優勝しています。
強豪揃いの静岡でも安定した強さを見せているのが静岡学園です。
テレビ放送・配信
テレビ放送
例年は静岡第一テレビで準々決勝、準決勝を1試合放送。
例年決勝戦は生中継で放送されています。
今季の放送も発表されましたら更新します。
インターネット配信
配信は未定です。
スポンサーリンク
試合日程
第1次トーナメント
1回戦
| No | キックオフ日時 | 対戦チーム | 会場 | |
| 1 | 09/14(土) | 10:00 | 浜松東 ー 島田工 | 島田工業 |
| 2 | 09/14(土) | 10:00 | 焼津水産 ー 藤枝西 | 藤枝西 |
| 3 | 09/14(土) | 10:00 | 磐田北 ー 富岳館 | 富岳館 |
| 4 | 09/14(土) | 10:00 | 桐陽 ー 小笠 | 小笠 |
| 5 | 09/14(土) | 10:00 | 掛川工業 ー 御殿場南 | 掛川工業 |
| 6 | 09/14(土) | 10:00 | 浜松湖東 ー 富士宮東 | 浜松湖東 |
| 7 | 09/14(土) | 10:00 | 静岡市立 ー 沼津工 | 中島人工芝 |
| 8 | 09/14(土) | 10:00 | 浜松日体 ー 相良 | 相良 |
| 9 | 09/14(土) | 10:00 | 富士宮北 ー 袋井商 | 富士宮北 |
| 10 | 09/14(土) | 10:00 | 下田 ー 韮山 | 三島二日町 |
| 11 | 09/14(土) | 10:00 | 島田 ー 浜松湖南 | 島田 |
| 12 | 09/14(土) | 10:00 | 島田商 ー 富士見 | 富士見 |
| 13 | 09/14(土) | 11:00 | 静岡西 ー 浜松学院 | 静岡西 |
| 14 | 09/14(土) | 12:00 | 富士東 ー 沼津中央 | 三島二日町 |
| 15 | 09/14(土) | 12:00 | 御殿場 ー 浜松啓陽 | 島田工業 |
| 16 | 09/14(土) | 12:00 | 遠江総合 ー 浜松湖北 | 浜松湖東 |
| 17 | 09/14(土) | 12:00 | 磐田西 ー 吉原 | 富岳館 |
| 18 | 09/14(土) | 12:00 | 掛川東 ー 新居 | 掛川工業 |
| 19 | 09/14(土) | 12:00 | 城南静岡 ー 伊東 | 富士見 |
| 20 | 09/14(土) | 12:00 | 伊豆総合 ー 浜松大平台 | 中島人工芝 |
| 21 | 09/14(土) | 12:00 | 藤枝北 ー 伊豆中央 | 富士宮北 |
| 22 | 09/14(土) | 12:00 | 小山 ー 浜松江之島 | 藤枝西 |
| 23 | 09/14(土) | 12:00 | 常葉大菊川 ー 清水西 | 小笠 |
| 24 | 09/14(土) | 12:00 | 浜松工 ー 誠恵 | 相良 |
| 25 | 09/14(土) | 12:00 | 浜松南 ー 清流館 | 島田 |
| 26 | 09/14(土) | 13:00 | 静岡聖光 ー 静岡 | 静岡西 |
| 27 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松北 - 榛原 | 相良 |
| 28 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松西 - 加藤学園 | 中島人工芝 |
| 29 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松城北工 - 知徳 | 小笠 |
| 30 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松聖星 - 裾野 | 藤枝西 |
| 31 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松商 ー 金谷 | 浜松湖東 |
| 32 | 09/14(土) | 14:00 | 三島南 ― 富士 | 三島二日町 |
| 33 | 09/14(土) | 14:00 | 磐田南 ― 静岡東 | 小笠 |
| 34 | 09/14(土) | 14:00 | 天竜 ― 島田樟成 | 掛川工業 |
| 35 | 09/14(土) | 14:00 | 浜松市立 ― 御殿場西 | 富士宮北 |
| 36 | 09/14(土) | 14:00 | 沼津東 ― 掛川西 | 富士見 |
| 37 | 09/14(土) | 14:00 | 清水国際 ― 浜北西 | 島田 |
| 38 | 09/14(土) | 14:00 | 加藤学暁秀 ― 沼津城北 | 富岳館 |
2回戦
| No | キックオフ日時 | 対戦チーム | 会場 | |
| 39 | 09/22(日) | 10:00 | 島田工 ー 榛原 | 島田工業 |
| 40 | 09/22(日) | 10:00 | 富士東 ー 池新田 | 浜岡総合 |
| 41 | 09/22(日) | 10:00 | 湖西 ー 御殿場 | 湖西運動公園 |
| 42 | 09/22(日) | 10:00 | オイスカ ー 藤枝北 | オイスカ |
| 43 | 09/22(日) | 10:00 | 相良 ー 浜北西 | 相良 |
| 44 | 09/22(日) | 10:00 | 星陵 ー 富士宮北 | 富士宮北 |
| 45 | 09/22(日) | 10:00 | 下田 ー 静清 | 静清高田 |
| 46 | 09/22(日) | 10:00 | 御殿場南 ー 静岡商 | 中島人工芝 |
| 47 | 09/22(日) | 10:00 | 富士宮西 ー 静岡北 | 静岡北 |
| 48 | 09/22(日) | 10:00 | 吉原工 ー 島田商 | 吉原工業 |
| 49 | 09/22(日) | 12:00 | 磐田農 ー 加藤学園 | 静清高田 |
| 50 | 09/22(日) | 12:00 | 藤枝西 ― 磐田北 | 相良 |
| 51 | 09/22(日) | 12:00 | 桐陽 ― 遠江総合 | オイスカ |
| 52 | 09/22(日) | 12:00 | 浜松修学舎 ― 浜松城北工 | 湖西運動公園 |
| 53 | 09/22(日) | 12:00 | 静岡 ― 城南静岡 | 静岡北 |
| 54 | 09/22(日) | 12:00 | 三島北 ― 静岡東 | 吉原工業 |
| 55 | 09/22(日) | 12:00 | 静岡大成 ― 浜松湖東 | 浜岡総合 |
| 56 | 09/22(日) | 12:00 | 静岡市立 ― 沼津高専 | 富士宮北 |
| 57 | 09/22(日) | 12:00 | 小山 ― 焼津中央 | 島田工業 |
| 58 | 09/22(日) | 12:00 | 浜松学芸 ― 静岡城北 | 中島人工芝 |
| 59 | 09/22(日) | 14:00 | 静岡西 ― 駿河総合 | 静岡北 |
| 60 | 09/22(日) | 14:00 | 磐田西 ― 沼津西 | 富士宮北 |
| 61 | 09/22(日) | 14:00 | 浜松聖星 ― 浜松商 | 湖西運動公園 |
| 62 | 09/22(日) | 14:00 | 沼津商 ― 掛川東 | オイスカ |
| 63 | 09/22(日) | 14:00 | 富士 ― 横須賀 | 浜岡総合 |
| 64 | 09/22(日) | 14:00 | 伊豆総合 ― 島田樟誠 | 吉原工業 |
| 65 | 09/22(日) | 14:00 | 浜松市立 ― 沼津東 | 静清高田 |
| 66 | 09/22(日) | 14:00 | 清水西 ― 浜松湖南 | 島田工業 |
| 67 | 09/22(日) | 14:00 | 田方農 ― 浜松工 | 中島人工芝 |
| 68 | 09/22(日) | 14:00 | 加藤学園暁秀 ― 浜松南 | 相良 |
準決勝
| No | キックオフ日時 | 対戦チーム | 会場 | |
| 69 | 10/13(日) | 11:00 | 飛龍 ー 39の勝者 | 島田工業 |
| 70 | 10/13(日) | 11:00 | 常葉大橘 ー 50の勝者 | 常葉GF |
| 71 | 10/13(日) | 11:00 | 磐田東 ー 51の勝者 | 磐田東 |
| 72 | 10/13(日) | 11:00 | 袋井 ー 64の勝者 | さわやか菊川 |
| 73 | 10/13(日) | 11:00 | 日大三島 ー 65の勝者 | 日大三島 |
| 74 | 10/13(日) | 11:00 | 東海大翔洋 ー 43の勝者 | 翔洋 BOF |
| 75 | 10/13(日) | 11:00 | 44の勝者 ー 45の勝者 | 静清高田 |
| 76 | 10/13(日) | 11:00 | 聖隷 ー 66の勝者 | 聖隷C |
| 77 | 10/13(日) | 11:00 | 67の勝者 ― 47の勝者 | 静岡北 |
| 78 | 10/13(日) | 11:00 | 科学技術 ― 68の勝者 | 科学技術 |
| 79 | 10/13(日) | 13:00 | 49の勝者 ― 40の勝者 | 静清高田 |
| 80 | 10/13(日) | 13:00 | 41の勝者 ― 59の勝者 | 静岡北 |
| 81 | 10/13(日) | 13:00 | 52の勝者 ― 60の勝者 | 日大三島 |
| 82 | 10/13(日) | 13:00 | 浜名 ― 53の勝者 | 聖隷C |
| 83 | 10/13(日) | 13:00 | 清水東 ― 61の勝者 | 翔洋 BOF |
| 84 | 10/13(日) | 13:00 | 62の勝者 ― 63の勝者 | さわやか菊川 |
| 85 | 10/13(日) | 13:00 | 54の勝者 ― 46の勝者 | 科学技術 |
| 86 | 10/13(日) | 13:00 | 55の勝者 ― 56の勝者 | 磐田東 |
| 87 | 10/13(日) | 13:00 | 42の勝者 ― 57の勝者 | 島田工業 |
| 88 | 10/13(日) | 13:00 | 48の勝者 ― 58の勝者 | 常葉GF |
決勝
| No | キックオフ日時 | 対戦チーム | 会場 | |
| 89 | 10/19(土) | 11:00 | 69の勝者 ー 79の勝者 | 島田工業 |
| 90 | 10/19(土) | 11:00 | 70の勝者 ー 80の勝者 | 常葉GF |
| 91 | 10/19(土) | 11:00 | 74の勝者 ー 75の勝者 | 磐田東 |
| 92 | 10/19(土) | 11:00 | 76の勝者 ー 77の勝者 | 聖隷C |
| 93 | 10/19(土) | 11:00 | 78の勝者 ー 88の勝者 | 科学技術 |
| 94 | 10/19(土) | 13:00 | 71の勝者 ー 81の勝者 | 聖隷C |
| 95 | 10/19(土) | 13:00 | 83の勝者 ー 62の勝者 | 翔洋 BOF |
| 96 | 10/19(土) | 13:00 | 82の勝者 ー 84の勝者 | 島田工業 |
| 97 | 10/19(土) | 13:00 | 72の勝者 ― 86の勝者 | 科学技術 |
| 98 | 10/19(土) | 13:00 | 73の勝者 ― 87の勝者 | 常葉GF |
決勝トーナメント
一次リーグを通過した10校とプリンスリーグ東海に参加しているシード校6の計16校で決勝トーナメントを行います。
組み合わせは発表され次第、更新します。
| No | キックオフ日時 | 対戦チーム | 会場 | |
| 1 | ||||
| 2 | ||||
| 3 | ||||
スポンサーリンク
まとめ
昨年の覇者は初優勝となった浜松開誠館高校でした。
静岡県は群雄割拠、毎年どこが県予選を制するのかまったく予想ができません。
そのときにもっとも調子のいいチームが冬の選手権への切符を手にすることでしょう。
それはプリンスリーグ東海所属のシード6校のなのか、一次トーナメント勝ち抜き組なのか注目ですね。
スポンサーリンク