高校女子サッカー選手権2022のライブ配信動画やテレビ放送は?結果速報と日程・組み合わせも!

高校女子サッカー選手権2022のライブ配信動画やテレビ放送は?結果速報と日程・組み合わせも!

こんにちは!

多数のなでしこジャパンを輩出してきた高校女子サッカーNo1を決める

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権が、2022年1月3日(月)に開幕します。

昨年度は決勝戦で「藤枝順心高校」が岡山屈指の強豪「作陽高校」を破り2連覇を達成しました。

今大会「藤枝順心高校」の3連覇なるか、インターハイ優勝の「神村学園」が夏冬連覇なるか注目ですね。

本記事では第30回全日本高等学校女子サッカー選手権のライブ配信・見逃し動画やテレビ放送・中継予定と、結果速報や試合日程・組み合わせについてまとめてみました(^^)/

 

>>【関連】高校女子サッカー選手権2022予想!優勝候補は?注目選手・高校もご紹介!

 

高校女子サッカー選手権2022のライブ配信動画

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権(高校女子サッカー選手権2022)のライブ配信は、

SPORTS BULL内の特設ページにて、全31試合の無料LIVE配信が行われます。

 

なお、各試合終了後の見逃し動画の視聴は有料で、

次の全日本高等学校女子サッカー選手権大会パスが必要です。

全日本高等学校女子サッカー選手権_大会パスプレミアム-SPORTSBULL_PREMIUM(プレミアム)

>>【スポーツブルプレミアム】全日本高等学校女子サッカー選手権大会パスはこちらから

 

放送スケジュールは下記の通りです。

SPORTS BULL配信予定

放送日付 放送時間 放送内容
1月3日(月) 10:30~

13:45~

1回戦 第1試合

1回戦 第2試合

1月4日(火) 10:30~

13:45~

2回戦 第1試合

2回戦 第2試合

1月6日(木) 10:30~

13:45~

準々決勝 第1試合

準々決勝 第2試合

1月7日(金) 11:00~

14:00~

準決勝 第1試合

準決勝 第2試合

1月9日(日) 14:10〜 決勝

 

LIVE配信の視聴方法はSPORTS BULL内の特設ページにアクセスし

見たい試合の開始時間にあわせて選択し、視聴ください。

2022高校女子サッカー選手権1回戦ライブ配信

(参照URL https://sportsbull.jp/live/joshisoccer/)

 

高校女子サッカー選手権2022のテレビ放送・中継予定

高校女子サッカー選手権の放送は、例年TBS系列の全国放送で行われており

今年は下記放送予定になっています。生中継は決勝戦のみになります。

TBS地上波放送予定

放送日付 放送時間 放送内容
1月3日(月) 24:55〜 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会

1回戦(地上波関東ローカル)

1月4日(火) 25:28〜 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会

2回戦(地上波関東ローカル)

1月6日(木) 25:28〜 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会

準々決勝(地上波関東ローカル)

1月7日(金) 24:50〜 第30回全日本高校女子サッカー選手権大会

準決勝(地上波関東ローカル)

1月9日(日) 14:00〜 決勝戦 生中継 地上波(全国ネット)

 

スポンサーリンク

高校女子サッカー選手権2022の試合日程・結果速報

1回戦

キックオフ日時 No 対戦カード 会場
1月3日 10:30 1 藤枝順心 1-0 筑陽学園 三木陸
10:30 2 暁星国際 2-2(PK5-4) 常葉大学附属橘 三木陸2
10:30 3 追手門学院 3-2 北海道大谷室蘭 五色メイン
10:30 4 聖カピタニオ女子 2-0 鳴門渦潮 五色サブ
13:45 5 日本航空 0-1 大阪学芸 みき球2
13:45 6 岡山県作陽 3-0 専修大学北上 五色サブ
13:45 7 鹿島学園 2-1 姫路女学院 五色メイン
13:45 8 前橋育英 0-1 日ノ本学園 三木陸
13:45 9 福井工業大学附属福井 1-3 修徳 三木陸2
13:45 10 開志学園JSC高等部 1-2 星槎国際高校湘南 いぶきA
13:45 11 文教大附属高※1 0-1 四国学院大学香川西 いぶき B
13:45 12 聖和学園 0-1 神村学園高等部 みき球1
10:30 13 常盤木学園 2-0 広島文教大学附属 みき球2
10:30 14 柳ヶ浦 2-4 京都精華学園 みき球1
10:30 15 帝京長岡 1-7 東海大学付属福岡 いぶきA
10:30 16 帝京第三 1-3 AICJ いぶきB

※1北海道文教大学附属高校

2回戦

キックオフ日時 No 対戦カード 会場
1月4日 10:30 17 藤枝順心 2-0 暁星国際 三木陸2
10:30 18 追手門学院 0-0(PK5-4) 聖カピタニオ女子 みき球2
13:45 19 大阪学芸 2-0 岡山県作陽 三木陸
13:45 20 鹿島学園 0-2 日ノ本学園 みき球1
13:45 21 修徳 0-0(PK3-1) 星槎国際高校湘南 三木陸2
13:45 22 四国学院大学香川西 2-3 神村学園高等部 みき球2
10:30 23 常盤木学園 3-0 京都精華学園 三木陸
10:30 24 東海大学付属福岡 0-3 AICJ みき球1

 

スポンサーリンク

準々決勝

キックオフ日時 No 対戦カード 会場
1月6日 13:45 25 藤枝順心 4-1 追手門学院 三木陸
13:45 26 大阪学芸 1-1(PK9-10) 日ノ本学園 三木陸2
10:30 27 修徳 1-3 神村学園高等部 三木陸
10:30 28 常盤木学園 1-0 AICJ 三木陸2

準決勝

キックオフ日時 No 対戦カード 会場
1月7日 14:00 29 藤枝順心 0-1 日ノ本学園 ノエビアスタジアム神戸
11:00 30 神村学園高等部 3-0 常盤木学園 ノエビアスタジアム神戸

 

スポンサーリンク

決勝

キックオフ日時 No 対戦カード 会場
1月9日 14:10 31 日ノ本学園 0-3 神村学園高等部 ノエビアスタジアム神戸

 

スポンサーリンク

高校女子サッカー選手権2022の開催日程・会場

開催日程

・1回戦 2022年1月3日(月)

・2回戦 2022年1月4日(火)

・準々決勝 2022年1月6日(木)

・準決勝 2022年1月7日(金)

・決勝 2022年1月9日(日)

会場

・1回戦

三木総合防災公園(兵庫県三木市)

⇒ 陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場

五色台運動公園(兵庫県洲本市)

⇒ メイングラウンド/サブグラウンド

いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)

⇒ Aグラウンド/Bグラウンド

 

・2回戦

三木総合防災公園(兵庫県三木市)

⇒ 陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場

 

・準々決勝

三木総合防災公園(兵庫県三木市)

⇒ 陸上競技場/第2陸上競技場

 

・準決勝・決勝

ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)

 

 

スポンサーリンク

高校女子サッカー選手権2022の出場校一覧

 

参加チームは、全32チームです。

 

北海道:2チーム、東北:3チーム、関東:7チーム、北信越:3チーム、東海:3チーム、

関西:4チーム、中国:3チーム、四国:2チーム、九州:4チーム、

開催県(兵庫県)より1チームとなっています。

 

各地域別代表校は下記のとおりです。

地域(代表校数) 代表校名 出場回数
北海道(2) 北海道文教大学付属高校 30年連続30回目
北海道大谷室蘭高校 14年連続16回目
東北(3) 常盤木学園高校 24年連続24回目
聖和学園高校 30年連続30回目
専修大学北上高校 6年連続6回目
関東(7) 日本航空高校 1年ぶり12回目
鹿島学園高校 2年連続2回目
帝京第三高校 4年ぶり2回目
暁星国際高校 2年連続2回目
星槎国際高校湘南 8年連続8回目
修徳高校 12年連続12回目
前橋育英高校 8年連続8回目
北信越(3) 福井工業大学附属福井高校 18年連続18回目
帝京長岡高校 4年連続4回目
開志学園JSC高等部 9年連続9回目
東海(3) 藤枝順心高校 18年連続18回目
常葉大学附属橘高校 3年連続13回目
聖カピタニオ女子高校 1年ぶり10回目
関西(4) 日ノ本学園高校 21年連続23回目
追手門学院高校 初出場
大阪学芸高校 2年ぶり3回目
京都精華学園高校 2年ぶり7回目
中国(3) AICJ高校 3年連続3回目
岡山県作陽高校 14年連続14回目
広島文教大学附属高校 1年ぶり15回目
四国(2) 鳴門渦潮高校 10年連続10回目
四国学院大学香川西高校 6年連続6回目
九州(4) 神村学園高等部 28年連続28回目
東海大学付属福岡高校 5年連続6回目
筑陽学園高校 3年ぶり2回目
柳ヶ浦高校 2年連続6回目
開催県(1) 姫路女学院高校 3年ぶり3回目

TBSスポーツのYouTubeチャンネルにて、出場校の紹介が行われていますので、あわせてご覧ください(^^)/


 ・第30回高校女子サッカー選手権 全32校紹介~北海道&東北~

 


 ・【第30回高校女子サッカー選手権】全32校紹介~関東~

 


 ・第30回高校女子サッカー選手権 全32校紹介~北信越・東海~

 


・第30回高校女子サッカー選手権 全32校紹介~関西・四国~


 ・第30回高校女子サッカー選手権 全32校紹介~中国・九州~

 

スポンサーリンク

まとめ

第30回全日本高等学校女子サッカー選手権のライブ配信・見逃し動画やテレビ放送・中継予定、結果速報と日程・組み合わせについてまとめてみました。

未来のなでしこ達は今大会でどんな輝きを見せてくれるのか、どんなドラマが生まれるのか。

今大会も熱い闘いから目が離せませんね(^^)/

 

>>【関連】高校女子サッカー選手権2022予想!優勝候補は?注目選手・高校もご紹介!

 

スポンサーリンク