【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】日程まとめ!注目選手と昇格予想も!

【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】日程まとめ!注目選手と昇格予想も!

こんにちは!

2019年の高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019九州がいよいよ開幕です!

昨年は、リーグ2位の大津が見事プレーオフを制し、プレミア昇格を決める一方で、リーグ無敗圧勝のサガン鳥栖U-18はプレーオフ敗退で悲願ならずで、今季リベンジに燃えるシーズンとなります!

その他、全国的にも有力チームひしめく高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019九州、熱いシーズンが開幕します!

それでは、試合日程と注目選手、そして昇格予想をまとめましたので、今シーズンのチームの顔ぶれと合わせてご覧ください!

★結果速報はこちらでチェック!全試合速報するよ!
【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】結果速報と順位表はこちら!

【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】日程まとめ!注目選手と昇格予想も!

プリンスリーグ九州2019の開催日程

全18節、以下日程で開催されます!

開催日程
第1節 4月6日(土)
第2節 4月13日(土)
第3節 4月20日(土)、6月29日(土)
第4節 4月29日(月)
第5節 5月2日(木)
第6節 5月5日(日)
第7節 5月11日(土)
第8節 6月22日(土)
第9節 7月6日(土)
第10節 7月13日(土)
第11節 8月24日(土)、25日(日)
第12節 8月31日(土)
第13節 9月7日(土)、28日(土)、29日(日)
第14節 9月14日(土)、25日(水)
第15節 9月21日(土)
第16節 10月5日(土)
第17節 11月23日(土)
第18節 11月30日(土)
プレーオフ(参入戦) 12/13(金)・12/15(日) 予定

出場高校・チーム

チーム一覧

高校・チーム名 2018年リーグ成績
サガン鳥栖U-18(佐賀県) プリンスリーグ2018九州 1位
日章学園高校(宮崎県) プリンスリーグ2018九州 3位
大分トリニータU-18(大分県) プリンスリーグ2018九州 4位
神村学園高等部(鹿児島県) プリンスリーグ2018九州 5位
V・ファーレン長崎U-18(長崎県) プリンスリーグ2018九州 6位
長崎総合科学大学附属高校(長崎県) プリンスリーグ2018九州 7位
筑陽学園高校(福岡県) プリンスリーグ2018九州 8位
九州国際大学付属高校(福岡県) プリンスリーグ2018関東 9位
創成館高校(長崎県) 昇格
ロアッソ熊本U-18(熊本県) 昇格

注目選手

別途更新します!

昇格予想

別途更新します!

試合日程

全18節の試合日程です。

多数の有力チームを抱えるプリンスリーグ九州ですから、楽しみな試合が続きます!

★結果速報はこちらでチェック!全試合速報するよ!
【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】結果速報と順位表はこちら!

【第1節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
4月6日(土) 11:00 サガン鳥栖U-18 – ロアッソ熊本U-18 綾町小田爪多目的広場(人工芝)
4月6日(土) 11:00 日章学園高校 – 創成館高校 綾町錦原サッカー場(天然芝)
4月6日(土) 13:00 九州国際大学付属高校 – 大分トリニータU-18 綾町錦原サッカー場(天然芝)
4月6日(土) 11:00 神村学園高等部 – 筑陽学園高校 綾町てるはふれあい広場(天然芝)
4月6日(土) 17:00 長崎総合科学大学附属高校 – V・ファーレン長崎U-18 綾町小田爪陸上競技場(天然芝)

【第2節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
4月13日(土) 11:00 ロアッソ熊本U-18 – V・ファーレン長崎U-18 熊本県総合運動公園スポーツ広場
4月13日(土) 11:00 神村学園高等部 – 長崎総合科学大学附属高校 神村学園人工芝
4月13日(土) 11:00 筑陽学園高校 – 大分トリニータU-18 春日公園球技場
4月13日(土) 13:10 九州国際大学付属高校 – 日章学園高校 春日公園球技場
4月13日(土) 11:00 創成館高校 – サガン鳥栖U-18 長崎県体育協会人工芝

【第3節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
4月20日(土) 11:00 大分トリニータU-18 – ロアッソ熊本U-18 昭和電工サッカー場Aコート
4月20日(土) 11:00 日章学園高校 – 神村学園高等部 日章学園高校
6月29日(土) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – サガン鳥栖U-18 十八銀行フィールド
4月21日(日) 11:00 長崎総合科学大学附属高校 – 創成館高校 長崎県体育協会人工芝
4月21日(日) 14:00 筑陽学園高校 – 九州国際大学付属高校 福岡フットボールセンターC

【第4節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
4月29日(月) 11:00 ロアッソ熊本U-18 – 長崎総合科学大学附属高校 熊本県民総合運動公園補助球技場
4月29日(月) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – 筑陽学園高校 長崎県体育協会人工芝
4月29日(月) 14:30 九州国際大学付属高校 – 神村学園高等部 九州国際大学グラウンド
4月29日(月) 11:00 創成館高校 – 大分トリニータU-18 百花台公園サッカー場
4月29日(月) 11:00 サガン鳥栖U-18 – 日章学園高校 佐賀県総合運動場 球技場南

【第5節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
5月2日(木) 11:00 筑陽学園高校 – ロアッソ熊本U-18 福岡フットボールセンターC
5月2日(木) 11:00 長崎総合科学大学附属高校 – 九州国際大学付属高校 十八銀行フィールド
5月2日(木) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – 創成館高校 長崎県体育協会人工芝
5月2日(木) 11:00 神村学園高等部 – サガン鳥栖U-18 神村学園人工芝
5月2日(木) 11:00 大分トリニータU-18 – 日章学園高校 昭和電工サッカー場Bコート

【第6節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
5月5日(日) 11:00 ロアッソ熊本U-18 – 神村学園高等部 嘉島町総合運動公園
5月5日(日) 11:00 大分トリニータU-18 – V・ファーレン長崎U-18 昭和電工サッカー場Bコート
5月5日(日) 11:00 日章学園高校 – 長崎総合科学大学附属高校 日章学園高校
5月5日(日) 11:00 サガン鳥栖U-18 – 筑陽学園高校 佐賀県総合運動場 球技場南
5月5日(日) 11:00 創成館高校 – 九州国際大学付属高校 長崎県体育協会人工芝

【第7節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
5月11日(土) 14:30 九州国際大学付属高校 – ロアッソ熊本U-18 九州国際大学グラウンド
5月11日(土) 11:00 創成館高校 – 筑陽学園高校 長崎県体育協会人工芝
5月11日(土) 11:00 長崎総合科学大学附属高校 – サガン鳥栖U-18 十八銀行フィールド
5月11日(土) 11:00 日章学園高校 – V・ファーレン長崎U-18 日章学園高校
5月11日(土) 11:00 神村学園高等部 – 大分トリニータU-18 神村学園人工芝

【第8節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
6月22日(土) 11:00 ロアッソ熊本U-18 – 創成館高校 益城町総合運動公園陸上競技場
6月22日(土) 11:00 サガン鳥栖U-18 – 九州国際大学付属高校 佐賀市健康運動センター 天然芝
6月22日(土) 11:00 筑陽学園高校 – 日章学園高校 福岡フットボールセンターA
6月22日(土) 11:00 大分トリニータU-18 – 長崎総合科学大学附属高校 大分県サッカー協会人工芝
6月22日(土) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – 神村学園高等部 長崎県体育協会人工芝

【第9節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
7月6日(土) 10:00 日章学園高校 – ロアッソ熊本U-18 日章学園高校
7月6日(土) 10:00 サガン鳥栖U-18 – 大分トリニータU-18 佐賀市健康運動センター 天然芝
7月6日(土) 10:00 神村学園高等部 – 創成館高校 神村学園人工芝
7月6日(土) 14:30 九州国際大学付属高校 – V・ファーレン長崎U-18 九州国際大学グラウンド
7月6日(土) 10:00 長崎総合科学大学附属高校 – 筑陽学園高校 国見総合運動公園

スポンサーリンク

【第10節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
7月13日(土) 10:00 ロアッソ熊本U-18 – サガン鳥栖U-18 益城町総合運動公園陸上競技場
7月13日(土) 10:00 創成館高校 – 日章学園高校 十八銀行フィールド
7月14日(日) 15:00 大分トリニータU-18 – 九州国際大学付属高校 大分県サッカー協会人工芝
7月14日(日) 10:00 筑陽学園高校 – 神村学園高等部 福岡フットボールセンターC
7月14日(日) 15:00 V・ファーレン長崎U-18 – 長崎総合科学大学附属高校 十八銀行フィールド

【第11節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
8月24日(土) 10:00 サガン鳥栖U-18 – V・ファーレン長崎U-18 佐賀市健康運動センター 天然芝
8月25日(日) 10:00 神村学園高等部 – 日章学園高校 神村学園人工芝
8月24日(土) 16:00 九州国際大学付属高校 – 筑陽学園高校 九州国際大学グラウンド
8月24日(土) 10:00 創成館高校 – 長崎総合科学大学附属高校 十八銀行フィールド
8月24日(土) 10:00 ロアッソ熊本U-18 – 大分トリニータU-18 熊本県総合運動公園スポーツ広場

【第12節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
8月31日(土) 10:00 サガン鳥栖U-18 – 創成館高校 佐賀市健康運動センター 天然芝
8月31日(土) 10:00 日章学園高校 – 九州国際大学付属高校 日章学園高校
8月31日(土) 15:00 大分トリニータU-18 – 筑陽学園高校 昭和電工サッカー場Bコート
8月31日(土) 10:00 V・ファーレン長崎U-18 – ロアッソ熊本U-18 国見総合運動公園
8月31日(土) 10:00 長崎総合科学大学附属高校 – 神村学園高等部 十八銀行フィールド

【第13節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
9月29日(日) 10:00 日章学園高校 – サガン鳥栖U-18 日章学園高校
9月7日(土) 15:00 大分トリニータU-18 – 創成館高校 昭和電工サッカー場Bコート
9月7日(土) 10:00 神村学園高等部 – 九州国際大学付属高校 神村学園人工芝
9月7日(土) 10:00 長崎総合科学大学附属高校 – ロアッソ熊本U-18 十八銀行フィールド
9月28日(土) 15:00 筑陽学園高校 – V・ファーレン長崎U-18 福岡フットボールセンターC

【第14節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
9月14日(土) 10:00 サガン鳥栖U-18 – 神村学園高等部 佐賀県総合運動場 球技場北
9月14日(土) 10:00 日章学園高校 – 大分トリニータU-18 日章学園高校
9月25日(水) 14:30 九州国際大学付属高校 – 長崎総合科学大学附属高校 九州国際大学グラウンド
9月14日(土) 10:00 創成館高校 – V・ファーレン長崎U-18 十八銀行フィールド
9月14日(土) 未定 ロアッソ熊本U-18 – 筑陽学園高校 未定

【第15節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
9月21日(土) 10:00 サガン鳥栖U-18 – 長崎総合科学大学附属高校 佐賀市健康運動センター 人工芝
9月21日(土) 10:00 V・ファーレン長崎U-18 – 日章学園高校 十八銀行フィールド
9月21日(土) 15:00 大分トリニータU-18 – 神村学園高等部 昭和電工サッカー場Bコート
9月21日(土) 10:00 筑陽学園高校 – 創成館高校 福岡フットボールセンターA
9月21日(土) 10:00 ロアッソ熊本U-18 – 九州国際大学付属高校 熊本県総合運動公園スポーツ広場

【第16節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
10月5日(土) 11:00 神村学園高等部 – ロアッソ熊本U-18 神村学園人工芝
10月5日(土) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – 大分トリニータU-18 国見総合運動公園
10月5日(土) 11:00 長崎総合科学大学附属高校 – 日章学園高校 十八銀行フィールド
10月5日(土) 11:00 筑陽学園高校 – サガン鳥栖U-18 福岡フットボールセンターC
10月5日(土) 14:30 九州国際大学付属高校 – 創成館高校 九州国際大学グラウンド

【第17節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
11月23日(土) 11:00 九州国際大学付属高校 – サガン鳥栖U-18 福岡フットボールセンターC
11月23日(土) 11:00 日章学園高校 – 筑陽学園高校 日章学園高校
11月23日(土) 11:00 長崎総合科学大学附属高校 – 大分トリニータU-18 国見総合運動公園
11月23日(土) 11:00 神村学園高等部 – V・ファーレン長崎U-18 神村学園人工芝
11月23日(土) 11:00 創成館高校 – ロアッソ熊本U-18 長崎県体育協会人工芝

【第18節】

キックオフ日時 対戦カード 会場
11月30日(土) 11:00 大分トリニータU-18 – サガン鳥栖U-18 大津町運動公園競技場
11月30日(土) 11:00 ロアッソ熊本U-18 – 日章学園高校 大津町運動公園球技場
11月30日(土) 11:00 創成館高校 – 神村学園高等部 大津町運動公園多目的AB
11月30日(土) 11:00 V・ファーレン長崎U-18 – 九州国際大学付属高校 大津町運動公園多目的CD
11月30日(土) 11:00 筑陽学園高校 – 長崎総合科学大学附属高校 熊本県総合運動公園補助競技場

スポンサーリンク

まとめ

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2019九州の日程と注目選手、昇格予想をまとめてみました。

来年のユース年代最高峰のプレミア昇格を目指し、今年も10チームがプレーオフ出場権の2枠を巡り、しのぎを削ります!

昨年プリンスリーグ九州を無敗圧勝したサガン鳥栖U-18は、その勢いのままプレーオフも制するかと思いきや、敗退とノックアウト方式の厳しさを痛感しました。

今季リベンジに燃える思いはどのチームより強いです!

他チームのSTOPサガン鳥栖含め、どんなシーズンになるかプリンスリーグ九州は今年も見どころ満載ですね!

★試合結果の速報と、順位表はこちらでご覧ください!

【高円宮杯プリンスリーグ九州2019】結果速報と順位表はこちら!

 

※最新情報は随時反映・更新しますので、お見逃しなく!!

スポンサーリンク