ネクストジェネレーションマッチ2023の放送は?ネット中継・見逃し配信はある?

ネクストジェネレーションマッチ2023の放送は?ネット中継・見逃し配信はある?

こんにちは!

富士フイルムスーパーカップ2023(旧ゼロックススーパーカップ)の前座試合として

今年も「NEXT GENERATION MATCH(ネクストジェネレーションマッチ) 2023」が開催されます(^^)/

14回目の開催となる今年の対戦カードは

横浜F・マリノスユース vs 日本高校サッカー選抜となっています。

 

次世代サッカー界を担うU18世代の特別試合として、毎年恒例のネクストジェネレーションマッチを楽しみにしている方も多いと思います。

そこで本記事では、「NEXT GENERATION MATCH(ネクストジェネレーションマッチ) 2023」

テレビ生中継・録画再放送の視聴方法とインターネット配信予定について、

まとめてみましたのでご確認ください(^^)/

 

>>【スカパー!】ネクストジェネレーションマッチは日テレジータスで放送!お申込みから約30分で見られます!初月無料はこちらから

\ 具体的な視聴方法はこちらの記事にまとめています /

>>日テレジータスの月額料金はいくら?加入申込・解約と無料視聴方法まとめ!

画像付きの登録手順も載せて、わかりやすく登録完了までご案内しています(^^)/

 

ネクストジェネレーションマッチ2023のテレビ放送(生中継・再放送予定)

ネクストジェネレーションマッチ2023のテレビ放送スケジュールは、次のとおりです。

■ネクストジェネレーションマッチ(NEXT GENERATION MATCH)2023

横浜F・マリノスユース vs 日本高校サッカー選抜

チャンネル 放送/配信日時 形態
日テレジータス
2月11日(土) 10:15 ~ 12:15 LIVE・生中継
2月19日(日)  19:30 ~ 21:30 録画再放送
地上波日テレ系 2月11日(土)15:40 ~ 15:50

※一部地域除く・休止の場合あり

ダイジェスト

生中継・録画再放送(フルマッチ)は、日テレ系CS放送の日テレジータスで、

10分間のダイジェスト版は、日テレ系地上波で放送されます。

 

>>【スカパー!】ネクストジェネレーションマッチは日テレジータスで放送!お申込みから約30分で見られます!初月無料はこちらから

当日見逃した場合や、もう一度みてみたい場合は、

フルマッチで視聴できる日テレジータスがオススメです(^^)/

NEXT_GENERATION_MATCH2023_日テレジータス

画像引用:日テレジータス公式ページより

日テレジータスは、日本テレビが提供するスポーツ専門の有料チャンネルです。

 

\ 具体的な視聴方法はこちらの記事にまとめています /

>>日テレジータスの月額料金はいくら?加入申込・解約と無料視聴方法まとめ!

画像付きの登録手順も載せて、わかりやすく登録完了までご案内しています(^^)/

 

日テレジータスの月額料金はいくら?加入申込・解約と無料視聴方法まとめ!

 

※↓富士フイルムスーパーカップ2023(旧ゼロックススーパーカップ)の再放送も日テレジータスでみれますよ↓(^^)/

>>【関連】富士フイルムスーパーカップ2023の中継・再放送は?ネット配信はDAZNで視聴できる?

 

>>【スカパー!公式サイト】ネクストジェネレーションマッチ2023・富士フイルムスーパーカップ2023は、スカパー日テレジータスで(^^)/ お申込みから約30分で見られます!初月無料はこちらから



ネクストジェネレーションマッチ2023のインターネット中継・見逃し配信

ネクストジェネレーションマッチ2023のインターネット中継・見逃し配信は、予定されていません。

 

ネクストジェネレーションマッチ2023日程・大会情報

開催日時

2023年2月11日(土) 10:15 キックオフ

会場

国立競技場(東京)

対戦カード

横浜F・マリノスユース VS 日本高校サッカー選抜

※日本高校サッカー選抜は、第101回全国高校サッカー選手権大会の優秀選手を中心に選抜された選手で構成するチームです。

※荒天時は中止の可能性有り

開門時刻

例年、開門時間は9:30が予定されています。

待機列の状況やその他の都合により、開門時刻が変更になる場合があります。

会場観戦には「FUJIFILM SUPER CUP(富士フイルムスーパーカップ)2022」のチケットが必要です。

試合方式

・試合時間は80分(前後半40分)

・80分終了後、同点の場合は引き分け(PK戦はなし)

・選手登録は18名、交代枠は最大7名まで。交代回数はハーフタイムを除き「3回」まで。

 

スポンサーリンク

ネクストジェネレーションマッチ2023のメンバー

横浜F・マリノスユース

ポジション 背番号 氏名 身長 体重 生年月日 前所属チーム名
GK 16 晴柀 匠弥 186cm 72kg 2006年1月16日 湘南リーヴレ・エスチロールJrユース
20 福井 大次郎 180cm 67kg 2005年8月24日 横浜F・マリノスJrユース
31 山下 将真 189cm 73kg 2006年11月15日 FC府中 U-15
中嶋 陸人 181cm 65kg 2007年4月4日 MIRUMAE FC U-12
鈴木 魁 176cm 67kg 2007年8月7日 横浜F・マリノスプライマリー
DF 12 梶原 陽翔 180cm 67kg 2005年4月21日 FC BAYERN TSUNEISHI U-15
15 中尾 洸稀 183cm 70kg 2005年6月25日 FC FRESCA神戸 U-15
18 三橋 拓真 173cm 61kg 2005年10月16日 横浜F・マリノスJrユース
19 清水 春樹 174cm 62kg 2005年5月6日 横浜F・マリノスJrユース追浜
22 畑野 優真 183cm 72kg 2005年5月12日 横浜F・マリノスJrユース追浜
24 舩木 大輔 173cm 61kg 2005年4月24日 横浜F・マリノスJrユース
25 池田 春汰 166cm 58kg 2005年4月3日 横浜F・マリノスJrユース
32 浅野 克己 168cm 64kg 2006年5月16日 横浜F・マリノスJrユース
33 和田 悠青 180cm 65kg 2006年5月25日 FC刈谷Jrユース
34 埜口 怜乃 176cm 69kg 2006年5月30日 横浜F・マリノスJrユース
35 古谷 真基 180cm 63kg 2006年6月6日 FC府中 U-15
山田 悠貴 170cm 55kg 2007年12月8日 横浜F・マリノスプライマリー追浜
早川 優世 171cm 59kg 2007年12月14日 江東フレンドリー
齋藤 仁 175cm 60kg 2007年9月4日 横浜F・マリノスプライマリー追浜
奥寺 湊 175cm 59kg 2007年10月12日 横浜F・マリノスプライマリー追浜
山中 優輝 176cm 64kg 2008年3月4日 南百合丘SC
MF 13 笹原 伸秀 169cm 63kg 2005年4月5日 横浜F・マリノスJrユース追浜
26 桑原 颯太 173cm 59kg 2005年12月21日 FC BAYERN TSUNEISHI U-15
29 濱田 心太朗 174cm 63kg 2006年2月1日 横浜F・マリノスJrユース
36 秋田 深月 168cm 65kg 2006年4月17日 横浜F・マリノスJrユース
37 宮田 遥 170cm 62kg 2006年5月19日 横浜F・マリノスJrユース
38 德田 佑真 181cm 68kg 2006年8月30日 横浜F・マリノスJrユース追浜
40 望月 耕平 177cm 64kg 2006年6月7日 横浜F・マリノスJrユース追浜
41 上西 遥喜 168cm 54kg 2006年9月19日 クマガヤSC
42 関野 愛紀 162cm 53kg 2006年7月21日 横浜F・マリノスJrユース
47 飯村 太基 175cm 69kg 2005年6月28日 セレッソ大阪U-18
加藤 海輝 172cm 51kg 2008年2月25日 横浜F・マリノスプライマリー
海邊 真太朗 166cm 59kg 2007年4月23日 横浜F・マリノスプライマリー
内藤 澄夢 161cm 57kg 2007年4月8日 鶴が台スパイダーズSC
浅田 大翔 172cm 60kg 2008年1月16日 SCH.FC
松田 康太郎 160cm 50kg 2008年2月1日 おなりレパーズ
小山 海音 163cm 52kg 2007年4月23日 SCH.FC
FW 27 大當 侑 173cm 66kg 2005年4月26日 横浜F・マリノスJrユース
28 井川 晴貴 171cm 60kg 2005年12月30日 横浜F・マリノスJrユース追浜
30 中原 彈 172cm 63kg 2005年6月23日 横浜F・マリノスJrユース追浜
39 エルシャターブ ブライト海 176cm 64kg 2007年2月21日 S.T.FC
43 白須 健斗 165cm 56kg 2006年6月26日 横浜F・マリノスJrユース
44 横山 俊介 183cm 70kg 2006年10月11日 名古屋FC EAST
45 吉沢 実頼 170cm 60kg 2006年5月1日 横浜F・マリノスJrユース
齊藤 芭流 165cm 58kg 2007年11月17日 足柄FC
髙橋 海翔 168cm 58kg 2007年8月15日 大和南FC

 

スポンサーリンク

日本高校サッカー選抜

ポジション 背番号 氏名 身長 体重 生年月日 所属
GK 17 上林 真斗 185cm 82kg 2004年11月29日 昌平
23 鈴木 健太郎 185cm 78kg 2004年12月1日 成立学園
1 デューフエマニエル凛太朗 191cm 85kg 2004年9月27日 流経大柏
DF 4 齋藤 駿 183cm 77kg 2004年11月1日 前橋育英
6 山内 恭輔 170cm 67kg 2004年11月25日 前橋育英
12 坂本 翼 167cm 62kg 2004年11月9日 大津
21 新谷 陸斗 174cm 69kg 2004年8月20日 東山
3 多久島 良紀 181cm 75kg 2004年6月30日 青森山田
5 三橋 春希 175cm 68kg 2004年5月4日 青森山田
2 鈴木 大翔 177cm 66kg 2004年10月6日 尚志
15 大田 知輝 186cm 81kg 2004年8月26日 帝京
MF 14 徳永 涼 177cm 68kg 2004年6月26日 前橋育英
16 根津 元輝 175cm 68kg 2004年5月30日 前橋育英
11 小池 直矢 179cm 70kg 2005年2月12日 前橋育英
19 真田 蓮司 172cm 68kg 2004年5月25日 東山
7 松橋 啓太 179cm 69kg 2004年9月14日 東山
8 廣井 蘭人 173cm 63kg 2005年3月5日 帝京長岡
22 野頼 駿介 174cm 69kg 2004年7月1日 桐光学園
FW 20 髙足 善 158cm 57kg 2004年8月12日 前橋育英
9 小林 俊瑛 191cm 75kg 2004年6月1日 大津
10 小湊 絆 177cm 73kg 2004年11月18日 青森山田
18 塩貝 健人 180cm 75kg 2005年3月26日 国学院久我山
13 古田 和之介 175cm 70kg 2004年7月12日 履正社

 

スポンサーリンク

まとめ

NEXT GENERATION MATCH(ネクストジェネレーションマッチ) 2023のテレビ放送予定とネット配信情報についてまとめてみました。

過去には、柴崎岳選手・中島翔哉選手・南野拓実選手・堂安律選手・久保建英選手など、日本代表に選出された選手も数多くこの試合で活躍しています。

本記事参考に、将来のスター・日本代表の卵たちの競演を楽しんでください(^^)/

 

\ 具体的な視聴方法はこちらの記事にまとめています /

>>日テレジータスの月額料金はいくら?加入申込・解約と無料視聴方法まとめ!

画像付きの登録手順も載せて、わかりやすく登録完了までご案内しています(^^)/

 

>>【スカパー!公式サイト】ネクストジェネレーションマッチ2023・富士フイルムスーパーカップ2023は、スカパー日テレジータスで(^^)/ お申込みから約30分で見られます!初月無料はこちらから



スポンサーリンク