こんにちは!
アンダー世代の若きなでしこも2018年ワールドカップに出場し、決勝トーナメント進出の活躍を見せてくれましたが、いよいよ真打、長女のなでしこジャパンが2019年ワールドカップ本戦に登場します!
現在まで2大会連続で決勝の舞台まで進出し、2011年のドイツ大会は初優勝!2015年のカナダ大会は準優勝と素晴らしい結果を残しています!
俄然、2019年のフランス大会での活躍も期待しちゃいますが、今回はどのような組み合わせとなるでしょうか?
FIFA女子W杯2019の予選結果と出場国から、グループリーグ・決勝トーナメントの日程、および組み合わせ結果の速報やテレビ放送・配信まで気になるところをまとめてみました!
【FIFA女子W杯2019】予選結果と出場国まとめ!グループリーグ・決勝トーナメントの日程から、結果速報とテレビ放送・配信までわかります!
開催期間・場所
【期間】
2019/6/7(金)~7/7(日)の約1か月にわたり、フランスで開催されます。
◆各グループステージ(リーグ戦)
2019/6/7~/6/20
◆ノックアウトステージ(決勝トーナメント)
<ラウンド16>:2019/6/22~6/25
<準々決勝>:2019/6/27~6/29
<準決勝>:2019/7/2、7/3
<3位決定戦>:2019/7/6
<決勝>:2019/7/7
【開催地】
国:フランス
都市:リヨン、パリ、ニース、モンペリエ、ヴァランシエンヌ、グルノーブル、ル・アーヴル、ランス、レンヌ
FIFA女子ワールドカップ2019出場国
出場国一覧
2018/12/1(土)に出場国がすべて確定します!
| 大陸連盟 | 出場国 | 過去最高成績 | 出場回数 |
| UEFA(ヨーロッパ)9か国(8+開催1) | フランス | 4位 (2011) | 3大会連続4回目 |
| イングランド | 3位 (2015) | 4大会連続5回目 | |
| スコットランド | ― | 初出場 | |
| ノルウェー | 優勝 (1995) | 8大会連続8回目 | |
| スウェーデン | 準優勝 (2003) | 8大会連続8回目 | |
| ドイツ | 優勝 (2003, 2007) | 8大会連続8回目 | |
| イタリア | ベスト8 (1991) | 5大会ぶり3回目 | |
| スペイン | GL敗退 (2015) | 2大会連続2回目 | |
| オランダ | ベスト16 (2015) | 2大会連続2回目 | |
| AFC(アジア):5か国 | 日本 | 優勝 (2011) | 8大会連続8回目 |
| オーストラリア | ベスト8 (2007, 2011, 2015) | 7大会連続7回目 | |
| 中国 | 準優勝 (1999) | 2大会連続7回目 | |
| タイ | GL敗退 (2015) | 2大会連続2回目 | |
| 韓国 | ベスト16 (2015) | 2大会連続3回目 | |
| CAF (アフリカ):3か国※出場国は、2018/12/1に決定します!(アフリカ女子ネーションズカップの結果)出場国12/2更新 | ナイジェリア | ベスト8 (1999) | 8大会連続8回目 |
| 南アフリカ共和国 | ― | 初出場 | |
| カメルーン | ベスト16 (2015) | 2大会連続2回目 | |
| CONCACAF (北中米カリブ海):3か国 | アメリカ合衆国 | 優勝 (1991, 1999, 2015) | 8大会連続8回目 |
| カナダ | 4位 (2003) | 7大会連続7回目 | |
| ジャマイカ | ― | 初出場 | |
| CONMEBOL (南米):3か国 | ブラジル | 準優勝 (2007) | 8大会連続8回目 |
| チリ | ― | 初出場 | |
| アルゼンチン | GL敗退 (2003, 2007) | 3大会ぶり3回目 | |
| OFC (オセアニア):1か国※出場国は、2018/12/1に決定します!(OFC女子ネーションズカップの結果)出場国12/2更新 | ニュージーランド | GL敗退 (1991, 2007, 2011, 2015) | 4大会連続5回目 |
出場国は全24か国になります。アフリカ代表と、オセアニア代表は2018/12/1の各大陸ネーションズカップの結果で確定しますので、結果がでしだい更新します!
組み合わせ抽選会
日本時間の2018/12/9の午前2時より、大会開催地であるフランス/パリで行われます。
2018/12/9更新、下記のように日本はグループDに入りました(数字はFIFAランク)
【グループA】(FIFAランク平均値:17.25)
フランス(3位/開催国)、韓国(14位)、ノルウェー(13位)、ナイジェリア(39位)
【グループB】(FIFAランク平均値:19.50)
ドイツ(2位)、中国(15位)、スペイン(12位)、南アフリカ(48位)
【グループC】(FIFAランク平均値:21.25)
オーストラリア(6位)、イタリア(16位)、ブラジル(10位)、ジャマイカ(53位)
【グループD】(FIFAランク平均値:17.00)
イングランド(4位)、スコットランド(20位)、アルゼンチン(36位)、日本(8位)
【グループE】(FIFAランク平均値:19.25)
カナダ(5位)、カメルーン(46位)、ニュージーランド(19位)、オランダ(7位)
【グループF】(FIFAランク平均値:19.25)
アメリカ(1位)、タイ(29位)、チリ(38位)、スウェーデン(9位)
※日本のグループDは、FIFAランク平均が最も高いタフなグループです!ガンバレ、なでしこ!
以上より、グループステージの試合日程等、随時更新します!
注目選手
各チームの代表選手を調査中です。随時更新していきます!
スポンサーリンク
試合日程
各グループステージおよび、ノックアウトステージ(決勝トーナメント)の試合日程です。
キックオフ時間は日本時間です!
【グループA】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| フランス | |||||||
| 韓国 | |||||||
| ノルウェー | |||||||
| ナイジェリア |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/8 | 4:00 | フランス – 韓国 | Paris/Parc des Princes |
| 22:00 | ノルウェー – ナイジェリア | Reims/Stade Auguste Delaune | |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/13 | 4:00 | フランス – ノルウェー | Nice/Stade de Nice |
| 2019/6/12 | 22:00 | ナイジェリア – 韓国 | Grenoble/Stade des Alpes |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/18 | 4:00 | ナイジェリア – フランス | Rennes/Roazhon Park |
| 4:00 | 韓国 – ノルウェー | Reims/Stade Auguste Delaune | |
【グループB】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| ドイツ | |||||||
| 中国 | |||||||
| スペイン | |||||||
| 南アフリカ |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/9 | 4:00 | ドイツ - 中国 | Rennes/Roazhon Park |
| 1:00 | スペイン - 南アフリカ | Le Havre/Stade Oceane | |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/13 | 1:00 | ドイツ - スペイン | Valenciennes/Stade du Hainaut |
| 2019/6/14 | 4:00 | 南アフリカ - 中国 | Paris/Parc des Princes |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/18 | 1:00 | 南アフリカ - ドイツ | Montpellier/Stade de la Mosson |
| 1:00 | 中国 - スペイン | Le Havre/Stade Oceane | |
【グループC】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| オーストラリア | |||||||
| イタリア | |||||||
| ブラジル | |||||||
| ジャマイカ |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/9 | 20:00 | オーストラリア - イタリア | Valenciennes/Stade du Hainaut |
| 22:30 | ブラジル - ジャマイカ | Grenoble/Stade des Alpes | |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/14 | 1:00 | オーストラリア - ブラジル | Montpellier/Stade de la Mosson |
| 2019/6/15 | 4:00 | ジャマイカ - イタリア | Reims/Stade Auguste Delaune |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/19 | 4:00 | ジャマイカ - オーストラリア | Grenoble/Stade des Alpes |
| 4:00 | イタリア - ブラジル | Valenciennes/Stade du Hainaut | |
【グループD】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| イングランド | |||||||
| スコットランド | |||||||
| アルゼンチン | |||||||
| 日本 |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/10 | 1:00 | イングランド - スコットランド | Nice/Stade de Nice |
| 2019/6/11 | 1:00 | アルゼンチン - 日本 | Paris/Parc des Princes |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/15 | 1:00 | イングランド - アルゼンチン | Le Havre/Stade Oceane |
| 2019/6/14 | 22:00 | 日本 - スコットランド | Rennes/Roazhon Park |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/20 | 4:00 | 日本 - イングランド | Nice/Stade de Nice |
| 4:00 | スコットランド - アルゼンチン | Paris/Parc des Princes | |
【グループE】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| カナダ | |||||||
| カメルーン | |||||||
| ニュージーランド | |||||||
| オランダ |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/11 | 4:00 | カナダ - カメルーン | Montpellier/Stade de la Mosson |
| 22:00 | ニュージーランド - オランダ | Le Havre/Stade Oceane | |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/16 | 4:00 | カナダ - ニュージーランド | Grenoble/Stade des Alpes |
| 1:00 | オランダ - カメルーン | Valenciennes/Stade du Hainaut | |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/21 | 1:00 | オランダ - カナダ | Reims/Stade Auguste Delaune |
| 1:00 | カメルーン - ニュージーランド | Montpellier/Stade de la Mosson | |
【グループF】
| 国名 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 |
| アメリカ | |||||||
| タイ | |||||||
| チリ | |||||||
| スウェーデン |
<第1節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/12 | 4:00 | アメリカ - タイ | Reims/Stade Auguste Delaune |
| 1:00 | チリ - スウェーデン | Rennes/Roazhon Park | |
<第2節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/16 | 22:00 | アメリカ - チリ | Paris/Parc des Princes |
| 2019/6/17 | 1:00 | スウェーデン - タイ | Nice/Stade de Nice |
<第3節>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/21 | 4:00 | スウェーデン - アメリカ | Le Havre/Stade Oceane |
| 4:00 | タイ - チリ | Rennes/Roazhon Park | |
決勝トーナメント
グループステージの結果をトーナメントに反映します!
<ラウンド16>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/23 | 1:30 | グループA2位-グループC2位 | Nice/Stade de Nice |
| 2019/6/22 | 22:00 | グループB1位-グループA/C/D3位 | Grenoble/Stade des Alpes |
| 2019/6/24 | 0:30 | グループD1位-グループB/E/F3位 | Valenciennes/Stade du Hainaut |
| 2019/6/24 | 4:00 | グループA1位-グループC/D/E3位 | Le Havre/Stade Oceane |
| 2019/6/25 | 1:00 | グループB2位-グループF2位 | Reims/Stade Auguste Delaune |
| 2019/6/25 | 4:00 | グループF1位-グループE2位 | Paris/Parc des Princes |
| 2019/6/26 | 1:00 | グループC1位-グループA/B/F3位 | Montpellier/Stade de la Mosson |
| 2019/6/26 | 4:00 | グループE1位-グループD2位 | Rennes/Roazhon Park |
<準々決勝>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/6/28 | 4:00 | 未定 | Le Havre/Stade Oceane |
| 2019/6/29 | 4:00 | 未定 | Paris/Parc des Princes |
| 2019/6/29 | 22:00 | 未定 | Valenciennes/Stade du Hainaut |
| 2019/6/30 | 1:30 | 未定 | Rennes/Roazhon Park |
<準決勝>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/7/3 | 4:00 | 未定 | Lyon/Stade de Lyon |
| 2019/7/4 | 4:00 | 未定 | Lyon/Stade de Lyon |
<3位決定戦>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/7/7 | 0:00 | 未定 | Nice/Stade de Nice |
<決勝>
| キックオフ日時 | 対戦カード | 会場 | |
| 2019/7/8 | 0:00 | 未定 | Nice/Stade de Nice |
テレビ放送・インターネット配信
2019年大会のテレビ放送・インターネット配信は未定ですので、発表されしだい更新します!
まとめ
我らがなでしこジャパン、2大会連続で決勝進出しているとはいえ、今大会も強豪ひしめくなか、健闘を期待しています!
まずはグループステージの突破からですが、12/8の組み合わせ発表が気になるところですが、本ブログでも速報し、グループステージ内容を更新いたしますので、お見逃しなく!!
願わくば2011年大会以来2大会ぶりの優勝ですが、精一杯の応援しましょう!!
スポンサーリンク