2018年10月サッカー日本代表メンバーを予想します。(キリンチャレンジカップ2018)

2018年10月サッカー日本代表メンバーを予想します。(キリンチャレンジカップ2018)

こんにちは!

前回9月のコスタリカ戦は、森保監督の初陣であり、若手メンバー中心でした。

その背景としては、2018ロシアワールドカップ終了直後であり、参加していた選手たちはつかの間のオフを終えて各チームに戻り、新シーズン開幕という新たな戦いが幕を開けた直後でした。

そのため、選手自身は、チーム内序列を高め、レギュラー確保を狙いたいですし、自チームでの戦いを優先したいはずね。そのあたりの事情に配慮したものだと思います。

一方、次世代日本代表として、進化が必要です。そのために新戦力を発掘することがテーマであり、そのための試金石として、若手メンバーが選ばれ、実戦で試される絶好の機会でもあったんですね。

残念なのは、当初9月は2試合予定でしたが、「北海道胆振東部地震」の発生により
チリ戦が中止となってしまったため、コスタリカ戦1戦となったしまったことです。

しかし、南野拓実、中島翔也、堂安律という今後の日本代表の柱となるべく
若手有力選手が活躍し、3-0で快勝という素晴らしい結果を出してくれました。

では、10月以降の日本代表はどうでしょうか?
おそらく、ロシアW杯に参加したベテランメンバーも一部代表に入ってくるのではないでしょうか。
コスタリカ戦では、ややDFに不安要素を感じた部分もありましたので
長友あたりは復帰してくるのではないでしょうか?

将来有望な若手と、経験豊富なベテランの融合。。。
とてもワクワクしますね!

では、いよいよ、10月キリンチャレンジカップの代表メンバーを予想します!
(少々多めに。。。笑)

10月日本代表予想

9月はMF登録が多く、FW登録が少なかったですね。
本田・香川・長谷部といった今まで中盤を牽引していた選手に代わる新戦力を見つけたい!という思いが伝わってきますね。

前回2018年9月召集メンバー 2018年10月召集メンバー(予想)
GK 12 東口 順昭 GK 川島 永嗣
GK 23 権田 修一 GK 東口 順昭
GK 1 シュミット・ダニエル GK シュミット・ダニエル
DF 20 槙野 智章 DF 長友 佑都
DF 4 佐々木 翔 DF 槙野 智章
DF 6 遠藤 航 DF 吉田 麻也
DF 3 室屋 成 DF 酒井 宏樹
DF 19 三浦 弦太 DF 遠藤 航
DF 5 車屋 紳太郎 DF 室屋 成
DF 2 植田 直通 DF 植田 直通
DF 22 冨安 健洋 MF 青山 敏弘 (Cap.)
MF 17 青山 敏弘 (Cap.) MF 中島 翔哉
MF 10 中島 翔哉 MF 南野 拓実
MF 8 南野 拓実 MF 堂安 律
MF 21 堂安 律 MF 伊東 純也
MF 18 天野 純 MF 三竿 健斗
MF 16 守田 英正 MF 伊藤 達哉
MF 7 伊東 純也 MF 乾 貴士
MF 15 三竿 健斗 MF 香川 真司
MF 14 伊藤 達哉 MF 山口 蛍
FW 13 小林 悠 FW 浅野 拓磨
FW 11 浅野 拓磨 FW 原口 元気
  FW 大迫 勇也

スポンサーリンク

10月日本代表試合

2018/10/12(金) 19:35 キックオフ(予定)/16:35 開場(予定) vs パナマ代表
新潟/デンカビッグスワンスタジアム
2018/10/16(火) 19:35 キックオフ(予定)/16:35 開場(予定) vs ウルグアイ代表
埼玉/埼玉スタジアム2002

まとめ

9月現在の所属チームでの活躍具合から、W杯メンバーの武藤、岡崎、本田、柴崎、宇佐美は今回は招集外と予想しました。

いかがでしょうか。南米の強豪ウルグアイ戦もありますから、ベテランも再招集されると予想します。
9月のコスタリカ戦は中島翔哉の俊敏な動きなど、見ていて面白かった!
10月の試合もワクワクしながら、応援したいですね!

スポンサーリンク