アジアカップ2023組み合わせ抽選会速報!日程と放送予定は? | カタール大会

アジアカップ2023組み合わせ抽選会速報!日程と放送予定は? | カタール大会

こんにちは!

2024年1月開幕の「AFCアジアカップ カタール2023」の「グループステージ組み合わせ抽選会」が、ドーハのカタラ オペラ ハウスで行われます(^^)/

前回2019年のUAE大会では、決勝戦でカタールに屈し準優勝に終わった日本ですが、アジアカップ最多優勝回数(4回)を誇るアジアの雄として、2011年カタール大会以来の5回目のアジア制覇を狙います。

まずは、グループリーグでどの国と同じグループになるか抽選会の結果に注目です。

本記事では、「AFCアジアカップ カタール2023」のグループ分け組み合わせ抽選結果の速報を行うとともに、組み合わせ抽選会の視聴方法や、事前のポット分け、試合日程と大会の放送(テレビ・ネット配信)予定についてまとめてみました(^^)/

 

AFCアジアカップ2023 | 【結果速報!】抽選会時間はいつ?グループ分け組み合わせ抽選

 

抽選会場:カタラ オペラ ハウス(ドーハ)

抽選会時間:日本時間 2023年5月11日(木) 20時

グループ 国名
グループA カタール、中国、タジキスタン、レバノン
グループB オーストラリア、ウズベキスタン、シリア、インド
グループC イラン、UAE、香港、パレスチナ
グループD 日本、インドネシア、イラク、ベトナム
グループE 韓国、マレーシア、ヨルダン、バーレーン
グループF サウジアラビア、タイ、キルギス、オマーン

※組み合わせ抽選会の結果をうけ、上記を更新します(^^)/

 

スポンサーリンク

AFCアジアカップ2023 | グループステージ突破条件

出場全24カ国はグループAからFまで4カ国ずつに振り分けられ、各組の上位2カ国と3位の中の上位4カ国が、決勝トーナメントのラウンド16に進出します。

 

スポンサーリンク

AFCアジアカップ2023 | ポット分け

 

AFCアジアカップ2023カタール大会のポット分けは下記のように決まりました(^^)/

ポット 国名
ポット1 カタール(開催国)、日本、イラン、韓国、オーストラリア、サウジアラビア
ポット2 イラク、UAE、オマーン、ウズベキスタン、中国、ヨルダン
ポット3 バーレーン、シリア、パレスチナ、ベトナム、キルギス、レバノン
ポット4 インド、タジキスタン、タイ、マレーシア、香港、インドネシア

このポット分けは、以下のルールに従って決定されています。

✅2023年4月6日付のFIFAランキングに基づき、出場する24チームを6チームずつ4段階に格付けを実施

✅その上位から順にポット1~4に振り分けを行う。なお、同一ポットの国はグループリーグ(1次リーグ)で同組になりません。

このポット分けを見てみると、ポット1は、昨年のFIFAワールドカップ(W杯)に出場した6チームがそのまま入り、ポット2には前回の2019年UAE大会でいずれも決勝トーナメントに進出したチームとなっています。

 

AFCアジアカップ2023 | 組み合わせ抽選会のテレビ放送・ネット配信

AFCアジアカップ2023の組み合わせ抽選会のもようは、AFCアジアカップ公式YouTubeで無料ライブ配信があります。

 

なお、DAZNの公式YouTubeチャンネルでも、ライブ配信があります。

下記に視聴リンクを置いておきますので、時間(2023/05/11(木) 20時に公開予定)にあわせてこちらからご覧ください(^^)/

 

スポンサーリンク

AFCアジアカップ2023 | 試合日程

大会の開催期間は、2024年1月12日~2月10日となっています。

詳細な試合スケジュールは、抽選後に発表される予定ですので、最新情報で更新します。

 

スポンサーリンク

AFCアジアカップ2023 | 大会のテレビ放送・ネット配信

アジアカップ2023は、地上波テレビ放送が『テレビ朝日系列』、ネット配信は『DAZN』が中継・ライブ配信を行います。

※DAZNは2021~2028年のAFC主催大会の独占放映権を取得しており、次回大会の2027年もライブ配信を行います。

 

スポンサーリンク

AFCアジアカップ2023 | 出場国(全24か国の一覧)

出場回数 最高成績
カタール 7大会連続11回目 優勝(2019)
日本 10大会連続10回目 優勝(1992,2000,2004,2011)
韓国 7大会連続11回目 優勝(1956,1960)
オーストラリア 5大会連続5回目 優勝(2015)
イラン 15大会連続15回目 優勝 (1968,1972,1976)
サウジアラビア 11大会連続11回目 優勝 (1984,1988,1996)
シリア 2大会連続7回目 グループステージ敗退
UAE 6大会連続11回目 準優勝(1996)
中国 13大会連続13回目 準優勝(1984,2004)
イラク 7大会連続9回目 優勝(2007)
オマーン 3大会連続5回目 ベスト16(2019)
ベトナム 2大会連続3回目 ベスト8(2007,2019)
レバノン 2大会連続3回目 グループステージ敗退
ヨルダン 4大会連続5回目 ベスト8(2004,2011)
インドネシア 4大会ぶり5回目 グループステージ敗退
パレスチナ 3大会連続3回目 グループステージ敗退
ウズベキスタン 8大会連続8回目 4位(2011)
タイ 2大会連続8回目 3位(1972)
インド 2大会連続5回目 準優勝(1964)
香港 14大会ぶり4回目 3位(1956)
バーレーン 6大会連続7回目 4位(2004)
マレーシア 4大会ぶり4回目 グループステージ敗退
タジキスタン 初出場
キルギス 2大会連続2回目 ベスト16(2019)

 

スポンサーリンク

まとめ

「AFCアジアカップ カタール2023」のグループ分け組み合わせ抽選結果の速報を行うとともに、組み合わせ抽選会の視聴方法や、事前のポット分け、試合日程と大会の放送(テレビ・ネット配信)予定についてご紹介しました。

アジア最強国を決めるアジアカップ2023、日本代表は前回大会で惜しくも準優勝となりましたが、リベンジに燃える今大会、2011年カタール大会以来3大会ぶり5度目の優勝を期待したいと思います。

まずは、抽選会結果からグループリーグでどの国と同じになるか注目しましょう(^^)/

 

スポンサーリンク