ユーロ2024予選の放送・配信と日程・結果速報は?全組み合わせとグループ突破予想も!

ユーロ2024予選の放送・配信と日程・結果速報は?全組み合わせとグループ突破予想も!

こんにちは!

2023年3月よりヨーロッパ最強国を決めるEURO2024予選が始まります。

2023年3月・6月・9月・10月・11月の国際マッチデーに行われる予選グループステージの戦い、そして2024年3月開催のプレーオフをへて、2024年にドイツで開催されるEURO本大会への出場切符を手にする23チームはどの国に決まるか注目です。

本記事では、ユーロ2024予選のテレビ放送・インターネット中継の配信予定と視聴方法、そして試合日時のご紹介と、結果の速報を行うとともに、各グループの突破予想もしてみました(^^)/

 

\ ユーロ2024開催国のドイツは国際親善試合! /

>>【DAZN独占配信!】3/29開催のドイツ対ベルギー放送とライブ・見逃し配信のネット中継の視聴方法はこちら

 

\ 月間プランなら1日あたり約120円で見放題! /

>>【DAZN独占配信!】EURO2024予選をライブ・見逃し・ハイライトで視聴する。

※DAZNの登録手順はこちら

※EURO2024予選と、国際親善試合ドイツvsベルギー戦はDAZN独占!あわせて楽しみましょう(^^)/

 

EURO2024予選 | テレビ放送・中継予定

2023/3/18時点で、EURO2024予選のテレビ放送は予定されていません。

試合の中継は、スポーツ動画ライブ中継でおなじみのDAZNの独占配信となっていますので、

地上波・BS放送・CS放送問わず、テレビ中継はありません。

 

DAZNでの視聴は次に詳しくご紹介しますね。

 

EURO2024予選 | インターネット配信・見逃し動画視聴

 

UEFA EURO2024予選は、スポーツライブ中継のDAZNで、独占ライブ中継・見逃し動画配信が行われます。

 

\ DAZN登録は3分でOK!すぐに視聴できます /

>>【DAZN独占配信!】EURO2024予選をライブ・見逃し・ハイライトで視聴する。

※DAZNの登録手順はこちら

 

DAZNは、EURO2024予選をはじめ、ラリーガ・リーグアン・セリエAなど海外の主要な人気プロサッカーリーグ・カップ戦を配信しており、サッカー好きにはオススメのVOD(動画配信サービス)です。

🌟DAZNで視聴できる主なリーグ・カップ戦

✅スペインサッカー、ラ・リーガは毎節最大10試合配信

✅海外サッカーリーグ(リーグアン・セリエA・ベルギーリーグ・ポルトガルリーグなど)も見れる

✅FAカップ、カラバオカップ、DFBポカール、コッパイタリア等の欧州各国のカップ戦も見れる

✅Jリーグ(J1、J2、J3)、AFCチャンピオンズリーグも独占配信で見れる

✅欧州各国の代表戦であるワールドカップ欧州予選や、UEFAネーションズリーグ、国際親善試合も見れる。

そのほかプロ野球やF1など、サッカー以外にDAZNが配信するすべてのスポーツコンテンツも視聴できちゃいます。

たくさんサッカーやスポーツが観たい!なら、DAZNに加入して損はありません(^^)/

 

また、2023年2月14日(火)の価格改定で再値上がりをしたDAZNには、月間プラン・年間プランの契約プランがあります。(※無料お試し体験は廃止されています)

・月間プラン:月額3,700円(税込)
・年間プラン(一括払い):年間30,000円(税込)※月額換算:2,500円
・年間プラン(月々払い):月額3,000円/年間総額36,000円(税込)

 

年間プラン(一括払い、月々払い)の場合は、月間プランに比べると長期契約である分、ひと月あたりでみると割安になっていますが、途中解約しても返金がないことに注意が必要です。

※途中解約しても、契約期間の最終日まで視聴は可能です。

 

そのため、契約プランで迷ったら、「月間プラン」がオススメです。

試合がない月など、あまり見ない時期は一時的に視聴を簡単に休止することができ、料金支払いを止めることができるからです。

ひと月3,700円の視聴料も、1日あたりでは約120円。缶コーヒー1缶分の値段と同じです。

 

まずはUEFAユーロ2024予選にあわせて月間プランで視聴を開始しつつ、試合の開催がないときは、一時休止で無駄な料金支払いをストップ。

そして、エルクラシコなどのビッグマッチや、欧州各国のダービーマッチやビッグクラブ同士の対戦、その他の海外リーグで見たい試合があるときに視聴を再開する。

こういう視聴の仕方もオススメですよ。

 

\ 月間プランなら1日あたり約120円で見放題! /

>>【DAZN独占配信!】EURO2024予選をライブ・見逃し・ハイライトで視聴する。

DAZNへの登録手順のご紹介

DAZNへの登録手順は?

下記のとおり進めることで登録することができます。

1. DAZN公式ページにアクセスします。

2.「今すぐDAZNメンバーになる」をクリック( or タップ)します。 ※黄色のボタンです。

3. 「プランを選択」では、「スタンダード」を選び、「次へ」をクリック(or タッブ)します。

※グローバルプランでは、サッカーは視聴できません。

 

4.「ご希望のお支払い方法」では、「年間プラン(月々払い)」「年間プラン(一括払い)」「月間プラン」のうち、お好きなプランを選択してください。

迷ったら、「月間プラン」がオススメです。他のプランに比べると一見割高に見えますが、オフシーズンや見たい試合・大会がないなど、あまりDAZNを視聴しない時期は、一時的に視聴を簡単に休止することができ、料金支払いを止めることができるからです。

 

5.「アカウントの作成」のページにて「氏名」・「Eメールアドレス」・「パスワード」を入力し、「次のステップへ」を選択します。

6.「お支払い情報」のページにて、ご希望のお支払い方法を選択し、入力します。

使用可能な支払い方法:クレジットカード、PayPal、キャリア決済、プリペイドカードなどのコード

7. 最後に、内容を確認し、「視聴を開始」をクリック ( or タップ)すればOKです。

 

\ DAZN登録は3分でOK!すぐに視聴できます /

>>【DAZN独占配信!】EURO2024予選をライブ・見逃し・ハイライトで視聴する。

 

EURO2024予選 | 試合開催日程

予選グループステージは全10節、プレーオフは準決勝・決勝で、下記の日程で開催されます。

ステージ 試合開催日程
予選グループステージ 第1節 2023年3月23~25日
第2節 2023年3月26~28日
第3節 2023年6月16~17日
第4節 2023年6月19~20日
第5節 2023年9月7~9日
第6節 2023年9月10~12日
第7節 2023年10月12~14日
第8節 2023年10月15~17日
第9節 2023年11月16~18日
第10節 2023年11月19~21日
プレーオフ 準決勝 2024年3月21日
決勝 2024年3月26日

 

EURO2024予選 | 予選グループステージ

第1節~第10節までの試合日時は次のとおりです。キックオフ日時は、日本時間です。

【第1節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
3月25日(土) 23:00 A スコットランド 3-0 キプロス
3月26日(日) 04:45 スペイン 3-0 ノルウェー
3月25日(土) 04:45 B フランス 4-0 オランダ
3月25日(土) 04:45 ジブラルタル 0-3 ギリシャ
3月24日(金) 04:45 C イタリア 1-2 イングランド
3月24日(金) 04:45 北マケドニア 2-1 マルタ
3月26日(日) 02:00 D アルメニア 1-2 トルコ
3月26日(日) 04:45 クロアチア 1-1 ウェールズ
3月25日(土) 04:45 E モルドバ 1-1 フェロー諸島
3月25日(土) 04:45 チェコ 3-1 ポーランド
3月25日(土) 04:45 F オーストリア 4-1 アゼルバイジャン
3月25日(土) 04:45 スウェーデン 0-3 ベルギー
3月25日(土) 02:00 G ブルガリア 0-1 モンテネグロ
3月25日(土) 04:45 セルビア 2-0 リトアニア
3月24日(金) 00:00 H カザフスタン 1-2 スロベニア
3月24日(金) 04:45 デンマーク 3-1 フィンランド
3月24日(金) 04:45 サンマリノ 0-2 北アイルランド
3月26日(日) 02:00 I ベラルーシ 0-5 スイス
3月26日(日) 02:00 イスラエル 1-1 コソボ
3月26日(日) 04:45 アンドラ 0-2 ルーマニア
3月24日(金) 04:45 J ボスニア・ヘルツェゴビナ 3-0 アイスランド
3月24日(金) 04:45 スロバキア 0-0 ルクセンブルク
3月24日(金) 04:45 ポルトガル 4-0 リヒテンシュタイン

 

スポンサーリンク

【第2節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
3月29日(水) 01:00 A ジョージア 1-1 ノルウェー
3月29日(水) 03:45 スコットランド 2-0 スペイン
3月28日(火) 03:45 B オランダ 3-0 ジブラルタル
3月28日(火) 03:45 アイルランド 0-1 フランス
3月27日(月) 01:00 C イングランド 2-0 ウクライナ
3月27日(月) 03:45 マルタ 0-2 イタリア
3月29日(水) 03:45 D トルコ 0-2 クロアチア
3月29日(水) 03:45 ウェールズ 1-0 ラトビア
3月28日(火) 03:45 E モルドバ 0-0 チェコ
3月28日(火) 03:45 ポーランド 1-0 アルバニア
3月28日(火) 03:45 F オーストリア 2-1 エストニア
3月28日(火) 03:45 スウェーデン 5-0 アゼルバイジャン
3月28日(火) 03:45 G ハンガリー 3-0 ブルガリア
3月28日(火) 03:45 モンテネグロ 0-2 セルビア
3月26日(日) 22:00 H カザフスタン 3-2 デンマーク
3月27日(月) 01:00 スロベニア 2-0 サンマリノ
3月27日(月) 03:45 北アイルランド 0-1 フィンランド
3月29日(水) 03:45 I ルーマニア 2-1 ベラルーシ
3月29日(水) 03:45 コソボ 1-1 アンドラ
3月29日(水) 03:45 スイス  3-0 イスラエル
3月27日(月) 01:00 J リヒテンシュタイン 0-7 アイスランド
3月27日(月) 03:45 ルクセンブルク 0-6 ポルトガル
3月27日(月) 03:45 スロバキア 2-0 ボスニア・ヘルツェゴビナ

 

スポンサーリンク

【第3節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
6月18日(日) 01:00 A ノルウェー - スコットランド
6月18日(日) 03:45 キプロス - ジョージア
6月17日(土) 03:45 B ギリシャ - アイルランド
6月17日(土) 03:45 ジブラルタル - フランス
6月17日(土) 03:45 C マルタ - イングランド
6月17日(土) 03:45 北マケドニア - ウクライナ
6月17日(土) 03:45 D ラトビア - トルコ
6月17日(土) 03:45 ウェールズ - アルメニア
6月18日(日) 03:45 E アルバニア - モルドバ
6月18日(日) 03:45 フェロー諸島 - チェコ
6月18日(日) 01:00 F アゼルバイジャン  - エストニア
6月18日(日) 03:45 ベルギー  - オーストリア
6月17日(土) 22:00 G リトアニア - ブルガリア
6月18日(日) 01:00 モンテネグロ - ハンガリー
6月17日(土) 03:45 H フィンランド - スロベニア
6月17日(土) 03:45 デンマーク - 北アイルランド
6月17日(土) 03:45 サンマリノ - カザフスタン
6月17日(土) 03:45 I ベラルーシ - イスラエル
6月17日(土) 03:45 アンドラ - スイス
6月17日(土) 03:45 コソボ - ルーマニア
6月17日(土) 22:00 J ルクセンブルク - リヒテンシュタイン
6月18日(日) 03:45 ポルトガル  - ボスニア・ヘルツェゴビナ
6月18日(日) 03:45 アイスランド - スロバキア

【第4節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
6月21日(水) 03:45 A ノルウェー - キプロス
6月21日(水) 03:45 スコットランド - ジョージア
6月20日(火) 03:45 B フランス - ギリシャ
6月20日(火) 03:45 アイルランド - ジブラルタル
6月20日(火) 03:45 C ウクライナ - マルタ
6月20日(火) 03:45 イングランド - 北マケドニア
6月20日(火) 01:00 D アルメニア - ラトビア
6月20日(火) 03:45 トルコ - ウェールズ
6月21日(水) 03:45 E モルドバ - ポーランド
6月21日(水) 03:45 フェロー諸島 - アルバニア
6月21日(水) 03:45 F エストニア - ベルギー
6月21日(水) 03:45 オーストリア - スウェーデン
6月21日(水) 03:45 G ブルガリア - セルビア
6月21日(水) 03:45 ハンガリー - リトアニア
6月20日(火) 03:45 H フィンランド - サンマリノ
6月20日(火) 03:45 スロベニア - デンマーク
6月20日(火) 03:45 北アイルランド - カザフスタン
6月20日(火) 03:45 I ベラルーシ - コソボ
6月20日(火) 03:45 イスラエル - アンドラ
6月20日(火) 03:45 スイス - ルーマニア
6月21日(水) 03:45 J ボスニア・ヘルツェゴビナ - ルクセンブルク
6月21日(水) 03:45 リヒテンシュタイン - スロバキア
6月21日(水) 03:45 アイスランド - ポルトガル

【第5節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
9月9日(土) 01:00 A ジョージア - スペイン
9月9日(土) 03:45 キプロス - スコットランド
9月8日(金) 03:45 B フランス - アイルランド
9月8日(金) 03:45 オランダ - ギリシャ
9月10日(日) 01:00 C ウクライナ - イングランド
9月10日(日) 03:45 北マケドニア - イタリア
9月9日(土) 03:45 D トルコ - アルメニア
9月9日(土) 03:45 クロアチア - ラトビア
9月8日(金) 03:45 E チェコ - アルバニア
9月8日(金) 03:45 ポーランド - フェロー諸島
9月9日(土) 22:00 F アゼルバイジャン - ベルギー
9月10日(日) 03:45 エストニア - スウェーデン
9月8日(金) 03:45 G リトアニア - モンテネグロ
9月8日(金) 03:45 セルビア - ハンガリー
9月7日(木) 23:00 H カザフスタン - フィンランド
9月8日(金) 03:45 デンマーク - サンマリノ
9月8日(金) 03:45 スロベニア - 北アイルランド
9月10日(日) 01:00 I アンドラ - ベラルーシ
9月10日(日) 03:45 ルーマニア - イスラエル
9月10日(日) 03:45 コソボ - スイス
9月9日(土) 03:45 J ボスニア・ヘルツェゴビナ - リヒテンシュタイン
9月9日(土) 03:45 ルクセンブルク - アイスランド
9月9日(土) 03:45 スロバキア - ポルトガル

【第6節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
9月12日(火) 03:45 A ノルウェー - ジョージア
9月12日(火) 03:45 スペイン - キプロス
9月11日(月) 03:45 B ギリシャ - ジブラルタル
9月11日(月) 03:45 アイルランド - オランダ
9月13日(水) 03:45 C イタリア - ウクライナ
9月13日(水) 03:45 マルタ - 北マケドニア
9月12日(火) 01:00 D アルメニア - クロアチア
9月12日(火) 03:45 ラトビア - ウェールズ
9月11日(月) 01:00 E フェロー諸島 - モルドバ
9月11日(月) 03:45 アルバニア - ポーランド
9月13日(水) 03:45 F ベルギー - エストニア
9月13日(水) 03:45 スウェーデン - オーストリア
9月11日(月) 01:00 G モンテネグロ - ブルガリア
9月11日(月) 03:45 リトアニア - セルビア
9月10日(日) 22:00 H カザフスタン - 北アイルランド
9月11日(月) 01:00 フィンランド - デンマーク
9月11日(月) 03:45 サンマリノ - スロベニア
9月13日(水) 03:45 I イスラエル - ベラルーシ
9月13日(水) 03:45 ルーマニア - コソボ
9月13日(水) 03:45 スイス - アンドラ
9月12日(火) 03:45 J スロバキア - リヒテンシュタイン
9月12日(火) 03:45 ポルトガル - ルクセンブルク
9月12日(火) 03:45 アイスランド - ボスニア・ヘルツェゴビナ

【第7節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
10月13日(金) 03:45 A キプロス - ノルウェー
10月13日(金) 03:45 スペイン - スコットランド
10月14日(土) 03:45 B オランダ - フランス
10月14日(土) 03:45 アイルランド - ギリシャ
10月14日(土) 22:00 C ウクライナ - 北マケドニア
10月15日(日) 03:45 イタリア - マルタ
10月13日(金) 03:45 D ラトビア - アルメニア
10月13日(金) 03:45 クロアチア - トルコ
10月13日(金) 03:45 E アルバニア - チェコ
10月13日(金) 03:45 フェロー諸島 - ポーランド
10月14日(土) 03:45 F エストニア - アゼルバイジャン
10月14日(土) 03:45 オーストリア - ベルギー
10月15日(日) 01:00 G ブルガリア - リトアニア
10月15日(日) 03:45 ハンガリー - セルビア
10月14日(土) 22:00 H 北アイルランド - サンマリノ
10月15日(日) 01:00 スロベニア - フィンランド
10月15日(日) 03:45 デンマーク - カザフスタン
10月13日(金) 03:45 I ベラルーシ - ルーマニア
10月13日(金) 03:45 イスラエル - スイス
10月13日(金) 03:45 アンドラ - コソボ
10月14日(土) 03:45 J リヒテンシュタイン - ボスニア・ヘルツェゴビナ
10月14日(土) 03:45 ポルトガル - スロバキア
10月14日(土) 03:45 アイスランド - ルクセンブルク

スポンサーリンク

【第8節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
10月15日(日) 22:00 A ジョージア - キプロス
10月16日(月) 03:45 ノルウェー - スペイン
10月17日(火) 03:45 B ギリシャ - オランダ
10月17日(火) 03:45 ジブラルタル - アイルランド
10月18日(水) 03:45 C マルタ – ウクライナ
10月18日(水) 03:45 イングランド – イタリア
10月16日(月) 03:45 D トルコ - ラトビア
10月16日(月) 03:45 ウェールズ - クロアチア
10月16日(月) 01:00 E チェコ - フェロー諸島
10月16日(月) 03:45 ポーランド - モルドバ
10月17日(火) 01:00 F アゼルバイジャン - オーストリア
10月17日(火) 03:45 ベルギー - スウェーデン
10月18日(水) 03:45 G リトアニア - ハンガリー
10月18日(水) 03:45 セルビア - モンテネグロ
10月18日(水) 03:45 H フィンランド - カザフスタン
10月18日(水) 03:45 サンマリノ - デンマーク
10月18日(水) 03:45 北アイルランド - スロベニア
10月16日(月) 01:00 I スイス - ベラルーシ
10月16日(月) 03:45 ルーマニア - アンドラ
10月16日(月) 03:45 コソボ - イスラエル
10月17日(火) 03:45 J ボスニア・ヘルツェゴビナ - ポルトガル
10月17日(火) 03:45 ルクセンブルク - スロバキア
10月17日(火) 03:45 アイスランド - リヒテンシュタイン

【第9節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
11月17日(金) 02:00 A ジョージア - スコットランド
11月17日(金) 04:45 キプロス - スペイン
11月19日(日) 04:45 B フランス - ジブラルタル
11月19日(日) 04:45 オランダ - アイルランド
11月18日(土) 04:45 C イタリア - 北マケドニア
11月18日(土) 04:45 イングランド - マルタ
11月18日(土) 23:00 D アルメニア - ウェールズ
11月19日(日) 02:00 ラトビア - クロアチア
11月18日(土) 04:45 E モルドバ - アルバニア
11月18日(土) 04:45 ポーランド - チェコ
11月17日(金) 02:00 F アゼルバイジャン - スウェーデン
11月17日(金) 02:00 エストニア - オーストリア
11月17日(金) 04:45 G ブルガリア - ハンガリー
11月17日(金) 04:45 モンテネグロ - リトアニア
11月18日(土) 00:00 H カザフスタン - サンマリノ
11月18日(土) 02:00 フィンランド - 北アイルランド
11月18日(土) 04:45 デンマーク - スロベニア
11月19日(日) 02:00 I ベラルーシ - アンドラ
11月19日(日) 04:45 イスラエル  - ルーマニア
11月19日(日) 04:45 スイス - コソボ
11月17日(金) 04:45 J リヒテンシュタイン - ポルトガル
11月17日(金) 04:45 ルクセンブルク - ボスニア・ヘルツェゴビナ
11月17日(金) 04:45 スロバキア - アイスランド

【第10節】

キックオフ日時(日本時間) Group 対戦カード
11月20日(月) 04:45 A スペイン - ジョージア
11月20日(月) 04:45 スコットランド - ノルウェー
11月22日(水) 04:45 B ギリシャ - フランス
11月22日(水) 04:45 ジブラルタル - オランダ
11月21日(火) 04:45 C ウクライナ - イタリア
11月21日(火) 04:45 北マケドニア - イングランド
11月22日(水) 04:45 D クロアチア - アルメニア
11月22日(水) 04:45 ウェールズ - トルコ
11月21日(火) 04:45 E アルバニア - フェロー諸島
11月21日(火) 04:45 チェコ - モルドバ
11月20日(月) 02:00 F ベルギー  - アゼルバイジャン
11月20日(月) 02:00 スウェーデン - エストニア
11月19日(日) 23:00 G ハンガリー - モンテネグロ
11月19日(日) 23:00 セルビア - ブルガリア
11月21日(火) 04:45 H サンマリノ - フィンランド
11月21日(火) 04:45 スロベニア - カザフスタン
11月21日(火) 04:45 北アイルランド - デンマーク
11月22日(水) 04:45 I ルーマニア  - スイス
11月22日(水) 04:45 アンドラ - イスラエル
11月22日(水) 04:45 コソボ  - ベラルーシ
11月20日(月) 04:45 J ボスニア・ヘルツェゴビナ - スロバキア
11月20日(月) 04:45 リヒテンシュタイン - ルクセンブルク
11月20日(月) 04:45 ポルトガル - アイスランド

スポンサーリンク

 

EURO2024予選 | 出場国

出場国一覧

グループ 国・チーム名
グループA スペイン、スコットランド、ノルウェー、ジョージア、キプロス
グループB オランダ、フランス、アイルランド、ギリシャ、ジブラルタル
グループC イタリア、イングランド、ウクライナ、北マケドニア、マルタ
グループD クロアチア、ウェールズ、アルメニア、トルコ、ラトビア
グループE ポーランド、チェコ、アルバニア、フェロー諸島、モルドバ
グループF ベルギー、オーストリア、スウェーデン、アゼルバイジャン、エストニア
グループG ハンガリー、セルビア、モンテネグロ、ブルガリア、リトアニア
グループH デンマーク、フィンランド、スロヴェニア、カザフスタン、北アイルランド、サンマリノ
グループI スイス、イスラエル、ルーマニア、コソボ、ベラルーシ、アンドラ
グループJ ポルトガル、ボスニア・ヘルツェゴビナ、アイスランド、ルクセンブルク、スロヴァキア、リヒテンシュタイン

 

スポンサーリンク

EURO2024予選 | 本大会出場条件・出場権の獲得

■本大会へストレートイン

各グループの1位および2位チームの20カ国は、そのままUEFA EURO 2024本大会出場が決定します。

 

■プレーオフ

✅残りの3か国は、2024年3月に開催するプレーオフで決定されます。

✅プレーオフの参加国は、UEFAネーションズリーグ2022-23での結果に基づいて決定された12チームで争われます。

✅4チームずつが、それぞれトーナメント戦を行い、勝者が本大会に出場します。

 

EURO2024予選 | グループ別突破予想

グループ グループ上位2チーム予想 予想コメント
グループA スペイン、ノルウェー 1位通過はまずスペインで確定とみます。個々人の技術レベルや戦術理解度を鑑みてもスペインが最有力です。ノルウェーについては3月の招集ではハーランドが鼠径部の負傷によって不参加となったものの、ウーデゴールやセルロートなど、欧州トップリーグで活躍している選手が多く招集されているので2位通過と予想します。
グループB フランス、オランダ このグループだとさすがにオランダ、フランスが選手層で抜けています。フランスは完成しているチームで優勝候補にあげられますし、オランダは監督がファンハールからクーマンに変わったことにより戦術的な面からすれば数段チームパワーは落ちる可能性がありますが、バックラインはファンダイクが統率し、アケやボトマンが脇を固めるため安定感はフランスと同等になると予想します。
グループC イングランド、イタリア イングランドはケイン、サカ、フォーデンのスリートップは世界有数の攻撃力を誇り、中盤からバックラインにかけて安定感が段違いです。イタリアは世代交代がうまく進み若手の発掘が進んでいますが、ベテランの存在も大きく、守備戦術に関しても伝統のカテナチオの意識が強く守備力はイングランド以上と考えられます。その点ではイタリアが1位通過になる可能性は十分あります。
グループD クロアチア、トルコ クロアチアはベテラン・モドリッチや期待の若手であるグバルディオル、クラマリッチ、そしてペリシッチなど、実力ある若手とベテランがうまく融合し、バランスの良い穴が少ないチームです。トルコは近年実力を伸ばしてきており、インテルで活躍しているチャルハノールを軸としたチームとなれば格段に鋭いカウンターサッカーで勝ち進めると予想します。ウェールズでなくトルコにしたのはガレス・ベイルが代表引退したためウェールズの戦力低下が顕著と考えました。
グループE ポーランド、チェコ このグループは最もチームの実力差が小さいグループだと思いますが、ナポリのジエリニスキやバルサのレヴァンドフスキの好調具合からポーランドは通過できると予想。
次点でチェコ、アルバニアをあげますが、アルバニアはCFのブロヤが怪我でシーズンアウトのため得点源がいない状態。チェコは守備の硬いサッカーのため予選では勝ち点をコツコツと積み重ねて突破すると予想します。
グループF ベルギー、スウェーデン このグループはオーストリア、スウェーデン、そしてベルギーの三つ巴になると予想されます。しかしベルギーは世代交代が上手くいっていません。そのため予選で苦戦することが予想されます。三苫薫選手の元同僚、トロサールなどドリブルを得意とする選手がどれだけ活躍できるかがポイントになると思います。また、スウェーデンはイブラヒモビッチが復帰し、若手ストライカーのイサクもいるため十分な決定力があり、カウンター主体の戦術は非常に強力であり、予選突破と予想します。
グループG セルビア、ブルガリア 最も予想が困難なグループです。混戦が予想されますが、ブラホビッチを擁し、技術の高いセルビアと伝統的に強いブルガリアが最終的には出てくると思いますが、リトアニア以外は差がないと予想します。
グループH デンマーク、北アイルランド デンマーク、スロヴェニア、北アイルランドの三つ巴になると予想しますが、このグループではデンマークがエリクセンなどエース級の選手を擁して、頭一つ抜け出していると思います。また、この3チームを比べた時にスロヴェニアはデンマーク、北アイルランドへの移動距離と気候への適応がタフになるのでアウェイでの勝ち点を計算しずらいことから左記2か国の通過を予想します。
グループI スイス、ルーマニア スイスは大きな大会の常連国となりました。実力のある選手も多く、今回も予選突破が期待できます。ルーマニアは若手が育っているために、バランスの取れたチームで臨んでくることが予想されます。
グループJ ポルトガル、ボスニア・ヘルツェゴビナ ポルトガルの1強と思われるグループです。実力的にこの国がずば抜けていると言っても過言ではありません。残りのチームは実力的に拮抗していますが、ジェコなどビッグクラブで活躍した経験のある選手がいるボスニア・ヘルツェゴビナが予選を突破するのではないかと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

EURO2024予選のテレビ放送・インターネット配信予定、試合日時のご紹介と、結果の速報を行うとともに、各グループの突破予想をしてみました。

各グループとも強豪・実績国が順当に勝ち上がるか、それともジャイアントキリングで波乱が起こるか、出場国決定の瞬間まで目が離せませんね(^^)/

EURO2024予選の中継は、DAZNの独占中継(LIVE・見逃し配信)となっていますので、まだ未加入の方は、DAZN登録手順を参考にしてみてくださいね。

DAZNへの登録手順のおさらい

下記のとおり進めることで、DAZNへ登録することができます。

1. DAZN公式ページにアクセスします。

2.「今すぐDAZNメンバーになる」をクリック( or タップ)します。 ※黄色のボタンです。

3. 「プランを選択」では、「スタンダード」を選び、「次へ」をクリック(or タッブ)します。

※グローバルプランでは、サッカーは視聴できません。

 

4.「ご希望のお支払い方法」では、「年間プラン(月々払い)」「年間プラン(一括払い)」「月間プラン」のうち、お好きなプランを選択してください。

迷ったら、「月間プラン」がオススメです。他のプランに比べると一見割高に見えますが、オフシーズンや見たい試合・大会がないなど、あまりDAZNを視聴しない時期は、一時的に視聴を簡単に休止することができ、料金支払いを止めることができるからです。

 

5.「アカウントの作成」のページにて「氏名」・「Eメールアドレス」・「パスワード」を入力し、「次のステップへ」を選択します。

6.「お支払い情報」のページにて、ご希望のお支払い方法を選択し、入力します。

使用可能な支払い方法:クレジットカード、PayPal、キャリア決済、プリペイドカードなどのコード

7. 最後に、内容を確認し、「視聴を開始」をクリック ( or タップ)すればOKです。

 

\ DAZN登録は3分でOK!すぐに視聴できます /

>>【DAZN独占配信!】EURO2024予選をライブ・見逃し・ハイライトで視聴する。

 

\ ユーロ2024開催国のドイツは国際親善試合! /

>>【DAZN独占配信!】3/29開催のドイツ対ベルギー放送とライブ・見逃し配信のネット中継の視聴方法はこちら

※EURO2024予選と、国際親善試合ドイツvsベルギー戦はDAZN独占!あわせて楽しみましょう(^^)/

 

スポンサーリンク