こんにちは!
2026年の北中米ワールドカップへの出場権をかけた大陸予選の先陣を切って、2023年9月より南米予選が始まります。
2026大会より、W杯本大会出場国が【32→48】に大幅に拡大し、試合数も【64→104】へと1.5倍以上に増加することになります。
南米の出場枠は現状の【4+大陸間プレーオフ1枠】から【6+大陸間プレーオフ1枠】に「+2」枠拡大します。
W杯出場チャンスの増える南米からの出場チームはどのチームに決まるのか、注目です。
本記事では、南米予選2026の試合の視聴方法について、どこで見れるのか、テレビ中継・再放送やネットのライブ配信や見逃しについてみる方法や、日程・結果速報や、予選ルール・仕組みやレギュレーションについてまとめてみました(^^)/
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | テレビ放送・中継の視聴方法
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | のテレビ放送・中継についてですが、日本では予定されていません。
そのため、地上波・BS放送・CS放送、WOWOW、スカパー等問わず、中継予定はありません。
※2023/9/8時点の情報
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | ライブ中継・見逃し配信・ハイライト動画の視聴方法
FIFAワールドカップ | 南米予選2026についてのネット視聴について調べてみましたが、
DAZNをはじめABEMA、FOD、SPOTV NOWなどのサッカーを配信しているVODサービスでの配信は予定されていません。(放映権を取ってないんだと思います。)
では、日本では南米予選を見ることができないのかというと、そうではありません。
以下3つの手段で見ることができます。
1.FIFA+で視聴する
🚨W杯南米予選を無料で視聴🚨
アジアと太平洋地域の視聴者は、FIFA+で南米予選の数試合を無料で視聴することができます!
🇦🇷💥🇪🇨の激闘を見逃すな!
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) September 7, 2023
先日行われたFIFA女子ワールドカップでも全試合のライブ中継・見逃し配信を行ってくれたFIFA+、実際にサイトやアプリを通じてFIFA+配信の試合を実際にご覧になった方も多いと思います。
今回の南米予選2026について、FIFA+では、日本を含むアジア太平洋地域について、開幕節3試合を配信すると発表しました。
配信対象の試合は次のとおりです。
1.世界王者アルゼンチンvsエクアドル(日本時間:9/8(金)9時キックオフ)
>>【南米予選2026】FIFA+でアルゼンチンvsエクアドルを無料視聴する
2.ブラジルvs.ボリビア(日本時間:9/9(土)9時45分キックオフ)
>>【南米予選2026】FIFA+でブラジルvsボリビアを無料視聴する
3.エクアドルvs.ウルグアイ(日本時間:9/13(水)5時45分キックオフ)
>>【南米予選2026】FIFA+でエクアドルvsウルグアイを無料視聴する
🇧🇴🆚🇦🇷
🇪🇨🆚🇺🇾
🇸🇦🆚🇰🇷There’s more international action coming to FIFA+ this week – including two @CONMEBOL #FIFAWorldCup qualifiers! 🤩
— FIFA (@FIFAcom) September 11, 2023
今後、追加で配信試合が増えましたら、随時こちらに追記します。
\ FIFA+の視聴方法や使い方はこちらの記事にまとめています(^^)/ /
>>FIFAプラスの視聴方法は?無料アプリやテレビで見る方法をご紹介!
ストリーミング アクセスが可能なアジア太平洋地域
アメリカ領サモア、オーストラリア、バングラデシュ、ブータン、ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、クリスマス島、ココス諸島、クック諸島、フィジー、フランス領ポリネシア、グアム、インド、インドネシア、日本、キリバス、朝鮮民主主義人民共和国、韓国共和国、ラオス人民民主共和国、マカオ、モルディブ、マーシャル諸島、ミクロネシア(連邦)、モンゴル、ミャンマー、ナウル、ネパール、ニューカレドニア、ニュージーランド、ニウエ、ノーフォーク諸島、北マリアナ諸島、パキスタン、パラオ、パプアニューギニア、フィリピン、ピトケアン、サモア、シンガポール、ソロモン諸島、スリランカ、台湾、タイ、東ティモール、トケラウ、トンガ、ツバル、バヌアツ、ベトナム、ウォリス・フツナ
スポンサーリンク
2.Fanatizで視聴する
We have CONMEBOL World Cup Qualifiers available via PPV in more than 130 countries around the world! 🤯⚽️⚡️
Check if your region is available: https://t.co/kw0o5RzwcR#Eliminatorias2026 #Fanatiz
*We do NOT have the home games of 🇦🇷, 🇧🇷 or 🇧🇴. pic.twitter.com/kPAgIUh761
— Fanatiz (@Fanatiztv) September 7, 2023
「Fanatiz」という名前、日本では聞きなれない名前ですよね。「Fanatiz」はチリの代理店が運営し、南米サッカーを中心に配信しているサービスです。
どうも、ブラジル・アルゼンチン・ボリビアを除く7か国のホームゲームについて配信を行うようで、全試合が見れるパックが $99.99 (1 試合あたり 53% オフ)など、いくつかの視聴プランがあるようです。
日本を始め、米国、カナダ、および世界 130 か国以上で利用可能ということです。
実況は英語とスペイン語になります。
詳細について、別途追記します。
なお、試合終了後のハイライト動画では、Fanatiz公式YouTubeチャンネルで配信されていますので、「動画」欄から見たい試合のハイライト選択してご覧ください。
3.【CONMEBOL】公式YouTubeチャンネル
南米サッカー連盟の公式YouTubeチャンネル【CONMEBOL】で、「#Eliminatorias 2026」欄に南米予選2026のハイライト動画がアップされており、視聴することができます。
フルマッチでの(ライブ・見逃し配信)はなさそうな感じです。
スポンサーリンク
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | 順位表
別途、更新します。
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | 試合日程・結果速報
第1節
パラグアイ vs ペルー
9月7日(木) | シウダー・デル・エステ
コロンビア vs ベネズエラ
9月7日(木) | バランキージャ
アルゼンチン vs エクアドル
9月7日(木) | ブエノスアイレス
ウルグアイ vs チリ
9月8日(金) | モンテビデオ
ブラジル vs ボリビア
9月8日(金) | ベレン
第2節
ボリビア vs アルゼンチン
9月12日(火) | ラパス
エクアドル vs ウルグアイ
9月12日(火) | キト
ベネズエラ vs パラグアイ
9月12日(火) | マトゥリン
チリ vs コロンビア
9月12日(火) | サンティアゴ
ペルー vs ブラジル
9月12日(火) | リマ
第3節
コロンビア vs ウルグアイ
2023年10月 | バランキージャ
ブラジル vs ベネズエラ
2023年10月 | クイアバ
ボリビア vs エクアドル
2023年10月 | ラパス
アルゼンチン vs パラグアイ
2023年10月 | 未定
チリ vs ペルー
2023年10月 | サンティアゴ
第4節
ウルグアイ vs ブラジル
2023年10月 | モンテビデオ
ペルー vs アルゼンチン
2023年10月 | リマ
ベネズエラ vs チリ
2023年10月 | マトゥリン
パラグアイ vs ボリビア
2023年10月 | アスンシオン
エクアドル vs コロンビア
2023年10月 | キト
第5節
コロンビア vs ブラジル
2023年11月 | バランキージャ
ベネズエラ vs エクアドル
2023年11月 | マトゥリン
ボリビア vs ペルー
2023年11月 | ラパス
アルゼンチン vs ウルグアイ
2023年11月 | 未定
チリ vs パラグアイ
2023年11月 | サンティアゴ
第6節
ウルグアイ vs ボリビア
2023年11月 | モンテビデオ
ペルー vs ベネズエラ
2023年11月 | リマ
ブラジル vs アルゼンチン
2023年11月 | 未定
パラグアイ vs コロンビア
2023年11月 | アスンシオン
エクアドル vs チリ
2023年11月 | キト
第7節
ウルグアイ vs パラグアイ
2024年9月 | モンテビデオ
ペルー vsコロンビア
2024年9月 | リマ
ブラジル vs エクアドル
2024年9月 | 未定
ボリビア vs ベネズエラ
2024年9月 | ラパス
アルゼンチン vs チリ
2024年9月 | 未定
第8節
コロンビア vs アルゼンチン
2024年9月 | バランキージャ
ベネズエラ vs ウルグアイ
2024年9月 | 未定
パラグアイ vs ブラジル
2024年9月 | アスンシオン
チリ vs ボリビア
2024年9月 | サンティアゴ
エクアドル vs ペルー
2024年9月 | キト
第9節
ペルー vs ウルグアイ
2024年10月 | リマ
ベネズエラ vs アルゼンチン
2024年10月 | 未定
ボリビア vs コロンビア
2024年10月 | ラパス
チリ vs ブラジル
2024年10月 | サンティアゴ
エクアドル vs パラグアイ
2024年10月 | キト
第10節
ウルグアイ vs エクアドル
2024年10月 | モンテビデオ
コロンビア vs チリ
2024年10月 | バランキージャ
ブラジル vs ペルー
2024年10月 | 未定
パラグアイ vs ベネズエラ
2024年10月 | アスンシオン
アルゼンチン vs ボリビア
2024年10月 | 未定
第11節
ウルグアイ vs コロンビア
2024年11月 | モンテビデオ
ペルー vs チリ
2024年11月 | リマ
ベネズエラ vs ブラジル
2024年11月 | 未定
パラグアイ vs アルゼンチン
2024年11月 | アスンシオン
エクアドル vs ボリビア
2024年11月 | キト
第12節
コロンビア vs エクアドル
2024年11月 | バランキージャ
ブラジル vs ウルグアイ
2024年11月 | 未定
ボリビア vs パラグアイ
2024年11月 | ラパス
アルゼンチン vs ペルー
2024年11月 | 未定
チリ vs ベネズエラ
2024年11月 | サンティアゴ
第13節
ウルグアイ vs アルゼンチン
2025年3月 | モンテビデオ
ペルー vs ボリビア
2025年3月 | リマ
ブラジル vs コロンビア
2025年3月 | 未定
パラグアイ vs チリ
2025年3月 | アスンシオン
エクアドル vs ベネズエラ
2025年3月 | キト
第14節
コロンビア vs パラグアイ
2025年3月 | バランキージャ
ベネズエラ vs ペルー
2025年3月 | 未定
ボリビア vs ウルグアイ
2025年3月 | ラパス
アルゼンチン vs ブラジル
2025年3月 | 未定
チリ vs エクアドル
2025年3月 | サンティアゴ
第15節
コロンビア vs ペルー
2025年6月 | バランキージャ
ベネズエラ vs ボリビア
2025年6月 | 未定
パラグアイ vs ウルグアイ
2025年6月 | アスンシオン
チリ vs アルゼンチン
2025年6月 | サンティアゴ
エクアドル vs ブラジル
2025年6月 | キト
第16節
ウルグアイ vs ベネズエラ
2025年6月 | モンテビデオ
ペルー vs エクアドル
2025年6月 | リマ
ブラジル vs パラグアイ
2025年6月 | 未定
ボリビア vs チリ
2025年6月 | ラパス
アルゼンチン vs コロンビア
2025年6月 | 未定
第17節
ウルグアイ vs ペルー
2025年9月 | モンテビデオ
コロンビア vs ボリビア
2025年9月 | バランキージャ
ブラジル vs チリ
2025年9月 | 未定
パラグアイ vs エクアドル
2025年9月 | アスンシオン
アルゼンチン vs ベネズエラ
2025年9月 | 未定
第18節
ペルー vs パラグアイ
2025年9月 | リマ
ベネズエラ vs コロンビア
2025年9月 | 未定
ボリビア vs ブラジル
2025年9月 | ラパス
チリ vs ウルグアイ
2025年9月 | サンティアゴ
Eエクアドル vs アルゼンチン
2025年9月 | キト
スポンサーリンク
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | 出場国・チーム
🔶CONMEBOL FIFAワールドカップ2026 予選参加国
アルゼンチン、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、エクアドル、パラグアイ、ペルー、ウルグアイ、ベネズエラ。
✅スポーツ仲裁裁判所による2022年11月8日付の裁定により、エクアドルは今回の予選で勝ち点3ポイントを減点されています。
スポンサーリンク
FIFAワールドカップ | 南米予選2026 | 仕組み・ルール・レギュレーション
The road to the BIGGEST #FIFAWorldCup ever begins today… Here’s everything you need to know!
— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) September 7, 2023
2026年のW杯本大会は、カナダ、メキシコ、アメリカの3か国共催が予定されており、出場国数が48に拡大されます。
🌟南米予選について
✅出場10チームがホーム&アウェイのリーグ戦で、計18試合を戦う
✅上位6チームが本大会出場、7位チームはFIFAプレーオフトーナメントへ
このように、南米大陸からは、上位6チームが自動的にW杯本大会出場権を得ることができます。
そして加えて、もう1チームがFIFAプレーオフトーナメント経由で出場権を獲得できる可能性があり、6.5枠を持っていることになります。
スポンサーリンク
FIFAワールドカップ | FIFAプレーオフトーナメント
FIFAプレーオフトーナメントからは2チームが本大会出場権を得ることができます。
FIFAプレーオフトーナメントには、FIFAに加盟する6大陸のうちUEFA以外から各1チーム(計5チーム)、および開催大陸(Concacaf)からもう1チームが出場します。
そして、計6チームのうち2チームは、FIFA/コカ・コーラ世界ランキングに基づいてシードチームとなります。
ノーシードの4チームが2つのノックアウトゲームを戦い、勝利チームはそれぞれシードチームと対戦して、勝利を収めたチームがFIFAワールドカップ出場権を獲得します。
スポンサーリンク
まとめ
南米予選2026の試合の視聴方法について、どこで見れるのか、テレビ中継・再放送やネットのライブ配信や見逃しについてみる方法や、試合日程・結果速報や、予選ルール・仕組みやレギュレーションについてまとめてみました。
今回の予選より、【4+大陸間プレーオフ1枠】から【6+大陸間プレーオフ1枠】に枠が増えるということで、前回の予選結果を例にこの新しい枠に当てはめてみると、1位ブラジル、2位アルゼンチン、3位ウルグアイ、4位エクアドルだけでなく、5位ペルー、6位コロンビアまでが自動で出場権を得られることになります。
そして7位のチリがプレーオフで勝ち上がれるかどうか、というかんじになります。
南米には強豪が多いだけに、出場チームが増えると、対戦カードの組み合わせしだいでは魅力的な試合も多くなりそうな期待があります。
まずは2年におよぶ長い南米予選2026をチェックしつつ、どの国が北中米W杯の出場権を獲得するのか注目していきましょう(^^)/
スポンサーリンク