こんにちは!
FIFAクラブワールドカップ(CWC)2022が、2023年2月にモロッコを舞台に開催されます(^^)/
※注:2023年開催ですが、正式な大会名は「FIFAクラブワールドカップ2022」です。
次回の2025年大会からは、32チームに出場枠を拡大して、4年ごとの開催となる予定となっており、従来の6大陸代表+開催地代表の7チームによるトーナメント形式としては最後の大会となります。
各大陸王者が世界No1クラブの座を目指してしのぎを削る、FIFAクラブワールドカップ(CWC)。
今大会はどんな熱戦が展開されるか注目です(^^)/
本記事では、2023年開催のFIFAクラブワールドカップ2022のテレビ中継(再放送)とネット配信予定、
そして試合日程・結果速報に大陸別出場チームをまとめてみました(^^)/
- 1 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 地上波・BSテレビ放送予定
- 2 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 録画再放送
- 3 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | インターネット配信・中継
- 4 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 出場チーム一覧
- 5 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | トーナメント表
- 6 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 試合日程・結果速報
- 7 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 賞金
- 8 FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 開催地・開催国・開催期間
- 9 まとめ
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 地上波・BSテレビ放送予定
例年、FIFAクラブワールドカップは地上波日本テレビ系およびBS日テレにて各試合独占生中継されてきましたが、今大会については放送予定はありません。※2023/1/29時点
スポンサーリンク
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 録画再放送
FIFAクラブワールドカップの録画再放送も、例年日テレ系のCS放送である日テレジータスで全試合放送がありましたが、今大会については放送予定はありません。※2023/1/29時点
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | インターネット配信・中継
FIFA公式の動画配信サービスFIFA+(FIFAプラス)で、FIFAクラブワールドカップ2022の全試合無料ライブ配信があります(^^)/
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 出場チーム一覧
7 clubs, 1 trophy 🏆
We’re only one week away from the #ClubWC kicking off in Morocco 🇲🇦 pic.twitter.com/LESU3ZMHxN
— FIFA World Cup (@FIFAWorldCup) January 25, 2023
出場チーム数(7チーム出場)
開催国王者と、各大陸のチャンピオン(チャンピオンズリーグ覇者)が今年も参戦します!
所属大陸 | 出場チーム | 国 | 資格(タイトル) | 出場回数 |
AFC(アジア) | アル・ヒラル | サウジアラビア | AFCアジアチャンピオンズリーグ2021 優勝 | 3回目 |
CAF(アフリカ) | ウィダード・カサブランカ | モロッコ | CAFチャンピオンズリーグ2021-22 優勝 | 2回目 |
CONCACAF(北中米カリブ) | シアトル・サウンダーズ | アメリカ | CONCACAFチャンピオンズリーグ2022 優勝 | 初出場 |
CONMEBOL(南米) | フラメンゴ | ブラジル | コパ・リベルタドーレス2022 優勝 | 2回目 |
OFC(オセアニア) | オークランド・シティ | オセアニア | OFCチャンピオンズリーグ2022 優勝 | 10回目 |
UEFA(ヨーロッパ) | レアルマドリード | スペイン | UEFAチャンピオンズリーグ2021-22 優勝 | 6回目 |
開催国代替枠 | アル・アハリ | エジプト | CAFチャンピオンズリーグ2021-22 準優勝 | 8回目 |
✅アジアの出場は、本来はAFCチャンピオンズリーグ2022優勝チームが出場するが、日程が未消化のため前回王者のアルヒラルが今大会も出場することになりました。
✅開催国(モロッコ)のウィダード・カサブランカがCAFチャンピオンズリーグで優勝したため、準優勝のアル・アハリが繰り上げで、開催国代替枠として出場します。
スポンサーリンク
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | トーナメント表
別途、更新します!(^^)/
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 試合日程・結果速報
開幕戦から、決勝までの試合日程・対戦カードは以下のとおりです。
※キックオフ時間は、すべて日本時間で記載しています。
開幕戦
キックオフ日時(日本時間) | No | 対戦カード | |
2/2(木) | 4:00 | M1 | アル・アハリ 3-0 オークランド・シティ |
準々決勝
キックオフ日時(日本時間) | No | 対戦カード | |
2/4(土) | 23:30 | M2 | ウィダード・カサブランカ 1-1(PK3-5) アル・ヒラル |
2/5(日) | 2:30 | M3 | シアトル・サウンダーズ 0-1 アル・アハリ |
【準決勝】
キックオフ日時(日本時間) | No | 対戦カード | |
2/8(水) | 4:00 | M4 | フラメンゴ - アル・ヒラル |
2/9(木) | 4:00 | M5 | アル・アハリ - レアルマドリード |
スポンサーリンク
【3位決定戦】
キックオフ日時(日本時間) | 対戦カード | |
2/12(日) | 0:30 | M4敗者 - M5敗者 |
【決勝】
キックオフ日時(日本時間) | 対戦カード | |
2/12(日) | 4:00 | M4勝者 - M5勝者 |
スポンサーリンク
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 賞金
優勝 500万ドル(5億4000万円)
準優勝 400万ドル(4億3200万円)
3位 250万ドル(2億7000万円)
4位 200万ドル(2億1600万円)
5位 150万ドル(1億6200万円)
6位 100万ドル(1億800万円)
7位 50万ドル(5400万円)
※2018年大会までの賞金額(1ドル108円で換算)
※FIFAクラブワールドカップ賞金は例年同じなので、同方式で開催される2022年大会も同額が予想されます。
※新型コロナの影響等で減額の可能性もありますので、最新情報がわかりしだい追記・更新します。
スポンサーリンク
FIFAクラブワールドカップ2022 | 2023年開催 | 開催地・開催国・開催期間
FIFAクラブワールドカップ2022は、日本時間では2023年2月2日の開幕戦を皮切りに、2月12日開催の決勝までの11日間で、計7試合が行われます。
【開催地】
モロッコ
【期間】
日本時間:2023年2月2日 (木)〜 12日(日)
開幕戦:2023年2月2日(木) 4:00
準々決勝①:2月4日(土) 23:30
準々決勝②:2月5日(日) 2:30
準決勝:2月8日(水) 4:00
準決勝:2月9日(木) 4:00
3位決定戦:2月12日(日) 0:30
決勝:2月12日(日) 4:00
スポンサーリンク
まとめ
FIFAクラブワールドカップ2022のテレビ中継・再放送とネット配信予定、試合日程・結果速報、大陸別出場チームをまとめてみました(^^)/
前回につづき、残念ながら日本のチームは出場しない今回のFIFAクラブワールドカップ。従来のトーナメント形式で行われる最後の大会となります。
昨年優勝のチェルシー(欧州代表)まで、実に9年連続でヨーロッパ代表がクラブNo1に輝いています。
今季も欧州王者がその強さを見せるか、双璧をなす南米代表が意地を見せるか、今大会も楽しみですね(^^)/
※最新情報は随時更新します!
スポンサーリンク